• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

新人!

明日の午後から新人さんが配属先にくるようで。。。

僕はそれより、ローソンの唯くったりぬいぐるみ?をどうやって手に入れようかが重要なんですけどね。

新人さんの特技が「声優」らしいので、きっと出来る子だと期待していますw

唯一、男ってのが残念ではありますがw


やっぱ、日程考えると、今週末あたりにDで発注してもらった方がよさげかな~

5月中は間に合わないだろうけど、6月の4日には間に合わせたい気分。

ついでに光物をちょこっと購入したいな~



うん、人の作ったCADを弄るのはSWも今のCADも面倒なのは変わらない。
エラーでない分、今のCADがいいかな。

では~



ってか、いつのまに、こんなに暑くなったんだ?
Posted at 2011/05/09 23:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

GWを振り返る。

長かった10連休も今日で終わりです。。。。

個人的には休みすぎて気持ち悪いですw

とりあえず、車関係でいうと。。。

ホイールをガリクソンしたので、実家の危険箇所にコンクリートを施行しましたw
自分でやろうと思っていたら、いつの間にか親がやってた。

んで、学生時代の友人とフジ・コーポレーション行ってみたり。
基本、18インチ以上がメインな感じ?いや、17インチが少なすぎて、あまりイメージつかめなかった。。。

あとは家の事情で金沢まで日帰りで行ったりw
帰りはもちろん、上越過ぎてから渋滞でしたw

6日はB303さんとロボットオフしてきましたw
劇場版マクロスF見つつ、ガンダムワールド行ってからのアニメイトw

マクロスFはTV版よりよい終わり方でしたw
これ以上はネタバレになるのでいえませんw
ただ、やっぱ、僕はシェリルですねw
ガンダムワールドではクイズがあり、自分は刹那編をやりましたw
「俺は!スペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよおおお! 」
とタカをくくったのが、死亡フラグでした。

そう、問題は基本、1stシーズンからの出題。。。

たとえば
・アリーアル(ryが所属していなかった部隊はどれか。
・サジのお姉さんが所属していたTV局はどれか。
・この機体(最終回でアレハンドロ?が乗ってた金の機体)の名前は?
とか。。。。
あとは訪れた国の名前とか。

挙句の果てにせっちゃんに俺が歪みだとか言われちゃいましたwww

とりあえず、写真自由っていわれたので、撮ってみましたw


アニメイトは中学生以来の来店。
やっぱ移転したから狭かったw


そんな感じで、今に至ります。

GW中、助手席のドアが内側から開かない事態がありましたが、さっき、無事修理完了。
前、内装はがしたのが原因かな~
きちんと確認せねば。


アニメ的にはあの花がマジwww
トラウマ過ぎるw

今月もがんばっていかなければ。。。
Posted at 2011/05/08 17:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

郵便屋さんのお届け物ってなぁに?♪

GW全般の話は土日のどちらかに書きたいと思います。


そいな訳で、メールボックスをみると宇田汽車國際有限公司さんからメール来てたw

内容的には「見積もり書のチェックしましたか?」って。

とりあえず、「返信送れてごめんなさい。チェックしました。送料高いから遠慮します」的な内容送ってみた。

やっぱ、何度みても、送料込みで3万。。。
自家塗装でプラサフx3のセレ青調合x3のクリアx3で12k円。
自分では取り付けられなそうなので持込してやっぱ5万。
だったら大人しく純正だぉ。

まぁ、丁寧にもまたメールが帰ってきました。
QB的に話すと「この製品の箱は大きすぎる。だけど、君には可能性があるんだ♪僕に違う船舶会社(運送会社)を紹介して、商品を買ってよ!」
まぁ、語弊招くといけないのですが、とりあえず、違う運送ルート知っていたら教えてくださいっていう内容でした。

いや~、ドコデモドアがほしいですw

そういえば、エグゼバンパー付けたら、これもつけたいw

/*あっ、すでに手元にある様な写真ですが、某所から引っ張ってきただけですのでw*/
ちなみに金じゃなく、銀を所望するっ!
さて、どうやって手に入れるかな~
ダイハツのDに乗り込めばいいのかな?アクセラでw

とりあえず、目指せ、7月w

ではでは。
Posted at 2011/05/06 21:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

ちょ、俺www

えぇ、やってしまった。


えぇ。。。。



何をしてしまったかというと。。。




勢いで。。。。




ちょっと





ホイールを。。。








ガリッ★


実家の入口に石が置いてあるのですが、乗り越えるかな~と思ったら中途半端に乗って落ちてガリクソン。
油断はいけないですねw

これ以上被害が増えないように土嚢を積んでおきますw

まだ中古なので割り切れるのが救いです。

手元に黄色のリムステッカーあるけど、さすがにやる勇気ないです。

あっ、ちなみに運転席側後方ですw


前向きに考えるなら「ホイールとタイヤを買い換える理由ができた!」とだけ言ってみますw
軍資金が無いですがwww

まぁ、明日の昼間は暇なのでFuji行ってニヤニヤしてきますw
ニヤニヤするだけならタダですからwww

ふぅ。。。


みなさんもお気をつけてw
Posted at 2011/05/02 21:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 91011 1213 14
1516 171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation