• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

風邪

風邪風邪引いて早引き。別に高熱が出てるとか、そういう訳ではありません。

今月末で契約が切れる派遣先ですが、別にいてもいなくても変わらない状況なものですから、風邪で頭が上手く動かないまま居ても仕方ないので(というか時間の無駄なので)さっさと帰宅。
(どんな仕事内容なのかは、説明すると面倒なので割愛します)

来月からどうしたもんかなぁ…(´・ω・`)




金曜日の深夜、首○高で遊んでいる時に「なんか今日、乗れてねぇなぁ。久しぶりで鈍ったかな?」って思っていたのですが、乗れてないんじゃなくて風邪の初期症状だったんだな、って今朝気付きましたw

でも風邪を抜きにしても、リアシート戻したから、加速するにも曲がるにも、何もかもが重ったるい。FITはリアシートが有るか無いかで、30kgくらい違うんですよねぇ。
非力な車故に、その辺の影響が大きいのがネック。

そんな状態で、黒のFD3Sに追い回されて(燃費対決以外で勝てる訳が無い)、帰りにFD2と直線で追いかけっこして遊んで。

こうやって追いかけっこすると良く分かるのですが、リアシート、やっぱり邪魔。重すぎる。

なんで、勝ってもいないのにハンディウェイト積んでるんだろう?仕方ないとはいえ、理不尽だ(笑)


リアのドアパネル外して、助手席もフルバケにして、少しでも軽量化狙おうか?
それで残ったアンダーコートも剥がしたところで、トータルで10kg減にもいかないのは悲しいところですが。




さて、最後になりましたが写真の解説をば。

使っているのがSPGもどきのフルバケで、背面にクッションが無いので車検NGでしたが、市販のクッションを取り付けて対処しました。
頭が朦朧としている中の取り付けなので、若干、たるんでいるのが気になりますが…(笑)

残すは灯火とマフラー、前後のハミタイを対策すれば3月の車検は問題ないはず。
Posted at 2013/01/21 15:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年01月06日 イイね!

想定外

想定外今年はずいぶん冷えますねぇ、バッテリー上がりには要注意です(挨拶)



さて、今日保険屋に電話いたしました。


あ、事故った訳じゃありませんよ?



ステアリング交換について、話を聞いてみたんです。

エアバッグレスの扱いになって、保険料は上がるのか?上がらない場合でも、事故を起こした場合、保険料はちゃんと払われるのか?(調べたら、払われなかった例が過去にあったようで)

みんカラで「料金は変わらない」と伺ってはいましたが、料金が上がった例も聞いたことがあったので、気になっていました。




結論からすれば、こう。




エアバッグ無し車になることによる、保険料の値上げ → 無い
交換後に事故で怪我をした場合、保険料は出るのか? → 出る




という事が分かったので、これで堂々とステアリングを交換できます。

やったねヽ(´ー`)ノ

ステアリング関係は規制が緩和されたらしい(ネット情報)ので、今は極端な小径化をしない限りは支払われる…みたいです。保険屋次第かもしれませんけど。

さ~て、ステアリングは何をつけようかなぁ~?







…とハッピーエンドの報告で締めたいところなんですが、そうもいかず。









車検に合わせて乗車定員の変更をしようと考えていたのですが、保険屋的にはアウトになってしまうそうで。
構造変更届が出ちゃうと契約更新できません、なんて言われちゃいました(w`;

別の車、って扱いなんだろうなぁ…。3ナンバー化したら間違いなくNGでしょうね。

全く考えていなかったのですが、3月上旬の車検に合わせて、(渋々)リアシートを定位置に固定することになりそうです。

ちぇ~っ、せっかく軽くなったのに(´・ω・`)ショボーン



車検の時だけ戻したいのも山々ですが、万が一の事故の時に\1も払われませんでした、なんて話になると笑えないのでそういう訳にもいかず。



保険屋さんにバレないようにコッソリと弄っている皆さん(!?)、契約内容の再確認を是非!

*ステアリング交換の件ですが、今回の情報はあくまで私が加入している自動車保険での場合です。参考にする前に、必ず加入している保険会社に確認をとってください。
Posted at 2013/01/06 20:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年01月03日 イイね!

犯人は…コイツ??

BO2をやってのんびり正月を過ごしていたら、もう3日になっていました。




今年も宜しくお願いします~。



昨日、友人とやっていた作業が、PCのアップグレード(丸投げ)とヒューズ飛びの原因探し。




あれやこれや外して回って、それっぽい原因がコレ。



旧水温計の配線です。
なんらかの事情(忘れたw)があって、完全に撤去できなかったんですよね、コレ。

ぶっつり切れているので、キボシの金具と接触してショートした可能性が高そうです。



確かにこれなら、ヒューズも飛ぶわな…。




絶縁処理をしてヒューズを挿し直したところ、見事に復旧。
今のところ、犯人はコイツ…かな?




実はこの直前まで、油圧計も不安定なので、そっちも疑ってました。

水温・油温は可変抵抗なので、冷間始動時に電気不通になるのは分かるんです。



でも油圧まで動かないってどういうこと??

妙なのは暖まってくると動き出すこの不思議。



うんにゃ???
油圧センサーってそういうもんだったかな???



何はともあれ、しばし様子見です。
Posted at 2013/01/03 09:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

昨日?今日?ふーみんFIT氏とほにゃららPAでプチオフをしまして、物の受け渡しをしたり話し込んだり。今年の最後に楽しく過ごさせて頂きました(・∀・)



写真は撮ったのですが、iPhoneからPCに画像を転送したら、がっかり写真だったので伏せさせて頂きます(^_^;)









解散後、PAを出て直ぐに聞こえた、本来なら聞こえるはずのないETCのアナウンス。






「カードが残っています」








またヒューズ飛んだ(;´Д`)









この前、友人にあずけて手直しして貰ったのですが…まだ駄目か_| ̄|○

インプレッサといいフィットといい、なんでこう、俺が乗る車って電気系統弱いんだろ…。





新年最初の作業は早くも決定ですw




それでは皆様、よいお年を~
Posted at 2012/12/31 12:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年12月28日 イイね!

そうなるだろうと思ったさ、思ったよ…(/_;)

そうなるだろうと思ったさ、思ったよ…(/_;)先日あんなことを書いた手前、ちょっとお恥ずかしい話なのですが…。







フィット、売れませ~ん











…あ、改造しすぎてるとか、そういう訳じゃないですよ。

値段は出ましたから。少々不満の出る価格でしたが、説明されたら納得したので値段はまぁよしとして。






購入時に出資してもらった親父から駄目だしが出たもので_| ̄|○






まぁね、そりゃそうなんだけどね、俺が逆の立場だったら同じこと言うしね…。

ぐぅの音も出ない状況なので、引き下がる他なく。







ということで、まだフィット君とお付き合いが続きそうです。








でも今回の一件で一番青ざめたのは、実は今まで掛けてきたパーツ代です。


なにせ

来年1月で総額100万円達成。


やっぱり、俺ってバカなんだな。GC8フツーに買えんじゃん…。







まだまだ弄りたいところはあるけど、これ以上手をいれるとべらぼうに金がかかってくるので、来年から壊れた箇所の交換や消耗品以外のパーツは抑えていく予定です。

…我慢できたら、ですけどね(笑)

それに車検もあるから、どうしても出費がかさむ年なのでそんな余裕もなく。







…なんだろ、この写真のフィットが勝ち誇った顔をしてる気がする(笑)









GC8乗りたい (つД`)。
Posted at 2012/12/28 23:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation