• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

久しぶりにインプレッサでお出かけ

久しぶりにインプレッサでお出かけ久しぶりの更新の気がしますが、たぶん気のせいです。



気持ちいい陽気だし、涼しいし、暫く「遊びに」行ってないし、ということで、仕事が終わるなり出掛けてまいりました。



昔よく通っていた某峠をGC8で初めて(正確には初めてじゃないけど)ドライブ。

大人しく走りましょう。また罰金なんて食らった日には大変だからね( ´ー`)y-~



今日一番ビックリしたのは、今日くらいの気温だと、純正ラジエターでも十分冷えるということ。

真夏はフードブレスグリルを開けても90度近くまで上がりますが、今日はそこまで水温も高くなかったので結局開けませんでした。

にも関わらず、水温は概ね80度で安定。エアコンはOFFでしたが、上りなんてタービンを結構回しているにも関わらず、それほど温度は上がらず。

一時的に90度近くまで上がりましたが、3分ほどクーリング運転してやると、みるみる温度は80度前後へ。


ちょこちょこやっていたクーリングが効果あるのか?それとも、予想を遥かに超えて純正ラジエーターは「出来る子」なのか?ちょっとした今後の課題です。


…これでアルミ2層とか入れて真冬に走ったらどうなるんでしょうか。オーバークール間違いないし??
Posted at 2010/10/02 20:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年09月14日 イイね!

急に秋らしくなってきました

急に秋らしくなってきました日が陰ると急に涼しくなり、一気に秋らしくなりましたね。夏が終わると毎年テンションが上がってきます(´ー`)


さて話しは変わって。


昨日、クスコの補強バーを組み込んだついでに、APEX パワーFCをいよいよ導入しました。ホントに速くなりました。しかも乗りやすい。イチオシです。


本当はSTiのラテラルロッドも入れようと思ったんだけどね。思ったんだけどね…。


でもね、





ネジが硬くて取れないんですよ、これが(;´Д`)




12年の歳月は長かった…。いや、長すぎたのだ…。

どーにもならんので、今度燃料フィルターと一緒にディーラーに頼むとしよう(´ε`;)



因みに今日の写真は、明日がHALO Reachの発売日に因んで過去の写真から引っ張って参りました。

Remember Reach.
Posted at 2010/09/14 19:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年09月02日 イイね!

ドコドコドコ…

ドコドコドコ…今朝(3時前だけど)、エンジンを暖めながら朝食のお握りを食べていたところ、またもご近所からの氷よりも冷た~い視線が…('A`;)


…やっぱりウルサいでしょうか、このクルマ(滝汗)


でも交換するほど金ないし、交換するにしても、結局似たようなマフラー買ってくるんだろうし(爆)

来月はECUとアンダーパネル入れたいんだけど、こりゃインナーサイレンサー急務かも…



苦情なら頭下げればいいけど、腹いせにいたずらされた日には目も当てられないので、何とかしないといけません。

困ったなぁ(´ε`;)
Posted at 2010/09/02 17:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年08月09日 イイね!

(´・ω・)

昨日のこと。


例のオイル漏れを治すため、友人の家まで行こうとエンジンを暖めていたところ、駐車場の隣りの家に住んでいる婆サマに思いっきり睨まれました(´Д`;)


うるさい?そうですよね、コイツうるさいですよね、申し訳ないです_| ̄|○


朝以外、油温が上がるまで20分はアイドリングしているので、そりゃあまぁ、近所迷惑にもなるよなぁ(滝汗)


サーモスタットが開いてから動けば?と友人に言われたので、今度からそうしてみるか…。



…ところで、もっと過激になったらどうしたらいいんでしょうか?(笑)
Posted at 2010/08/09 17:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年08月04日 イイね!

色々と

色々と今朝、某国道のコーナーに実験として普段より20%ほど速いスピードで飛び込んでみました。


するとまぁ…これはラインに乗せるどころじゃない。クルマが不自然に暴れてる(´Д`;)

こりゃ間違いなくアライメントおかしい。早く直さないと冗談抜きで危ない。

私が未だにこのクルマの「本当の」パワーを使いきれてないのが要因の1つなのは否めませんけど、それを差し引いても何かがおかしい。


う~ん…今月の給料入ったら直すか(´・ω・)
Posted at 2010/08/04 14:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation