• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

車検見積もり

車検見積もり今月20日が車検の満期になっちゃうので、車検見積もりに。





総計、11万4485円也。


oh.....






(俺の怠慢のせいで)交換するバッテリートレイや、(高速走行中、腹擦った時に溶けた)右フロントのアンダーパネルを交換したりと、細々したところでお金がかかってます。



まぁ、そこは織り込み済みっていうか、「交換してくれ」って頼んだので文句は言いっこなし。




何よりも、ホンダのディーラー基準で「シビアコンディション」になっちゃったんですね。
だから整備費用嵩んで、高く付いたんだなぁ。





で、車検NGだったのが以下の点。



・リアタイヤはみ出し
→ 事前にSABの兄ちゃんに指摘されてたので了承済み。フロントはOK。
どうもJ'Sのローター、若干引っ込んで、ホイールがインセットされるみたいなんですね。前のIDEALだったらNG間違いなし。

・ウィンカー、バックラップ、スモールのLED
→ これ、3つとも駄目。グレーゾーンだからディーラーとして断ってるんだそうで。う~む、仕方ない。でもナンバー灯はセーフ。
「見えれば大丈夫です」って…ま、そんなもんか。
ウィンカーは暗いのが不満(っていうか危険)だったので、戻したらそのまま固定化しちゃう予定。

・エアダクト
→ 全くの想定外でした。聞く限り、どうもぶらぶらしちゃってるので駄目みたいです。
車検終了後にBLITZのむき出しタイプに交換するのですが、その時にダクトの配管もやり直す予定だったので、面倒だから一旦、撤去。
…でもこれ、担当官によってはOK出るんじゃないかなぁ。


と、案外少なくて済みました。

事前にカナード外して、牽引フック外して、フロントのスペーサー外して、マフラー戻して車高上げて…ってやってたので、外装面で指摘されそうなところは全部、戻したのが功を奏したようです(笑)



さ~て、車検戻しの大詰めでもやるかなぁ。
Posted at 2013/03/02 12:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年02月23日 イイね!

OPTIONに載っちゃった!?

つい先日、ふーみんFITさんからこんなメールが。



(転載許可をもらってないので改変してます)
「既にご存知かと思いますが、雑誌「オプション」の“チューニングカー街頭調査”?のページにウラジミールさんのFITが写ってました!」




( ゚д゚)エッ?



(つд⊂)ゴシゴシ



( ゚д゚)…。



(;・∀・)買ってこよう




真面目の話、ふーみんFITさんに教えてもらうまで全く知りませんでした(爆)
ふーみんFITさん、本当にありがとうございますm(_ _)m



が、発売日から時間が経ってしまったせいか、コンビニと本屋併せて10件近く回るも、なかなか手に入らず。



で、今日やっと買えました。
買えるまでネタを封印してたのは秘密w







この中の、154~157ページにかけてのコーナー「チューニングカー 独断と偏見観測」です。

オートサロンの会場周辺で撮影されたようで。
そりゃそうだ、オートサロン以降、明るい時間に幹線道路まともに走ってないものw


157ページの左の端っこに、ありましたヽ(´ー`)ノ





注:私の顔が写り込んでたので顔の部分をぼかしてます


あらま、どっかで見た怪しいFITが…(笑)

本気系のチューンド、なんて書かれちゃってますねぇ(^_^;)

実は見た目だけのハッタリなのがバレなくて良(略)




こんな小さな記事ですが、自分の車が写ってると嬉しいものですねヽ(´ー`)ノ


皆さんの車も、気づかないうちにこうやって載っているかもしれませんよ?(笑)




OPTION編集部へのお礼として、OPTIONステッカーをどこかに貼って宣伝でもしようかな(笑)
Posted at 2013/02/23 22:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年02月16日 イイね!

ちょっとビックリ

ちょっとビックリ冷えますね~、外にいると手がかじかんで仕事ができません(挨拶)



先日のパーツレビュー、つまりブレーキですが、1回の更新であれだけイイね!を貰ったのが初めてなので、正直ビックリしました。



まだ確認もロクにしてませんが、ありがとうございますm(_ _)m




で、またブレーキの話なのですが、外したIDEALのブレーキ、欲しい方って居ますかね?

ローターは交換必須です。最初から歪んでいたのと、外す際にほにゃららしたので(笑)傷だらけです。
パッド交換と、キャリパーのオーバーホールもやった方がいいかもしれません。

ローターは2ピースなので、仮に交換するにしてもベルハウジングの流用はできますので、比較的安上がりかと思います。



…っていっても、ローターとパッド交換するだけでかなりの値段しますので、もし欲しい方がおりましたら、お財布に優しい価格でお譲りします。



お初の方でも構いませんので、もし希望の方はメッセージを送って頂ければ対応いたします。
但し、問題があると判断した場合はお断りする場合がありますので、予めご了承の上、過去の行いを反省していただければと思います。




ちなみに、希望者がいないようでしたらヤフオクに流しますので悪しからず。早い者勝ちです。

とりあえずパーツレビューのURLを載せておきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/772413/car/754161/4823333/parts.aspx
Posted at 2013/02/16 20:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年01月29日 イイね!

何故???

何故???訳あって、午後はのんびりと休んでいたのでDIYに精を出していました。



突然ですがFITオーナーの皆さんに質問。

冬場、助手席から「足元が寒い」ってクレーム、来ませんか???



えっ?来ない?もしや俺だけ?(;・∀・)



FIT共通の問題なのか、それとも個体差なのかは分かりませんが、少なくとも私のFITは、何故か助手席「だけ」ヒーターが効かないんです。

運転席側はむしろ暑いくらいなのに、助手席は1人で凍えなければいけません。




同乗者にやさしい車ではないけど、たまには考慮して(というか、人に運転を任せた時に自分が寒いのでw)対処してみよう、というのが午後のお題。

(詳しくはこちら↓)
https://minkara.carview.co.jp/userid/772413/car/754161/2199771/note.aspx

作業自体はすぐに終わったのですが、実証試験はまだ。

効果なかったら外しちゃおうっと。



ついでに、ラケッジルームに隠されたアンダーコートを撤去(スペアタイヤ入れる場所)。これで残すは、助手席の下のみ。

非力な車だから、少しでもパワーウェイトレシオ良くしてやらないと。全部撤去すれば2~3kgは軽くなりそうです。

燃費もよくなるし、ブレーキの効きも良くなって一石三鳥!

…おかげで、今まで以上に高速走行がやかましい車になりましたが。






でも1時間ハンマーを振り上げ続け、右腕がヘロヘロになって完全撤去が終わっても、軽くなったのはせいぜい500g。
トランクの下側なんて、こんなもんなんだなぁと痛感。



苦労の割に合うのかな、これ…(_ _;)
Posted at 2013/01/29 17:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年01月24日 イイね!

貧乏ヒマなし

貧乏ヒマなし例によって例のごとく、写真は全くの無関係。


沖縄、また行きたいなぁ。高校の修学旅行以来か…。




風邪はだいぶ良くなって来ました。
どういうわけか、インフルエンザにかかった事は幼稚園以来、一度もないのですが、風邪だけは毎年お世話になっているので、今や冬の風物詩と化しています。

皆様も健康には十分、お気をつけくださいませ。





昨日、自動車保険の更新見積もりが届いておりました。


去年より安くなってるのが救い。来年はもっと安くできるように安全運転しないと…(^_^;)




車検が3月なので、合わせて15万くらいの出費。





うへぇ、痛ぇ…(_ _;)
今年の春はパーツは暫くおあずけかなぁ、お財布的に(w`;





これでも予想より幾らか安いので、少しは安心してるんですが、でも高いもんは高い。





実は先日、MOMOのステアリングを買ったのですが、ボスとスペーサーの導入がお財布的に暫くできそうもないので、部屋に転がってる状態です。


車検終わったら取り付けかな~?


エアクリとセンターパイプは車検終了後に導入予定なんですが…同時並行できるほどお財布に余裕があるのかな??


何はともあれ、次の夏にはこの辺のパーツは全部ついてるはずなので、今まで以上に怪しさを増してるはず(笑)




コースさえ選べば、ライトチューンの2リッターターボ相手に互角に張り合えるくらいの車にしたいなぁ~、なんて思ってたり。
Posted at 2013/01/24 21:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation