• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

刈谷オフゥ

と言うわけで、一年ぶり2回目の刈谷オフに行ってまいりましたw

みなさん、お疲れ様でした!



以上っ!


























っていう展開も面白いかな~と思いましたが、いつも通り書きますw


と言うわけで、午前中、なんとか洗車をして、ゆうちゃんさんと駒ケ岳SAで落ち合うことに。


んで、長野ICから乗った訳ですが、明らかに早く到着しすぎるな~と思い、超TNP走行モードw

無事にゆうちゃんさんと合流し第二回BLMSA先導壮行会開始(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


しかし、飛ばすと明らかに早く着きすぎてしまうので、これまた超TN(ry

仙道「まだ焦る時間じゃない。。。」



んな訳で、刈谷SAまで燃費18.2km/l
「よくできましたぁ~」by みく@DIVA

着いたらすでに数台お集まりでしたw

そして、よっち~さんからとある物を頂きました( ̄▽ ̄)
ちゃんと脱脂して貼りまする (-ω-ゞ


んで、今回はあまり写真撮れなかったぉ。



中に誰もいませんよ?


なかなか難しい。


3連イカリング♪

誰からもツッコミなかったけど。。。

プチット★痛ックシーター(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

カッティングシート、なかなか難しい。。。


ネ申商会が開店したり、椅子おじさん(椅子を持参)が現れたり、くれさんが時速化していらっしゃったりして、21時くらいに自己紹介wwww


んで、ご飯ドコーしての、長野組離脱@22:30くらい

かえりゅぅぅぅ~♪

愛知でぐるって回って料金を一区間しようと思ったけど、時間・体力的に厳しいと判断し、一度降りて帰りましたw

ちょっと踏みつつ、安全うんたんで(笑

中央道に無事に入ってから種を弾けさせてみたり。

「今日の私はMSすら凌駕する存在だっ!」
そんな訳で、2度程、ルームミラーからログアウトさせてみたりしましたが、所詮は。。。。


とりあえず、駒ケ岳SAまでノンストップでしたw
燃料が危ないとゆうちゃんさん行ってたので、内心、もう一度、ログアウトさせようかな~と思い、車へ。





んで、本線戻って程良く走ってたら、後ろから何かキタヨ。。。(((;゚Д゚)))


俺の内心「TNPで走るっていってたじゃいかっ!!」


ここは大人しく道を譲り、背後から・・・・


TRANS-AM

からの。。。。


TRANS-AM BURST




程良く楽しめましたw

結局、高速代は往復で6600円でしたw

燃費は遊んだ割には15.2km/lでした。



オフに参加されたみなさま、お疲れ様でした(*´д`*)
毒やばいなぁ・・・




んな訳で、今日、現住所へ帰るとき、GS寄ったらハイオク以外売り切れとか。


どうしてこうなった\(^o^)/
まぁ、セルフで143円だし、明日からまた上がるからかなぁ~


ローリーがもう少しでくると言われたので、近くのFujiでタイヤ観賞。

57ゲイナー、ドコー?

してみたら、案の定、なかったw


そして、店員さんに二度程声掛けられたので、

→話してみる
_話しかけない



しょっ、しょうがないんだからっ!←何


「ゲイナー見にきたんですが~」

と言う感じで話を進めてみたら
契約ルートに入り始めていることに気づくヽ(ヽ・∀・)!

俺「色は蒼がいいんですよね~」
店員「となると、このゲイナーやアルティメイト、あと先ほどご覧になっていたWedsSportですね~」

俺「燃費とか考えると17インチかなぁ~と」
店員「(wedsのカタログみながら)18インチと17インチで雲泥の差はないですね~、その分、タイヤの性能で補えます!キリッ」


俺「国産タイヤとの組み合わせでゲイナーいくらくらいですかね~?」
店員「今履かれているタイヤの後継型で見積もると15マソくらいですかね~。ただ、タイヤが値上がりした次の年はホイールも値上がるんですよね。あと、ホイールも常に生産している訳じゃなくて、ある程度の周期で生産するホイール違うので、すぐにお手元には難しいですね。」

とまぁ、特に今回のゲイナーは発表されたばかりで、展示分まで全然回らないらしい。


総括して、

「僕と(今年中に)契約して、WedsSportになってよ♪」
だったきがした。


まぁ、あくまでゲイナー狙いますがね。


仙道「まだ焦る時間じゃない。」


マターリいきましょう~


そういえば、家の近くで、こんなの作ってた。


まさにGNドライブwwwww
しかも、2個あるw


きたるべき対話に備えるのか。。。
Posted at 2011/07/18 17:19:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation