• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

目撃情報!?

目撃情報!?昨日、ドライブ中の友人からある画像が一枚、送られてきました。



こ、この羽はもしかして…!!?



(写真左側:目撃車両 写真右側:前乗ってたGC8)

このSUBARUステッカー、他のステッカーも貼りたかったから前寄りに貼ったんですが、そうなる前に泣く泣く手放したわけで…(´;ω;`)


お陰で、この位置に同じステッカーを貼ってる車なんていません。

…というか見たことない。


ということは、このGC8が新たな嫁ぎ先だったのでしょうか!?



友人曰く、「なかなかナイスなGC8だった」とのことなので、良い嫁ぎ先だったようです。

元気にやれよ つД`)
Posted at 2011/02/27 08:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年02月25日 イイね!

バースト

バーストネタとしては先週末なんですけど、親父がやってくれました。スタッドレスが見事にバースト。

なんでも、田圃道で対向車とすれ違う際に、減速もしないで片輪を「溝落とし」したもんだから、アスファルトの段差(ボロボロになってた)に引っ掛かってやっちゃったんだとか。


現在、フロントだけダンロップのDSX-2というタイヤになっています。

親父が勝手に決めて買ってきたから、新しいタイヤはな~んも知らんのよね(´ε`;)


今さらRGを引っ張り出してどっか雪山に行くことも無いだろうし…インプレッション書くのは無理かも。
Posted at 2011/02/25 17:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年02月17日 イイね!

車検(´д`)

車検(´д`)そろそろ車検が近いので、見積もり+予約入れてきました。

ついでに、時間無くて付けてなかった無限のクイックシフトの取り付けも一緒にお願い。



…この前見せてもらった工賃より何故か\1000くらい安いんですけど…まいいや、悪い話しじゃないし(笑)


なんか色々お話しまして、なんでも、懸念していたデイライトは「イグニッション連動で点灯するからOK」なんだそうです。

でもLEDのポジションは駄目って…(´・ω・)


説明すると、デイライトは関連の法規が年単位で変わっているそうなので、「今の基準では」問題ないんだそうです。
…が、来年にはまた変わっている可能性もあるので、次の車検の時になるとNGかも、だとか。

道理で、RG1の時とは微妙に違うわけだ。あの時は配線引っこ抜いて通したけど、今はそれやっても駄目なんだそうで。


で、ポジション。

なんでも、「何m向こうから視認できるか」っていうのを検査する機械があるらしいんですが、その機械自体がお店に無い。
だからもし「大丈夫ですよ~」なんて言って「実は駄目でした」、ってなると(お店的に)問題だから…とのこと。

そりゃあ、お店としては「駄目」って言うしか無いわ(´・ω・)




で、全国のFitオーナーさんに凶報。



リコール出るかもしれません(;^ω^)

出ました。

http://www.honda.co.jp/recall/110217_2709.html

そして該当してる、という…(;^ω^)

Posted at 2011/02/17 15:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年02月10日 イイね!

HONDA

サボりモードからようやく重い腰を上げ始めました。いつまた腰を下ろすか分かりません(笑)


車検+自動車保険で凄まじい出費を覚悟しなければならない今日この頃。今年の春は何もできんぞ、これ…(´Д`;)

そりゃあ、こんだけ金かかるなら今の若い人は車買いませんわ…。


「若者の車離れ」っていうけど、正直な話、金が無いから買えないだけなんじゃ?と思う。

今の日本、20代~30代の貧困層がやたら多いそうで。つまり、その日のご飯が食べられるか悩んでいる人が多い、ってことですよね。

そんな人達が新車なんて買えるはずもなく…。

趣味の多様化が原因だとか言ってるけど、根本的な何かを見落として議論している気がしてなりません。

そもそも、最近の車は食指が動くのあんまり無いし…。





さて、話しは変わって。

http://www.honda.co.jp/hondafan/HondaMoshi/?from=HMNh20110210

↑全国統一Honda模試だそうです。暇があったらやってみようかな。

高得点出すと記念品が当たるそうです。
Posted at 2011/02/10 14:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789 101112
13141516 171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation