• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

へいおん!!

周りは少しずつ平穏を取り戻しつつあるのかな~と思う今日この頃。
自分自身も懸念事項が解消されたので、大分気が楽だったり。

「今週は4日行けば休みだっ!」とか考えているし。

そいな訳で、金曜夜に仕事終わって電車で実家帰りーの、幼馴染にあいーの。
MM★Mのネタが通じてよかったぉ。

土曜夜は学生時代の友人と麻雀w
テレビでMM★Mを垂れ流ししながらw
ってか、麻雀難しいぉ。
ぶっちゃけ、そこまで楽しさが分からないんですけどね~
もちろん、朝帰りでしたw

ってか、チョッパーの映画が崩壊しすぎて俺が泣いた。
なぜ、そこにフランキーがいる!!へんな敵キャラも居るし。
チョッパーのブレインポイントからのコクテイ・ロゼオないしw
↓はノリで作ってみたw



話変わり、帰る度に親の「アクセラ飽きたらいつでも渡していいからね」という言葉に重みが増えている気がしてならないです。
親のシエンタが10万行くので・・・


つまりだ!
「僕と契約してMSになってよ」っていうことですか?wwwwwww

全く訳が分からないよ。


すみません。。。。

そういえば、メガネ、新調しましたw
いつもはコンタクトなんですけどね。
デザインはいろいろ悩みましたw
アンダーフレーム?のどかチックなフレームがあったのですが、さすがにw
クリアなフレームだったので、そこまで目立ちはしませんがね・・・・
あとは、ブラウンxクリームグリーン?のカラバリフレーム。
緑がミク色にしか見えなかったですwww
これもさすがにと思って、その色違いを買いましたw
これなら会社に付けていっても大丈夫だw

ってか、古いめがねの度数で測定したら0.5しかなかったw
えっ、運転してきたんですけどねwww

とまぁ、対応してくれたお姉さんが可愛くて///だったJokerです。
メガネな娘がいいのではなく、かけていない時とかけている時のギャップが一番萌えなんだ!


ってか、こちらも雨なんですね。。。

ホイールにクリア塗ろうと思っていたけど、厳しそうだ。
ちょっと不貞寝しますw

MM★Mは水曜27時からニコニコで上映らしいです。
Posted at 2011/03/21 14:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

2525♪2828♪2424?

ニコニコニヤニヤはよいですが、によんによんの使い方はこの類でよろしいのでしょうか?

こんばんは、Jokerです

ここ数日はロムったりmixiってたり残業してたりしましたw


まぁ、mixiに書いたり、みんカラの他の方々も書いていましたが、こんな時だからこそ、笑顔でいきましょう!
会社でも2割アップで挨拶してみたりします!

自分は幸いにもなんの被害もなく、ほぼ変わらずの日常を過ごしています。
だからこそ、ぼくはその日常を過ごして生きたいと思います。
きっと、少しずつ、いつもどおりの日常を過ごせる方が増えていくことを願っています。
それは被災地に限らず、買占めなどが起きてるここでも。

さっきも食堂でご飯食べながらニュースみてて眼から水が流れそうになりました。
ただ、自分にできることは限られます。
節電とか、募金とか、献血とか。
たぶん、そのような出来ることの中で自分の仕事を全うすることもできることだと思います。
仕事できる人は前を向いて、仕事して、未来創りましょう!

まぁ、実際、土曜日に買い物帰り(≠買占め)に何気なくまだメータ半分あるのにガソリンを入れてしまった俺がいう立場でもないですけどね。

ぶっちゃけ、可能であれば、1リッター残して後はもっていってくださいっていう気持ちでいっぱいなんですけどね。
特にトラック運転手の方には。
真面目に募金というか、募油できないかな・・・

と言うわけで、諸事情により今週末は長野へ行くのですが、電車でGO!しようと思いますw

電車もマッタリといけて好きなんですよね~



そんな訳で、ニヤニヤできる人はニヤニヤできると思いますw

つ プラサフ



つ グラデーション



名称 Blue-Rays



これでウレタンクリア塗れば完成予定。

バランスウェイトが取れてしまっているので、黄色帽子あたりで頼んでみようかな。

様子みて。


注意として、近くで見ちゃいけないんですよ。
表上はA型のO型の部分が露出しているので・・・


ちなみに色はセレスチアルブルーじゃなくて、インプレッサのWRCブルーマイカだっけな?とりあえず、インプの青をチョイスしてみましたw

あぁ、黄色かオレンジのリムテープ貼ってみたいぉ。



ちょっとおまけ。

その1

その2


ほむほむ


明日もがんばろう!
Posted at 2011/03/16 21:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

定時退社日が。

定時退社日が両方とも飲み会が入ってしまったため、まだマスキングしてないタイヤとホイールを今日しようかと思いグダグダしていたり。

目標は土曜日に剥がし終わること!

そいな訳で、予定通りに到着したガスケット。

スプレーあわせるとこんなに部屋の中にいるw


後悔なんて、あるわけない!

お品書きは
ガスケット 4本
プラサフ 4本
カラー 4本
クリア 4本
うほっ、16本w


これだけあれば・・・

ξゝ ゚ ヮ゚ノξ ティロフィナーレ!

を決められそうです。

壁紙は今回の撮影用に用意しますたwww
スプレー並べるより探す方に時間かかったwwww

リアックM84さんにシャルを盗られそうだったからとか、そんな理由じゃないんだからね///

いつもはCGな壁紙ですけどね~

普通のCGですからね?w


何気に、この色でうまくマッチングするのかが怖いです。
まぁ、「履くホイール」より「履かれるホイール」になる確立が高いですが。
リムにイエローかオレンジのテープでも・・・

いずれにせよ、塗ってみてからだ!

では。
Posted at 2011/03/08 19:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

さすがD2w

と言うわけで、現状の方法だと心が折れることが確定したので、ガスケットリムーバーを探しに旅へ。
「Joker、アクセラ、出るっ!」=・ω・)


フェイズ1として、まずは最寄の黄色帽子へ。

探しても見つからないので、店員さんに聞いてみる。
分からない様でちょっと調べてくると。
そして、当店にはないと言われ、フェイズ2へ移行確定w

次は大きめのAB!へ。
ペイント剥がしはあったけれど、弱そうなので、却下。
店員さんに聞いて調べてもらって、本日二度目の「当店には(ry」
きっと、SSSが運営していそうなSAB!だったらなぁ~と思いつつ、帰路へ。

ダメもとで割り込み関数入れて、D2へ。
塗料コーナーを端から探し・・・・


!Σ(☆A☆))))発見。
「会いたかったぞ、リムーバー!」
400mlで2000円・・・・

我慢できずに1本だけ購入。


これで効果なかったら・・・


そう思いながら、ホイールのある屋上へ。

注意書き読んで、シャカシャカほむほむ。

「GN粒子チャージ完了。リムーバー発射!」


やべ、かけたところが膨らんでくるwww


イメージ的には例え悪いけど、SEEDのマスドライバーな感じ。
ついでに、リムーバーがフリーダムのような救世主み見えたぉ。


放置プレイしたのち、ゴシゴシホムホム。
「あたしって、ほんとバカ」
めっちゃ落ちるんですけどwww
「奇跡も魔法もあるんだよ」ってこのことですねwww


まぁ、結果として、ホイール一本につき、スプレー一本必要な気がした。

ここまできたら後戻りできないから、ネットで大量発注するぉ。
現状で、ホイール一本当たり6k円くらい。

勝負は来週に持ち越しだ・・・



3連休に履けるかな・・・

ちょっとメリーに会いたいので、昼寝してくるぉwww
Posted at 2011/03/06 16:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

やっちまった感が否めないwww

結局のところ




ぼくは




青いホイールが欲しい





という真理にたどり着きました。





ちょっと錬成してくるわwwwww






そして、自分自身がめんどくさがりやなことを忘れ、禁忌を犯した結果がこれだよwwww



塗装はがし大変すぎるwwww


問題点として
・電ドリの音が周囲に迷惑?
・面積広すぎるwww
・削ったアルミ粉の処理方法どうしようwww
ですw


問題は最後のアルミ粉の処理w


タイヤつけたままなので、ホイールとタイヤの隙間に入っていってしまい・・・

さきほど掃除機で吸ってみた



おぉ、吸うね~



と思いつつ、違和感を感じる。


「これって普通の掃除機だよなぁ・・・・Σ(゚д゚;) 」




粉塵爆発するだろjk!


工業学生じゃなかったら間違いなく「えくすぽろーじょん」きめてたわwww


まぁ、所詮、確率の問題ですが(え



ってか、ナニが言いたいかというと・・・


塗装はがしせずに塗料塗って良いかなwwww


とりあえず、99工房のホワイトプラサフ→カラー→ウレタンクリアな順ですが。

ウレタン塗料高いぉ。。。。。(涙


「あきらめたら、そこでDIY終了ですよ」

安西先生・・・(ノω・、)


来週には塗装完了して3連休には履きたいから、勝負はやっぱ明日か。。。



QBとコントラクト会議してこようかしら。

Posted at 2011/03/05 14:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
67 89101112
131415 16171819
20 21 222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation