• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

エアーチャック交換

エアーチャック交換 ものづくりからちょっと外れて、エアーチャック交換。

修理というカテゴリで良いかとは思うのですが…。











今まで、タイヤゲージは有名なゲージボタルか、バイト先に向かうときに白セブン君がパンクして、パンク修理の際に買ったアストロプロダクツのタイヤゲージでした。

一番最初は新品のゲージボタルに純正のクリップチャック。

次がアストロのタイヤゲージに付属のクリップチャック。


ゲージボタルのクリップチャックは使いやすかったんですが、クリップチャックでバルブによっては差し込んでクリップ固定だけでは漏れるのでバルブを閉める方向に捩じることで漏れがなくなります。

これが鉄バルブだとあんまり気にならないのですが、アルミバルブ(P-1の青とか)だと傷がつきやすくなります。


それはまだよいとして、アストロのクリップチャックはなんかおさまりが良くないんです。

一回使っただけでしたが、確か先端のバルブを押す部分があんまりよくなかったような…。

クリップチャックで捩じっても漏れたりするんですよねー。

バルブによるのかもしれませんが…。

構造的にも使いづらかったので、中古のゲージボタルを入手してチャックを他のものしてみることに。


それが、画像のもの。

新品のゲージボタルを買えば良かったのでしょうが、チャック交換がうまくいくかもわからないし、交換したチャックがうまく使えるかもわからないので、比較的綺麗な中古にしました。

古いデザインが好きだったというのもあります。


今回使ったのは、スイベルタイプのワンタッチチャックです。

ストレートのやつかな?


さっき交換したばかりで、まだ使ってはいませんが、スイベルヘッドが良さそうで選びました。

バルブ押しも単純な丸なので大丈夫でしょう。

ここが先端は丸だけど、そこから太っている奴とか変な形をしている奴は、パッキンに到達する前にバルブボディ内径に当たって押し込めなくなるので、盛大に漏れますね(^^;


クリップチャックは頭がスイベルになっていると良いのですが、だいたいは固定なので、あらかじめゴムホースを反対に捩じれさせてからクリップチャック挿入して捩じるみたいな感じになりますので、ホイールの現状の位置に対してバルブがどこにあるかによって面倒でした。

スイベルヘッドだったら、少し取り回しがしやすくなるのではないかと思っています。



で。

注意点が一つ。

買ってから気が付きましたが、チャックの取付に気をつけないといけません。


ストレート(メーカー名ね。)のチャックはG1/4(PF1/4)のネジサイズになります。

紛らわしいけれど、管用ストレート(平行の意味のねw)のねじなります。


で、ゲージボタル側も表記上はG1/4(PF1/4)です。


通常は平行ねじ同士の接続はパッキン接続です。

テフロンパッキンやゴムのパッキンを入れて固定しますね。


今回も平行ねじ表記だったので、テフロンパッキンを手に入れましたが…。


ゲージボタル側が管用ストレートねじですが、密着のとり方が良くあるパッキンによる密着ではなく球面?(フレア?)による密着になっています。


画像の中古のゲージボタルですが、シールテープの巻かれたチャック(取り外してあるもの)が写っていますね。

ちょっとねじがどちらかわかり辛いですが、球面受け?(フレア受け?)になっていないので、シールテープを巻いているわけです。

でも…、これチャックのねじによってはゲージボタル側の面にダメージを与えてしまうのと、シールテープを巻いても漏れが止められない場合がありますね。


あんまり嬉しくない。

チャックが駄目になった時に交換しようとしたら、ゲージボタル側にダメージを与えて壊してしまったとかなると…ね(^^;


そこが純正以外に交換する際の注意点でしょうか。

特にR1/4(PT1/4)だとかだとねじ長さが長いので、シールテープ巻いても先球面?(フレア?)に当たって傷をつけたり漏れたりすると思います。

R1/4(PT1/4)側の管に面取りされてれば良いんですけれど、もともとR1/4とG1/4を混用するのはあんまり良くないですからね(^^;


今回は、チャック側のねじ側を面取りして球面?(フレア?)に当たるように加工してあります。

このまま締めちゃうと、管の面がスパッと切れて尖っているので、ゲージボタル側に溝や傷を入れてしまう事になってしまうので。


まあ、確実に密着させることと純正以外を使わないようにさせるための構造だとは思いますけれど…。

純正以外使われて、変な問い合わせやクレーム付けられてもめんどいでしょw



はたしてこのチャックは使いやすいのか?w

今度試しに使ってみましょう。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2023/05/13 13:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 ブレーキPDWA ...
3.8S & 600さん

ツノダ チェーンプライヤー 縦横型 ...
ハコ点のランマさん

レイズ製バルブ?
たく造さん

明るくなりました^^
posauneさん

ケロシンバーナー primus 96
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこかで見たことがある治具のハンドルの色…。 まさかとは思ったけど…。 うんこドライバーやん(><; めっちゃPBって書いてるし。 在庫期間が長かったのか、臭いがしつつある。 いい加減、全部バニラにしたらよ…。」
何シテル?   06/04 16:23
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation