• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

Thank you FIT. Thank you IMPREZA.

Thank you FIT. Thank you IMPREZA.それはどこにでもある日常の1ページでしかなかった。

コンビニの駐車場から鳴り響くセルモーター。響き渡るボクサー・サウンド。

私にとっては、懐かしさと切なさに満ちた思い出が詰まった、最高の車が目の前にある。バイト中に見た、白いGC8。STI ver.VI。

どこか昔のインプレッサの面影を感じて、見つめていた。

「格好いいよな、GC8…」。

小声で呟きながら、店を出てもなお視線を送っていた。買い物を済ませたオーナーと目があったが気にしない。「なんだコイツ?」あの表情は、そう思っていたに違いない。

本来ならコンビニの目の前にある信号を渡らなければならなかったが、携帯をいじるフリをして足を止めた。

「せめて、セルの音だけでも聞いてから行こう」。

少し待って聞こえた、懐かしいセルモーターの音。ホンダとはまた違う、スバル独特の重苦しい音を出すセルモーター。

聞こえてきたボクサーの荒々しい息遣いに、私の中で何か忘れていた物が、ずっと目をつむっていた「何か」が蘇ったような気がした。

動き出したインプレッサを見つめる。私の視線を背に、ボクサーサウンドを奏でながら埼玉の片田舎を颯爽と走り去っていく。

また一緒に走ろう。

インプレッサがそう言ってくれた気がした。



エンジンブローによる突然の別れ。あれほど悔しくて、悲しくて、情けなかった涙はない。

関越道の道中でブローして、死に体を引きずってPAまで頑張ってくれたのに、直してやれない自分が情けなかった。

俺はオーナーとして、失格だ。

そう思って、インプレッサを降りた。それが間違いだと気付いたのは、もう暫く経ってからだった。

「直すべきだった」。

何度、このセリフを口にしたか分からない。そこにはインプレッサという車に惚れ込んでいる自分が居た。

その惚れた心に再び火を灯してくれたのが、今日、コンビニで見かけた何気ない日常の一コマだった。

もしかしたら、FITは年明け早々にも手放してしまうかもしれない。

代わりに手に入れる車に、胸を踊らせながら。


------------------------------------


注1:まだ手放すと決まった訳ではありません。が、心はかなりインプレッサに移ってます
注2:今回は気分で小説風に書きました。創作っぽく聞こえる部分もあるかもしれませんが、全て実話です
Posted at 2012/12/24 21:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「往復で880km走って、平均燃費は14.2K/L。悪くない数字ですね。」
何シテル?   07/07 22:08
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
161718192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41
STI フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:00:11

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation