• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

欲求不満を解消!

なんか、最近、撮影欲求に対し、イマイチ解消しきれない日々が続いていました。
(なのに新しいレンズが欲しくなる辺り、毒沼ですねw)


んな訳で、何がどうなったのか、八景島シーパラダイスに行くことになったので、ガッツリとw

ってか、親子連れも多いけど、リア充も多いこと多いこと。。。



アザラシまでリア充してたよ!




(´・ω・`)・・・

お土産にフォークとバターナイフを買ってみましたw

えぇ、このフォーク、刺す方向に対して、力の向き考えると刺さらないよね・・・
設計者出てこいや(゚Д゚)ゴルァ!! w


あと、諏訪湖の花火も撮りに行きました。
8月の全日に渡り、毎晩、15分間、花火が打ち上がるんですよね~
短いですが、フラっと見に行くにはちょうどよい時間です。


初のバルブモードでしたが、「レリースボタン?何それおいしいの?」な俺は三脚固定の手押しでしたけどねw
今思えば、30秒開放で、不必要な時はレンズを覆い隠せばよかったんですよねw


そのまま、✩を撮りに車山高原近くまで行きましたが、濃霧で断念。
いつも撮りにいこうとすると、濃霧や曇りで撮影できないという罠。

あと、帰り道はいつも険しい道をナビされます。
今回は実質一本道で、ガードレールすらない区間も多々ありましたorz

おとなしく、来た道を帰ればよかったぉ。


ほかの写真はフォトギャラへ。
20120825_HSP
20120825_SNFF@諏訪湖

でわでわ
Posted at 2012/08/26 11:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年07月08日 イイね!

ホタルを求めて。

久しぶりにマッタリと過ごせる週末だったので、ちょっと南下してみました。

行った先は、長野県辰野町にあるホタル童謡公園。

雲行きが怪しかったのですが、傘なんていうものは装備せずw

当初、ホタルの撮影が目的でしたが・・・

紫陽花とか撮影したら、満足しちゃって(・ω<)
写真載せようと思ったら、うまく表示してくれないので、フォトギャラへ投げますw
こちら


18時に到着、公園散策してたら案の定、雨が降りだし暗くなるまで雨宿りw


うん、ホタルは観てきて、撮影もしたけど、あまり撮れなく空腹も重なり挫折。
僅かに撮れたのもあったけれど、写真にしてしまうのが勿体無い感じがし、今回はうpしてありません。
やっぱ、生でみるモノだね!
そして、相合傘しているリア充とかね・・・

駐車場へ戻り、エンジンをかけた瞬間、後ろから爆音が。。。
気づくと、ゆうちゃんがw
ちょっとダベったりしつつ、寒さと空腹感に負け、自分は岡谷のラーメン屋へwwww


ゆうちゃんの写真に期待ですね←



そういえば、撮影で、k-5はAF用の補助灯が撮影時に光るのですが、今回、消し忘れており、他の見物客に迷惑を掛けてしまいました。。。。
フラッシュばかりに気を取られ、全く気にとめていなかった。。。。

今度から注意しよー。
Posted at 2012/07/08 12:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年05月21日 イイね!

Guilty Crown


金環とか、幻想だった\(^o^)/

所詮、欠けた王冠でしかないでふ(´・ω・`)ショボーン



まぁ、金環が見れるか微妙な場所だったのは理解していたのでw
撮ることが重要なんです!キリッ

次は太陽面通過でしたっけ?

でわでわ。
Posted at 2012/05/21 22:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月21日 イイね!

国宝松本城『夜桜会』

松本周辺は今週、暖かい日が続き、一気に桜が見頃となりました。
松本城ではそれにあわせ、ライトアップを行い、その期間だと、お城の庭への入場がタダなのです♪

思い立ったら吉日の定時退社日と言うわけで。。。

撮ってきたぉ。

金管楽器の演奏も行なっており、「春よ、こい」が演奏された時は思わず聞き入ってしまいましたw


他の写真はフォトギャラで。
20120420_国宝松本城『夜桜会』

桜も満開でしたが、リア充も満開でした。
桜と共に散ればいいのに。。。。

明日?今日はnaocなオフですね!
参加者のみなさん、安全うんたんでw
Posted at 2012/04/21 01:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月15日 イイね!

梅撮って・・・・ミタorz


現実は残酷だ~♪


本当は桜を撮りたかったんだ!

だけど、現実は梅ですら満足に咲いていない(ノω・、) ウゥ・・・



しょうがないから、ローアングラーしてミタ。



うむ、新レンズの性能を十分に発揮できなかったぉ(´・ω・`)
これは、単純に自分の腕が問題だけれど。
構図に関しては、全体撮ると枯れ枝がほとんどなので、寂しさ満点ですw

おいたん達が群がっていた場所でカメラを構えてみたけど、自分には何を撮ろうとしていたのかわからなかった。
ファインダーからの世界は人それぞれなのか、ただ単に次元が違うのかorz

何はともあれ、全体として不完全燃焼な感じでした(ノД`;)


本番は桜です。
本番は桜です。

※大事なことなので、二度言いました♪

他の写真はフォトギャラへ。
20120415_信州伊那梅苑①
20120415_信州伊那梅苑②
Posted at 2012/04/15 17:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation