• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

眠い…

本当は新バンパーのお披露目といきたいところなんですが、なかなかいい写真が無いので、写真と詳細はパーツレビューまでお待ち下さい(笑)


さて、突然ですが今回のリアバンパーを以て、Fitのチューニングを一時凍結したいと思います。
理由は以下の通り。


・貯金が、ローンが…(;´Д`)
・GC8また買いたい
・あれ?俺、なんでFit買ったんだっけ?(;^ω^)
・区切りを付けないと、あれ欲しいこれ欲しいが始まって大変(ノ∀`)


正直、センターパイプ、ECU、スタビライザー、クラッチなどなど、手を入れたい所は山ほどあります。でもどこかで歯止めをかけないと、いつまで経ってもお金が貯まらないので…。


オイルなど消耗品については引き続き定期交換していきますが、新パーツは、故障や事故でもした時に、代替品として導入する程度です。

あっ、ステッカーとかは貼ってくかも。


決して車に乗らなくなる訳ではないので、引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/10/02 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年09月23日 イイね!

カーボンボンネット、はじめました。

カーボンボンネット、はじめました。憧れのカーボンボンネットを装着!…まぁ、友人の手をお借りしたわけですが(;^ω^)



思った通りの見た目です。怪しさ満点!やったね!




でも、



そろそろ、Fitを選んだ理由が本気で分からなくなってきた(爆)



最初からEK9かFD2でも買っとけ、俺(笑)





ま、いいかww







さて、実は今日、親父がこのFitに試乗しました。

曰く
(バケットなので)「乗りにくい、降りにくい!」
(バケット&ローポジションレールなので)「視点が低い!ステアリングの位置が異様に高い!」

…そりゃステップワゴンから乗り比べりゃあ、そうだろうなぁ( ´ー`)y-~
Posted at 2011/09/23 17:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年09月18日 イイね!

あれれ?

あれれ?ずいぶん前に買った牽引フックがあったので、友人に「さっさと付けろよボケ」と言われてさっそく付けてみました。



そして写真がこれ。


…。


……。


………。


…………。





ちょっとこれ、長すぎじゃありませんかね?(滝汗)

汎用品なのかな?Fit用ってあったから買ったんだけど…う~ん(´・ω・`)




現在このフックは、作戦立て直しのため机の横に置いてあります(笑)
Posted at 2011/09/18 14:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年08月31日 イイね!

高いなぁ~

高いなぁ~ステップワゴンのトランクが不調だったので、Dに行ってきました。
…こういう時に限って調子良くなるんだよなぁ、クルマって(;´Д`)

「問題ありません」と。

うん、家で試したら今日は調子良かったw

また調子悪くなったら、面倒だからCRCでも吹いて誤魔化そう。



で、ついでにFitハイブリッド用のアンダーパネルを注文。後期RSでは定番(?)の流用ですが、前期に付くかどうかは知りません( ´ー`)y-~

駄目なら無理やり付けちゃえ。アロンアルファ使(略


で、その見積もりが写真の通りですが…。


フロアアンダーカバー高っ


値段に怖気付いて、エンジンのアンダーカバーだけ注文しました(;^ω^)
道理で、フロアのアンダーパネルを流用している人は見ないわけだ…。

余裕があれば欲しいけど、こんだけ値段しちゃうと、もっと他のパーツ入れられるんじゃないか、と思っちゃったり。

う~む(-_-)
Posted at 2011/08/31 11:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年08月23日 イイね!

オーディオの不調、これいかに??

オーディオの不調、これいかに??GC8の形見のスピーカーをフロントに移植して以来、オーディオがなかなかの絶不調を記録しているFit君。

原因探り出しのためにフロントスピーカーの配線を外し、リアだけで鳴らしてみることに。



…おっ、鳴るじゃん。



試しに、エアコンとライトをつけた状態でボリュームを弄り回しましたが、特に問題なし。

リアだけなら問題はなさそう。


なんだ、原因はフロントのスピーカーか。


と、ここで思い立ったのが、「左右どちらかなんじゃないか?」という点。


とりあえず、右だけ繋いだ状態で、先ほどの条件で音を鳴らして試します。


…あれれ?ちゃんと鳴ってる?



続いて、左を接続して(右は繋いだまま)試しに鳴らしてみたら…左のスピーカーから、聞いたことのないような凄いノイズ(音割れ)が(´ε`;)


左のスピーカー、死んでるのか??それとも霊的な何か?←絶対違う


でも、その状態でボリュームいじり回しても(エアコン&ライトON)、少なくとも突然停止は起きません。普通に鳴ってます。

…原因究明、できてないじゃん(笑)



但し、前回も配線を繋ぎ直しただけで一時的に回復したので、またその類なのかもしれません。

明日、フロントの配線外した状態で出かけて実験してみます。

というか、駐車場で試していると近所の目が怖いので長々と実験できません(笑)



ん~、原因はなんじゃ??



追記
左スピーカー、さっき試したら普通に鳴った_| ̄|○
もう訳わかんね('A`)
Posted at 2011/08/23 15:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation