• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

ハイマウントストップランプのレンズとプロテクター

ハイマウントストップランプのレンズとプロテクター純正をもとに寸法測定。











というわけで、試しに3Dデータを作ってみました。



レンズ裏に実際には、拡散用のカットレンズが入るのですが、カットが細かすぎて外注さんではちょっと難しそう…。

なので表側のレンズのみ3Dデータにしてみましたw

実際は、レンズカットも違うんだけどね。

まだまだ3D_CAD初心者なので、レンズカットはラウンドカットが出来ず…。
現状はストレートカットにしていますw


さて。

問題はプロテクターです。
画像のように、純正中古からデータをおこしていますが…。

純正の構造上、すぐに潰れてしまいそう…。
厚みはだいたい3㎜なのですが、構造上柱がないので弾力による反発は…、あんまり期待できないかもしれません。

そこで、少し厚めに作成です。

一応、純正と同じU字断面ですが、柱の補強を入れるか中実にしてしまうか…。


色々と考えて厚みなど検討中です。

また、悩ましいことに外注さんでは適当な材質がないんです…。

手持ちではあるんですが、温度管理が厳しいのでこの季節は対策をしないといけません。
燃料調整費がほぼ深夜電力と同じくらいなので、あんまり電力は使いたくないのが正直なところ(^^;
(ヒーターはもろに電気を食うので…。)


シリコンなら外注さんで…とは思うのですが、黒がないんです。


なんらかの方法を考えないといけませんね。


実機(FC3S後期型)があれば、実際に取り付けて確認できるんですが、生憎実機は持ち合わせておりませんw

バックパネル修理の時にセブン君にハイマウント残しとけばよかったかしら…。
Posted at 2022/12/24 12:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation