• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

スタビライザーを変えてみた

スタビライザーを変えてみたご無沙汰…でもないか。今月はよく更新してますね、ええ(;´∀`)


さて、今年は結婚の話で週末の自由時間がどんどん減っていくのが目に見えているので、友人と時間を合わせてDIY作業なんて、そんな時間作れんわ!

…ということで、フロントスタビライザー交換をKTSさんに依頼してきました。



交換自体は無事に完了。

スタビライザーは中古品のクスコ製23mmです。GC8用ですが、流用できると聞いて格安でゲットしてきました。


…しかし、交換用にと用意していたスタビライザーブッシュ、どうも間違ったのを買ったみたいです(核爆)

GDBやBHでは使えますが、BP5では形違ったんですね…。


欲しい方、格安でお譲りいたしますので(ヤフオク出すのが面倒くさいw)、問い合わせ含め、ご希望があればメッセージにてどうぞ(;´д`)トホホ…
尚、ワタシが用意していたのはコチラ。内径は23mmです。適合を事前にご確認ください。



しかしショップ作業とはいえ、一筋縄ではゆかず。

どうも、フロントで使用しているAVO製スタビリンクとは相性がイマイチで、(そう滅多に起こることではありませんが)サスペンションが伸びきった状態だと、
ゴムのリンク部分に強い負荷がかかる可能性が高い為、気をつけてくださいとの事。

まぁ、ラリーみたいにジャンプでもしなければ、そう滅多に起こることではありませんが、気になるようならリンクの交換などなど、手を考える必要があります。


そしてもう1つ。


アライメントで純正基準値に合わせてもらうはずが、結果的にリアがトーインになってしまいました。
ロワーアームブッシュが傷んでおり、右リアのトーが目一杯やっても0に出来ないらしい…orz


いずれ、打ち替えるかSTIのピロボールアームでも…と妄想はしてたけど、いざ目の当たりにすると悩んでしまいます。


クラッチも減ってきたし、ブレーキのオーバーホールも必要。これにロワーアームブッシュ打ち替えが加われば…恐ろしくて計算したくない(;´д`)



ドラえも~ん、タイムふろしき貸してよ~(泣)
Posted at 2018/02/25 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728   

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation