• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

初登校!!

と言うわけで、長野市の方でもオフがあったようですが、僕の行くべきところはすでに決定済みでした。

片道3時間半

日本一大きな湖がある県にあるお城。


彦根城。


それを華麗にスルーしての聖地・豊郷小学校!!


(あ、ケラレ発生。。。)


まぁ、なんの聖地をあえて言わないでおこう。


そんな訳で、GODというグループのオフに参加してきますたw

えぇ、立派なアクセラのグループです。

ただ一点、オーナーさんがオタなこと以外。


だが、それがイィネ!




集まった車としては、BKが7台?にBLが10台?

あれ?台数、マミった?それともキュベった?

そして、MSBLが5台。


15Cなハロゲン俺だけwww


と言うわけで、恒例の「もりもり時間」


ぼ、ぼく、はつたいけんだから、ようりょうがよくわからないよ。。。。


「こんな装備で大丈夫か?」
とオフいく前の自分に言っておきたかった。

とりあえず、ステッカー作っていってよかったw

あと痛名刺もw


今回、訪れた場所は廃校となって、保存されている学校です。
注意として、オタクたちが集まりすぎて廃校になった訳ではありません!

学校の中にはレストラン?喫茶店も。


この映画はみたい!

こういうの、大好きだわwww




ほむほむ。

んで、駐車所に戻って暫らくすると、エース・オブ・エースが登場w
痛車のグループが別途、2つほどいましたが、そこからも歓声があがるほどの魔力。

QB「君なら運命を変えられる。避けようのない滅びも、嘆きも、全て君が覆せばいい。 その為の力が、君には備わっているんだから」






できたてほむほむですw
朝一で車を引き取りにいき、こちらへこられたようですwww
さすがすぎるwww


QB「君達はいつもそうだね。絶対領域なんてみれるはずもなにのに。まったく訳がわからないよ。」

ノリも大切ですwww


そして、一眼所有者が8人とかwww
あれ?9人?w


ちゃんと場をわきまえた行動をしてきたのでご安心ください。


あと、例の飛び出し坊や看板はコンプw

俺の歌姫もいたぉ。




17時ころ解散して、高速へ。
そして、合流地点ですでに渋滞。
一旦、最寄のSAで装備を整えて再挑戦。

ガチで高速で渋滞はまったの、初めてだわwww

んなこんなで、到着時刻が21時30分くらいとカーナビ様はおっしゃった。

QB「諦めたらそれまでだ。でも、君なら運命を変えられる。避けようのない眠気も、疲れも、全て君が我慢すればいい。 その為の力が、君には備わっているんだから」 (イミフw)

んで、安全うんたん♪しつつ、途中、BLアクセラが後ろから来たので、ストーカーしながら言ったら、点いたのが20:45・・・

あれ?安全うんたんじゃなかったかな・・・反省


とまぁ、無事に自宅につきました。



ただいま、憂~



以上、オフレポでしたw
Posted at 2011/04/11 21:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345 6789
10 11121314 15 16
1718 1920 2122 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation