• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

あ~ぁ…。

悪いことが起きるときは、続くものです。 ネガティブな感情は、ネガティブを引き寄せるものです(^^; さて。 ここ最近、ついていないことが多くなってきましたが、なるべく意識しないようにはしていたものの…、やはり目につくこと、耳で聞こえることをすべて排除するのは少々厳しいですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 19:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白セブン君 | 日記
2025年03月15日 イイね!

コンソールのフラットスイッチパネル

コンソールのフラットスイッチパネル
やっと取付確認。 深夜になにやってんだか(^^; でも、深夜にやらないといけない理由がありまして…。 色々なものを作ったり、直したり、バイト先での試作製品のために、自腹でスプレーガン類を購入したりしていたら、資金ショートしました(××; というわけで、作ったものはさ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 02:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2025年03月11日 イイね!

ナックル・リクライニングのペダル作成その2

ナックル・リクライニングのペダル作成その2
完成して取り付けました(^^; 外注さんで作ってもらったものを、手に入れて秒で壊す私、「立石かんな」です。 前回のブログでは、純正と同じような1ピース構造で、はめ込んで抜け止めに引っ掛けるようなデザインにしてました。 なるべく純正風にしたかったので。 PA12ナイロ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 22:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2025年02月24日 イイね!

ナックル・リクライニングのペダル作成

ナックル・リクライニングのペダル作成
助手席側の後ろに乗っているときに、足で踏んでシートを倒して前に出すところの部分ね。 説明が難しい(^^; ここのところ、外注さんに頼んで作ったものがうまくいっていないのです…。 作っては失敗し…の繰り返し。 材質だったり、寸法誤差だったり。 手持ちの3Dプリンタでう ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2025年02月14日 イイね!

フラットスイッチパネルの作画

フラットスイッチパネルの作画
管理者からの依頼により作画。 マジで、左側にビビるなら、車を運転しないでほしいと思う今日この頃w いかがお過ごしでしょうか? ほんと、免許返納してほしいのよね。 左側にビビってるやつって。 対向ですれ違うのに、相手が避けてくれるだろうって、なんならセンターよりも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2025年02月13日 イイね!

S13ライトスイッチのスライドブロックを別の素材で製作

S13ライトスイッチのスライドブロックを別の素材で製作
今度は、表面が滑らかな素材で。 さて。 相変わらず、貧乏人な私、「立石かんな」でございます(^^; そして、相変わらず中古部品を放出中でございます…。 資金稼ぎのために。 以前、作ったストライカーへの取付リブですが、PA12ガラスファイバーが破損したことで不評だ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 21:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2025年02月01日 イイね!

最近良かったもの

最近良かったもの
管理者おすすめの偏光グラス。 某猫氏のフェラーリの結果が出ましたねw 結果からわかるように、修理方法で評価が変われば、評価者でも評価が変わるということでしょう。 それに、コーンズは治具に載せて測るのと、フェラーリの基準があるから切断して新品パーツを溶接するよでしたが…。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 12:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 文明の利器 | 日記
2025年01月25日 イイね!

中古車に乗るということ。

中古車に乗るということ。
長く乗ってれば、そういうこともある。 さて。 基本的には、中古車で免許取りたての頃から、FCにしか乗ってないわけですが…。 よう、まあそんなのがニュースになるなぁってことがありますよね。 某猫氏のフェラーリの修復歴どうのこうのとか。 まあ、買った経緯は知りませんが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 16:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うままに | 日記
2025年01月13日 イイね!

結果がどうなるのか…。

なんか混沌としてきていますが。 某、有名電機会社が時たまネットニュースになっていますね。 もともとの印象は、そこまで大手という認識はなく、低価格メーカーという感じを持ってました。 そういったメーカーは過去にもあったかと思います。 今回は、創業家を離れて(厳密には取締役にはいた。)某 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 14:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記
2025年01月03日 イイね!

S13ライトスイッチのスライドブロック動作チェック。

S13ライトスイッチのスライドブロック動作チェック。
ライトスイッチにプロジェクター用のスライドブロックを組み上げて動作テスト。 画像は、動作テストした際のコネクタね。 さて。 寒い日が続きますが、動きが鈍くなっている今日この頃です。 あけまして、おめでとうございます。 色々と他のことをしていたりで、やっと組み上げました ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 23:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation