• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

15年のお付き合い。

というわけで、こんばんは。 立石かんなです。 いつになく沢山の足跡が付いていますね。 足跡設定OFFの人や外野も含めると、もっともっと踏まれていることでしょう。 私もまたターミネートされるのかな? 私の管理者に『また、面倒臭いことさすな!w』と怒られちゃうかなw さて、本日は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 02:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔のデキゴト | 日記
2011年10月28日 イイね!

なんでよ。。。orz

なんでよ。。。orz
どれも、前期型FCのインジェクターみたい。。。orz 最近、インジェクターコレクターになりつつある私、『立石かんな』です。 写真のインジェクターは、どれも19550-1370です。 19550-1370三兄弟。 まだ抵抗値を測ったわけではないけれど、どう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 23:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 構造 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ダイオードが必要な場合、不要な場合。

ダイオードが必要な場合、不要な場合。
頭を使って考えてみよう。 前回の回路から、少し手を加えてみました。 4つの回路ね。 このうち、良い回路悪い回路もしくはダイオードが必要な回路必要でない回路がありんすよ。 前回、トランジスタ1と2のベースを繋げても良いと言ったのは、左側の2回路。 トランジスタ1と2のベースが抵抗器で1 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気のはなし | 日記
2011年10月27日 イイね!

むだ火 ~同時点火? Part2~

むだ火 ~同時点火? Part2~
世の中ってのは凄いね。 なにやら、同時点火でパワーアップがはかれるらしいよ?w なんでも、業者さんのお話によると、 "排気行程で未燃焼ガスを軽く爆発" させることで、パワーアップするんだとか。 これとか。。。 これとか。。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 23:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 構造 | 日記
2011年10月27日 イイね!

同時点火?

同時点火?
同時点火の接続方法? (とりあえず、下書。後で書き直しあり。) 結局書き直ししてないですwww ECUからのA及びBの信号で、トランジスタ1及びトランジスタ2がONされる。 Aの信号でトランジスタ1が。 Bの信号でトランジスタ2が。 トランジスタがONされると、電 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 17:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電気のはなし | 日記
2011年10月26日 イイね!

日本てやっぱり馬鹿なのかなぁ。。。

なんで韓国でそんなにうかれるの?? そんなにお金出せるの?? トルコが大地震で大変なことになりましたね。 昔から日本と深いつながりのある国、トルコ。 いつの頃からか、お互い助け合ってきた間柄。 トルコが日本人を助けたり。。。日本がトルコ人を助けたり。 今、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 23:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悲しいデキゴト | 日記
2011年10月23日 イイね!

何やってんだ!まったく! ヽ(`皿´♯)ゝ

何やってんだ!まったく! ヽ(`皿´♯)ゝ
大森の電圧計の表示がおかしかったので、新しい電圧計と入れ替えました。 入れ替えたのは、一番左の煌々と付いているブリッツのSDメーター。 最初にMDメーターをつけて以来(K'sのメーターはもともと付いてた。)、出来るだけブリッツで統一しようとしていたのですが。。。電圧計の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 13:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

建替え工事

建替え工事
画像は、イメージ画像です。 えー、一週間弱放置気味な私、『立石かんな』です。 せっかく口内炎が治ったかと思ったのに、別のところに再発。。。 で、かつ内臓がおかしくなっているのか、舌が腫れています。。。(泣) おかげさまで、あまり気力がわかなくてね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルバイト | 日記
2011年10月16日 イイね!

やっとここまで、完成。

やっとここまで、完成。
医者からダメ出し食らった私、『立石かんな』です。 最近、不整脈もちょこちょこと1発ずれる程度だったのですが。。。 ちと体重が増えたこともあり(夏の暑さと雨で歩けていない。)、以前よりも顔を出すことが多くなりました。 お医者さんの話では、最近の研究結果?として、隠 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 構造 | 日記
2011年10月15日 イイね!

やっと具材がそろいました。

やっと具材がそろいました。
この前、インジェクターとowsiuのELパネルを買った帰り道での一枚。 トヨタ車なんだけれど、何故かナイトスポーツw 赤枠の中ね。 このオーナーさんは、7に乗っているのかしら? 違和感無く貼ってあって、どこかで見たような。。。文字? あれ???みたいな。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 20:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9 10 11 1213 14 15
161718192021 22
232425 26 27 2829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation