• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

久しぶりの整備手帳

久しぶりの整備手帳こんばんわ、Jokerです。
今、実家に帰省中だったり。

本日は母校の小学校が運動会らしく、ちょっとだけ観に行って来ましたw
知っている先生なんて、もう居ませんが、同級生のお母様方がいて、多少話してみたり。
まさか、運動会の組体操のBGMで国歌こと「鳥の歌」が流れるとはwww

もちろん、オケでボーカルなしのヤツですがw


さてさて、そんな訳で、写真のヤツw

噂の0水っていう撥水?コーティング剤?ですw
ネットで送料込み2500円↓で購入。
ABとかよりちょっとだけ安いくらいです。

この0水は洗車した後にぬれたまま、シュシュッと霧吹きして、吹き上げれば、効果を発揮してくれるというめんどくさがり屋には打って付けw
そして、重ねて施行することで、ツヤが増していくというw
ここらは別で整備手帳などでうpります~

一応、A型らしい俺は【シャンプー洗車→粘土→シャンプー洗車→0水→グラコ】なコースを選択。
0水はボディー用に、グラコは窓ガラス用で。

初・粘土したら、やはりこびりついた汚れが取れるようでw
初・0水は気持ちツヤがでたかな~と。日を置いて再施行予定です。
初・glacoはやや失敗かな~www塗りムラ?吹きムラ?がw


話は変わり、例のヘッドライト関連にて整備手帳うpりましたので、お暇な方は関連情報URLからどーぞw
ってか、やっぱ、整備手帳は使いづらい。
個人的に日記に書いた方が楽だなぁ~
大体、高画質化進んでるデジカメのデータに対して、みんカラの画像縮小機能がしょぼすぎる。

うん、記録上は初整備手帳なのか。
記憶上は4~5番目くらいな気がする。

さて、明日は忌まわしき「ぶちる★ごむ」との対決です。
パーツクリーナーと金属ヘラは用意したけど、完全除去できる自信がありません。
ヘッドライト片側2時間以上掛かりそう。。。

あと、インナー塗装とメッキ塗装も剥がさなければ。。。

充実した弄り日になりそうですw
Posted at 2011/09/17 23:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 56789 10
111213141516 17
18 1920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation