• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

スイーツ(笑)とアニメ(追記)

スイーツ(笑)とアニメ(追記)買い物帰りにゲーセン、セガワールドによってみたら、店員さんがミクコスしてたぉwwww


プライズの景品でヴァーチャル学園?っていうのの制服があるんだけど、それ着ているのかな?
もちろん、服だけでしたが。
ついでに、メガネかけていましたが、その補正値がどれくらいなのかは、ここでは明言しないでおきます。

うん、俺、彼女できたらコスプレしてもらうんだ!
とJokerはJokerは無駄に張り切ってみたり♪


いや、冗談ですけど。


半分くらい。


いや、2割。。。


まぁ、「現実は残酷だ♪」です。


木曜の夜、残業終わって帰ってきたら、寮に彼女連れ込んでいるヤツを発見。
22時以降の連れ込み禁止なのにオカシイナ~
ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

しかも、俺みた瞬間に彼女さんは可愛げに彼氏の後ろに隠れるし。

はい、ばれてますよ。。。

部屋番号つきとめて管理人さんに言えばよかったなぁ~

「夢も希望もありゃしないわ」byメリー

ってか、最終回、微妙だった。


来週の今頃はワルプルギスの夜ですね♪
11話も12話もあるんだよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139492


んでもって、今期視聴アニメはこんなラインナップ。
1:花咲くいろは
2:電波少女;アリア
3;[C];日常;アザケルさん;
4:DOG DAYS;あの日見た花の名前
打ち切り;シュタインゲート


とりあえず、歌が豪華だなぁ~とおもった。
「あの日」のEDはシークレットベースだったり。
むしろ、シークレットベースが流れたから視聴決定したようなもの。
CがMay'nさんだったり、DDが奈々さんだったり。
ついでに、CのEDがエデンED担当だったり。

日常はあらかじめ、このMADを見てから視聴したら、より面白かったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14123068

アザケルさんはクギューの扱いが酷いw
と御坂は御坂は(ry
無駄に豪華だった気がするw


問題はシュタインゲート。
一話は見たけど、それでおなか一杯だった・・・

がんばった方がいいかな?

ほりっくは一期みていないので考え中。




ってか、無駄に未来日記を新品で9、10、11と買ってしまったw
中古で1~8集めないと。
あとネギまも1~24までw


明日、北陸行かれる方は安全うんたん♪でいってらっしゃいませ!
危険走行すると、白い獣が後部座席に。。。



では。


追記

と、更新してから、気づいた。
スイーツな話、入ってないw

と言うわけで、今更ですが、ローソンのプレミアムロールケーキ食べてみたり。

うむ、ケーキバイキング行きたい。。。
Posted at 2011/04/15 21:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

初登校!!

と言うわけで、長野市の方でもオフがあったようですが、僕の行くべきところはすでに決定済みでした。

片道3時間半

日本一大きな湖がある県にあるお城。


彦根城。


それを華麗にスルーしての聖地・豊郷小学校!!


(あ、ケラレ発生。。。)


まぁ、なんの聖地をあえて言わないでおこう。


そんな訳で、GODというグループのオフに参加してきますたw

えぇ、立派なアクセラのグループです。

ただ一点、オーナーさんがオタなこと以外。


だが、それがイィネ!




集まった車としては、BKが7台?にBLが10台?

あれ?台数、マミった?それともキュベった?

そして、MSBLが5台。


15Cなハロゲン俺だけwww


と言うわけで、恒例の「もりもり時間」


ぼ、ぼく、はつたいけんだから、ようりょうがよくわからないよ。。。。


「こんな装備で大丈夫か?」
とオフいく前の自分に言っておきたかった。

とりあえず、ステッカー作っていってよかったw

あと痛名刺もw


今回、訪れた場所は廃校となって、保存されている学校です。
注意として、オタクたちが集まりすぎて廃校になった訳ではありません!

学校の中にはレストラン?喫茶店も。


この映画はみたい!

こういうの、大好きだわwww




ほむほむ。

んで、駐車所に戻って暫らくすると、エース・オブ・エースが登場w
痛車のグループが別途、2つほどいましたが、そこからも歓声があがるほどの魔力。

QB「君なら運命を変えられる。避けようのない滅びも、嘆きも、全て君が覆せばいい。 その為の力が、君には備わっているんだから」






できたてほむほむですw
朝一で車を引き取りにいき、こちらへこられたようですwww
さすがすぎるwww


QB「君達はいつもそうだね。絶対領域なんてみれるはずもなにのに。まったく訳がわからないよ。」

ノリも大切ですwww


そして、一眼所有者が8人とかwww
あれ?9人?w


ちゃんと場をわきまえた行動をしてきたのでご安心ください。


あと、例の飛び出し坊や看板はコンプw

俺の歌姫もいたぉ。




17時ころ解散して、高速へ。
そして、合流地点ですでに渋滞。
一旦、最寄のSAで装備を整えて再挑戦。

ガチで高速で渋滞はまったの、初めてだわwww

んなこんなで、到着時刻が21時30分くらいとカーナビ様はおっしゃった。

QB「諦めたらそれまでだ。でも、君なら運命を変えられる。避けようのない眠気も、疲れも、全て君が我慢すればいい。 その為の力が、君には備わっているんだから」 (イミフw)

んで、安全うんたん♪しつつ、途中、BLアクセラが後ろから来たので、ストーカーしながら言ったら、点いたのが20:45・・・

あれ?安全うんたんじゃなかったかな・・・反省


とまぁ、無事に自宅につきました。



ただいま、憂~



以上、オフレポでしたw
Posted at 2011/04/11 21:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2011年04月06日 イイね!

愛しきモノへ愛を叫んでみる

Liger,Installation-system call!
 Schneider!!






と言うわけで、コトブキヤさんからゾイドのライガーゼロシュナイダーが出たようです。
あっ、組み立て式のプラrモデルです。

お値段7200円くらい。

ほむ~↓

いいお値段だな。

しかし、これは欲しい。

ゾイドは俺の青春だからな( ・∀・)b


まさしく、この気持ち、だっ!

ちょっと今月のお給料次第かな。
税金とか税金とかいろいろ来ちゃうしなぁ。。。



そいな訳で、PCの地デジチューナーをポチりました。
えぇ、PS3を弟に売ってしまって以来、2ヶ月間、テレビ無しの状況だったので。。。
5千円くらいで弄る前提のチューナです。評価見る限り、ノイズに弱い様子ですが、キニシナ。
最悪、アンテナケーブルにフェライトコア!
今日届くと思ったけど、こなかったorz


あと、なのはvividとForceの最新刊読んでみたり。
正直、Forceは買うのやめようかな。
vividが面白すぎるのがいけないのかな。


あとあと、未来日記を友人から借りて6~8巻読んだ。
そして、物凄く9巻が読みたい。。。


リッチ編集使ってみたけど、ちょっと動作重くなるなぁ~
フォントサイズとか。

では~
Posted at 2011/04/06 21:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

エン↑トロピ→

発音が気になってしょうがないです。
まぁ、あちらが正しい様ですが。

そいな訳で、
僕のアクセラがエントロピを凌駕したようです。

うむ、松本から長野の下道走行HNPです。

帰ってきてこんな感じ。


まぁ、妥当?ですね~


で、昨日はプチオフ~
やっぱり、まだ、寒かった・・・
参加された方々、お疲れ様でした~
写真は失敗していたのでうpナシで。
ペン太の解像度、もう少しほしい・・・
ってか、B303さんに毒注入されすぎて苦しいですwww
ツイーターいいよ、ツイーター。
ミクやGUMIが正面から聞こえるようになるのかな?ニヤニヤ

んで、車内BGMがそろそろ飽きてきたので、総入れ替え検討中。
むしろ、mp3プレイヤーとか買った方が楽だよねぁ~
だったら、中華タブレット買うかな。動画も流せるし。
Androidに関してはやっぱ3.0が欲しいところ。
まぁ、Xperiaでがんばろう。
早く2.3にうpデートしないかな。
ひとまず、これからエンコードのオンパレードです。


DogDays、なんというか、OPはさすがのクオリティ。


ブレイクブレイドが観たいです、先生。
Posted at 2011/04/03 16:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

製作開始。

製作開始。噂のカッパーレッドマイカなアクセラ、同期の方のでしたw
うむ、確かに「アクセラいいよ、アクセラ」って吹き込んだ覚えあるぞwww

しかしながら、僕の相談なしに買いに行ってしまったので紹介料がwwww
その紹介料で弄ろうと思っていたのですけど。
浅はかナリw

そんな訳で、来週の聖地巡礼オフにむけ、自分用にステッカー用意。

名刺サイズの大きさでよければ、普通のシールステッカーにして配布可能ですが?
場合によっては、プリンター買っちゃおうかな。

写真も印刷したいし。

マグネットタイプは用紙代だけいただければ印刷可能です。

あっ、営業はしてませんよ?

では。
Posted at 2011/04/02 00:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345 6789
10 11121314 15 16
1718 1920 2122 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation