• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

安全装備を付けよう の巻

オイルクーラー設置も計画としては進行中ですが、実はもうひとつ、進行中の計画があります。





それが、ロールバーの設置。





以前とくらべて、段々と走行ペースが速くなっているので、万が一のミスが即、命に関わるようになってきました(^_^;)


重くなるのは嫌だけど、命には変えられません。

付けたら代わりに何か外すか…






が!






実は、私にはロールバーをポン付けできない事情があるんです。



犯人はコレ。




リアの補強バーです。

オクヤマさんに実は問い合わせたのですが、案の定、コイツにロールバーが干渉してしまい、装着できないそうなんです。

それで悩んでいる真っ最中でして。






「外せばいいじゃん?」って?








恐ろしくて外せないんですよ。










付けるときに右側のネジ穴、ナメちゃったので(滝汗)














強引にやれば外れるけど、元に戻せるかどうか…。
最悪、リアに(シートベルトが装着できないので)人が乗れない、なんてことになりかねません。



それで「う~ん」と悩んでいる訳です。




私が取りうる選択肢は2つ。

1.イチかバチか、取り外しを試みてロールバー装着に着手する。もしシートベルトが戻らなかったら板金屋にHELPを頼む(コラ
2.リスクから逃げて、他の補強パーツでお茶を濁す





さて、ベストな選択はどっちなんでしょうかねぇ??

しばらく考える必要がありそうです。
ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2013/06/21 20:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 22:32
無理やり外してサイズの大きいネジが入るように溝掘って






ピラーバーをこっちに回してくださいwwww
コメントへの返答
2013年6月22日 8:07
ナメた時にチャレンジしましたが、固過ぎて断念しました(笑)


外したら使います?w

プロフィール

「どこか行こうかと思って、渋滞情報を見て戦意喪失する盆休み」
何シテル?   08/13 10:41
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation