• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ハブリング装着

ハブリング装着先日買ってきたハブリングを、仕事が終わった後に付けてみました。
写真の真中に写っている銀色のヤツがそうです。
詳細につきましては、パーツレビューをご覧ください。

最近、エアロを付けようかと考えてちょっと調べてみたら、まぁ高いこと高いこと('A`)
フロントはハーフタイプを考えたんですが、それでも(ウィング以外)全部揃えたら目の玉が飛び出ます。
ホントはPROVAのエアロが欲しかったんだけど、どうも廃盤らしいんですよね。

こりゃ当分はお預けだな…。

今はまず、クルマを仕上げることを念頭に置いてみるとしましょう。
エアロなんて最後でもいいのです。偉い人にはそれが分からんのです。
Posted at 2010/06/26 17:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ぎゃあああああああ

ぎゃあああああああ仕事が終わったあと、親父のRGがタイヤローテーションの時期になっていたので、勝手にローテーション実施。
考えてみれば、最後にやったのは去年の8月。殆ど丸々一年やってなかった(汗

去年、昔デリカから頂いた油圧ジャッキが逝去されたので、気合いのパンダジャッキです。

…で、その時気付いたのが、車体下部の錆びてること、錆びてること。

マフラーは全体に錆びが浮き出てるし、フロントのスタビリンクのボルトなんか赤錆で色が変わってます。
加えて、ドラシャの根元部分も元の色が分からないくらいの赤錆が…(´Д`;)


面倒見ないうちに、ずいぶん傷んだなぁ。…って関心してる場合じゃないか。


本当は綺麗すっきり直してやりたいところなんですが、親父がいつまでRGに乗る気なのか全く分からないので手の付けようがありません。
あと一年で買い替える…みたいな事を言っていた記憶があるのですが、なにぶん高い買い物ですし、何より気に入ったクルマが無い様子。
CR-Zに関心があるらしいけど、私としてはGRBを買わせたいのは公然の秘密。

マフラーはともかく、傷んだボルト類が何かの拍子にポッキリ逝かないか心配です。
Posted at 2010/06/15 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation