• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

∑(゚Д゚)

∑(゚Д゚)「GCの時に使ってたGヒューズでも付けるかぁ」と、ヒューズを外してビックリ。

あら、サイズ違うのね(^ω^;)


仕方ない、戻そう…と思ったのもつかの間、手から滑り落ちたヒューズはパネルの内側へダイブ(汗)


外したのは37番。実はエアコンのヒューズを外すつもりが、私が場所を間違えて37を外しちゃったのです(笑)


こいつはVSAとABS(?)を制御しているらしく、エンジンはかかるものの、VSA、ABS、サイドブレーキの警告灯がそれぞれ点きっぱなしの状態に。
…ヒューズひとつで、3つも警告灯点いちゃうの?(汗)





で、早速ホームセンターに駆けこんでみたものの、15Aはあるものの、30Aは無し。



私の近所は本当にカー用品の購入に困る場所なので、そのままディーラーまで頭を下げに行きました(ヽ´ω`)



幸い在庫があったので、その場で取り付け。



…ディーラーまで来て自分で車を直すのって、なかなかアホな構図ですな(爆)




取り付けは自分で、だけどECUのリセットが必要になるので、リセットだけしてもらいました。これをやらないと、警告灯が消えません。エラーとしてECUが記憶しちゃうんだそうで。

今回は工賃・部品代共にゼロ。ディーラーとのお付き合いは大事です( ´ー`)y-~
…まぁ~、ヒューズなんて安いもんですけどw
Posted at 2010/12/22 19:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年12月06日 イイね!

あっ…Σ(´Д`;)

あっ…Σ(´Д`;)気付いたらFit君のキー、ボタンが割れてた(w`;

これ、ここから雨水とか浸水したらヤバイなぁ。ボタンだけ買えないのかしら?これ簡単に分解できるから交換したいんだけど…。



さて、話しは変わって。



今日RG3のオイル交換をしてきたついでに、オーディオステーとアンテナの変換コードを注文してきました。

これでナビなしオーディオなしETC無しからはオサラバだぜ('A`)=b


…っていうか、ETCが無いのが一番辛いんですよね。出かけたいのに動けないし。




次回更新時にスタッドレスのお話を。



P.S
少々体調に問題が出てきたので、突然更新を休止するかもしれません('A`)
ご了承願います。
Posted at 2010/12/06 17:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年12月03日 イイね!

なんだ今日の天気は(´Д`;)

なんだ今日の天気は(´Д`;)最近、何気にFitが乗りやすいことに気づいてきました。

使いやすいし、足回りも程良く締まってて乗り心地もいい。そして(今のタイヤまるで食わんけど)ハンドリングもいい。高速安定性も、親父のRG3より上。

流石に世界で売れている車は違うと言いますか、期待以上の出来。こりゃ長く乗ってもいいかな?



…でも、幾ら頑張ってもトルク・馬力共にGC8の約3分の1しかないので、GC8の感覚でクラッチ繋げてエンストすること、既に数回。

そりゃそうだよね、止まらない方がおかしいよね(;^ω^)



あぁ、EJ20が懐かしいのぉ。燃費は悪いけど…。
頻繁に壊れなければいいエンジンなんだけどね。





夜兎さんとお友達になりました。宜しくお願い致します( ^ω^)
Posted at 2010/12/03 15:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年12月01日 イイね!

欝モードx日目

欝モードx日目やっとお披露目、これが新しいFit君。型式はGE8になります。

…また「8」か。しかもGが付くし(´・ω・)

実はそれ以外にも、ナンバーまでGC8と非常に似通っています。この偶然はGC8の怨念でしょうか?(汗)


このFitですが、GC8の時と同じく臭いが染み付いてます。中古だから我慢の範疇、と言いたいところですが、なかなかそうもいきません。


というのは、GC8の頃は我慢できたけど、このGE8の臭いは正直キツイ。


車内が冷えた状態なら臭いもかなり抑えられているのですが、日中とか暖かくなってくると、車内からムンムン漂ってきます('A`)

その臭いを例えるなら、厚化粧のババアの臭い(爆)

真夏なんか地獄だろうなぁ、と今から気を揉んでみたり。



どーにかならんもんでしょうか、なかなか困ってます(;^ω^)



気分転換にスタイルを替えてみました。GC8買い直すまでこのままで行くつもり(´・ω・)
Posted at 2010/12/01 16:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年11月21日 イイね!

納車(ヽ´ω`)

納車(ヽ´ω`)本日がFitの納車。

誠に不謹慎(?)ですが、これほどワクワクしない納車も初めてでした(´ω`)


Fitが悪いクルマじゃないのは分かっています。でも、まだ精神的に立ち直れていないので…。



さて、新たなメイン車両になったわけですが、こいつはナビ、オーディオ、ETC全て無いという、至れり尽くせりの特別仕様。

ということで、ぽっかり開いたセンターコンソールがみっともないので、後日GC8から外した物を生体移植する予定。


…でも、ナビは買い換えたいのよね。古いから本体重いし、リモコン死んでるし。



しかし、この燃費は凄い。街乗りですら、GC8の2倍~3倍は軽く走れます。これで高速走られたら、一体リッター何km走るんでしょうか?(;^ω^)




愛車紹介の方はしばしお待ちを。







今さらながら、GC8直しても良かったのかなぁ、と度々思う今日この頃。

でも、今頃とっくに解体場でバラバラに…。



うわあぁぁぁぁぁぁぁ。゚(ノД`)゚。
Posted at 2010/11/21 17:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「Dの1年点検で追加パーツを注文」
何シテル?   08/24 11:16
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation