• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

舞台は東京…?

しばらくネタが無いので、無理やり拾ってきたネタを上げます。



エースコンバット次回作「Infinity」。

ムービー中に出てくるこの市街地、東京じゃないかな…?

エースコンバット6に出てきた、アイガイオンのそっくりさんも飛んでるし、色々とハッピーな感じ。

またA-10で気化爆弾投下してやれば、邪魔なタレット壊滅すんのかな、コイツ(笑)



PS3専売みたいですが、これはちょっと期待。
Posted at 2013/08/31 10:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年06月20日 イイね!

注目中の…

休みだったのですが、「やること」が予定よりも早く終わってしまったため、暇つぶし更新。



今回は気になってる新作ゲーム3本の紹介。

予め言っておきますが、車は一切、出て来ません(笑)



今さらですが、今年のE3で公開されたムービーがメインだったり。


HALO5(仮題)


リリースは2014年の模様。
アメリカだと文化になれたのに、なんで日本だとHALOって根付かなかったんだろ?(´・ω・`)
ストーリーもゲームも面白いんだけどなぁ~。残念っていうか、もったいないっていうか。

今度勝手に、ここでHALOフェスタでもやるか(オイ

参考:HALO PEDIA
http://ja.halo.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8


CALL of DUTY GHOSTS(日本語字幕あり)




こっちは今年発売。モダン・ウォーフェア2に出演していたGhostが主役と専らの噂。
Ghost最期の台詞「何をする、やめろ!」は名言。


Destiny(日本語字幕無し)




HALOを生み出したBUNGIEスタジオが送る、完全新作のFPS。
Xbox oneでも出るかと思ってたら、PS4専売??

これ、日本語字幕も吹き替えもないので、知らない&英語分からない人にはさっぱり分からないと思いますが、XNEWSさんの紹介記事を引用すると、世界観は以下のとおり。

-------------------引用--------------------
『Destiny』は謎の生命体Travelerから超科学の兵器を与えられたGuardianとして、人類の生き残りをかけてエイリアンらと戦うFPSです。
 人類が太陽系全域に進出する黄金時代を迎えるものの、謎のエイリアンの侵攻で文明が崩壊、太陽系の拠点はおろか地球上の文明まで破壊されてたった1つの都市だけが人類の拠点として残ります。そこへ超科学を操る謎の生命体Travelerが現れて人類を保護、最後に残った都市の上に月のような巨大な宇宙船を浮かべるという世界設定です。
-------------------終了--------------------


BUNGIEは風景を描くのが上手いんですよねぇ~。メカや銃の作り方も好きですが。
ストーリーは面白そうですが、オンラインFPSになるなんて噂もあるので、こっちはちょっと様子見かも。ネトゲは基本、好きではないので。


ということで、勝手にゲーム紹介でした。


普段、洋ゲーに目を向けない人、毛嫌いしている人も、これを見て手にとって貰えたらな~、なんてちょっぴり期待してたり。
シナリオ的に、まったりと楽しむよりは、スリリングなシナリオに手に汗握ってる場面の方が圧倒的に多いわけですが、たまにはそういうのも良いんじゃない?と。


ま~、暴力描写がどうしても出てくるので(そーいうゲームしか紹介してないし/苦笑)、苦手な人は本当に駄目なんでしょうけど…。
Posted at 2013/06/20 16:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年05月12日 イイね!

たまにはゲームの話題でも

たまにはゲームの話題でも先日、PSPのFF零式、2週目をクリアしました。 ←今さらかよ、という突っ込みは却下



実は「国内向け」のゲームをやるのは、かな~り久しぶりだったりします。




HALOやCALL OF DUTY(4以前は未プレイ)の方が、シナリオもキャラも面白いので。




理由は簡単で、キャラと世界観がちゃんとマッチしてるから。物語としてもゲームとしても面白いし、迫力がある。




それに比べてFF零式、ゲームシステムは面白かったけど、主人公と世界観が合ってないのが始終気になって、仕方ありませんでした。

終盤は主人公らの戯言話を聞いてるのがアホらしくなって、イベントは全カット(笑)

っていうか、スクエニは最近、そんなゲームばっかりな気が。





兄がゲーム業界に勤めてるので、先日その話をしてみました。エンディングのネタバレアリ。

― 以下、会話 ―

私「FF零式、アクションは面白いけどキャラと世界観が合っとらんなぁ」

兄「つまり?」

私「シビアな世界設定なのに、キャラが浮いてる。剥離しとる」

兄「浮くって?」

私「主人公らが最後、「死ぬのが怖い」っていうのよ。実際、2人以外死んじゃうんだけどさ。
それは別にいいんだよ、怖くないヤツなんていないんだから。
でもさ、人って殺される恐怖よりも、人を殺す方が精神的負担はデカいんだぜ?正義のために自分が殺されることを口にするキャラはいるけど、殺すことを口にするヤツなんて、殆どいない」

兄「まぁ、滅多に見ねぇな」

私「ソリッド・スネークとかプライス大尉(CALL OF DUTYシリーズに出演するベテラン兵士)とか、クレイトス(ゴッド・オブ・ウォーの主人公。残虐非道なコワイ人)とか、設定の段階で既に百戦錬磨のベテランなら分かるんだよ。割りきって戦ってるのが説明無しで分かるから。
でも最近の青臭いガキどもはお構いなし。やってることとセリフが合ってないんだよね。実際にはえげつない事やってるのに、発言はガキ。ゴッド・オブ・ウォーの主役にミッ○ーマウス据えてるような感じ。「なんでやねん」って」

兄「怪物の内蔵を素手でえぐり出すミッ○ーマウスか、笑える構図だ(笑)」

私「そうそう(笑)。だから、見た目とセリフとやってる事が全部分離しちゃってて、意味が分からない。ああいうシナリオで仕上げたいなら、スネークみたいな渋いオッサンを連れてきた方が浮かないと思うんだけど」

兄「日本じゃウケないんだよなぁ、ああいう渋いキャラは。…っていうか、日本のキャラが世界でウケないんだけどな」

私「そりゃ、青臭くてヒョロッヒョロの中二病こじらせた女々しいガキが暴れてても、面白くないもの。つまらん。世界は正しい(笑)」


― 以後、脱線(笑) ―




ここ数年、ゲームよりも車の方が何倍も楽しいから、そろそろゲームも不要かねぇ( ´ー`)y-~~

HALOとCALL OF DUTY用にxbox360、グランツーリスモ用にPS3があればそれでいいや。


…昨今の「若者の車離れ」の原因とされることと、完全に真逆の事を言ってる気がしますが、まぁ気のせいでしょう(笑)

昔からアウトローだし(^_^;)
Posted at 2013/05/12 22:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年08月30日 イイね!

ビル・ゲイツめ!

さて。突然ですがマイクロソフトアカウント、というものがあります。


xbox LIVEはそのうちの1つですね。


色々あって、xboxからログインしようとしたんです。そうしたらこんなメッセージ。



「問題があるためログインできません。○○(アドレス)で問題を確認して下さい」

(細部は異なりますが)こんなメッセージ。



「なんだよ、1ヶ月ぶりだからなんか変わったのかな?」




そう思って、PCでそのページを開くわけです。




同じアカウントでログインできるので、IDとパスワードを入力。そうしたら画面が変わってこんなメッセージ。





「セキュリティ強化のため、以下の必要事項を入力して下さい」



パスワードと、秘密の質問、その答え。そして新しいアドレスアカウントを作るか、それとも既存のものを作るかを尋ねられました。



…パスワードは覚えてます。さっき入力してるんですから。


でも




秘密の質問なんて設定したの10年前だっつーの。


覚えてるわけねーだろ!




…そもそもあの頃、そんな設定、あったっけ?(笑




「ここで設定しろ」って意味かな?と思って適当に入力してもダメ。

この時点でイミフになってきたので、サポセンに電話。

半日待たされて(他にも相談事があったので)やっと向こうと満足に話ができるようになりました(1時間ちょい前の話です)。




で、この「セキュリティ強化画面」で指示通りに入力を試すと…





「パスワードが間違っています。」





What's?One more please.





…いや、そもそも間違ってたらこの画面まで進めないだろ、常識的に考えて。






サポセンのお姉ちゃんと四苦八苦したのですが、結局この先に進めず。

「状況的に、パスワードを変えて解決できるとは思えないんですが、パスワードを変えてみましょう」

ということなので、今度はそっちにチャレンジ。





パスワード変更画面から、「パスワードをリセットする」を選択して、IDを入力。




さぁ、先に進めますように!










「ここからは、その操作は受付できません。組織のコンピューターから再度、お試しください」








組織ってなんだよ、組織って。




どー読んでも、元の英語文章を適当に翻訳したとしか思えないこの文章。


っていうかさ、


そもそも、パスワードを変える専用アドレスからアクセスして、画面の指示通りに操作したのに「ここからはダメ」って、人をおちょくってんのか?








パスワードも変えさせてもらえませんか、そうですか。








サポセンでも「状況が再現できないので原因不明」とか言われてしまいまして、結局、また再度折り返すとのことでした。



お~い、どうなってんだよぉ~





…ということで、マイクロソフトに翻弄されっぱなしの一日でした。






ステップワゴンのオイル交換と、エアクリ交換(純正)、エアコンフィルター交換もしたけど、普段乗ってないからあんまり分からない(笑)

あ、吹け上がりは軽くなりましたよ、エアクリは5万km無交換だったし(^_^;)
Posted at 2012/08/30 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月13日 イイね!

ウェッ

ウェッ今日、帰ってきたら荷物が届いていたのでビックリ。


「これ、ナニ…?」


…案の定、自分で注文したものを忘れていました(笑)



エースコンバットの新作です。




早速やってみたのですが、21インチテレビにS端子出力では、文字が小さくて見辛い(´Д`;)

GT5みたいなズーム機能が欲しい。説明文とかホント読めない。勘弁して。


でもゲーム自体は面白い。新しい操作(クロスレンジアサルト)も、慣れてくるとバッチリ決まって敵機を撃墜できます。戦闘機は格好良くなくちゃねヽ(・∀・)ゝ


…でも、AH-64Dを操作するステージで、コックピット視点でやってたら酔った。

なんで対戦車攻撃ヘリの操縦と攻撃をなんで1人でやらなきゃイカンのよ、なんの為にガナーとパイロットに分かれてると思(以下略)



しかし、ゲームで酔うとは…歳かなぁ、昔は何のゲームやっても平気だったのに(´・ω・`)
まぁ、年齢問わず、ダメな人はダメっていうけどね。
Posted at 2011/10/13 23:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation