• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

剛性ねぇ車だ(´ε`;)

剛性ねぇ車だ(´ε`;)Fitにリアスポイラーを装着するために、本日入院させてきました。

2週間後?くらいには終わる見通しとのこと。楽しみで仕方ありません(´∀`)



…で、預けてそのままっていうのも退屈なので、いつもの友人とRGでドライブ。

ところで、ステップワゴンってこんなもんでしたっけ?重いし、剛性ないし、なんだかなぁ、という気分。

ステアリング切ってから曲がるまで、ワンテンポ間が開くので凄い違和感があります。

ノーマルだから?でもいじる金ないし、親父のだし…。

タイヤがRE-050だから良かったものの、標準装備のdbだったら今頃はきっと、病院のベッドです。
…ホンダさん、これでいいの?もっと剛性ないと怖いんですけど。



本当は写真を撮るつもりだったんだけど、関東はあいにくの天気でしたので枚数もロケーションも限られてしまいました。


実は私の使っている写真は、自分で撮影したものもありますが、殆どは友人から頂いたものです。
見分け方は簡単で、

 ピンぼけしてるヘタクソな写真→自分で撮影
 綺麗に撮れている写真→友人が撮影

ということで、簡単に見分けられます(笑)
そして言うまでもなく、今回の←の写真も友人からのいただき物ですw


RG3のプロフィール写真も変えてみたので、暇な方は御覧ください。
Posted at 2011/06/27 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月23日 イイね!

あれっ?

あれっ?ご無沙汰しております。「ネタはあるけど更新しない」は仕様です。

さて、埼玉は昨日今日とよく晴れてますが、もう梅雨明けしたんでしょうかね?エアコンが大活躍です。


ワゴンバーとバキューム計のレビューを書こうと思ったのですが、日曜日に控えている試験に向けて勉強しなくちゃいけないので、暫く更新はお休み。

ほんで、来週の月曜はFitを預けちゃうので、結局試験が終わっても暫く更新するネタが無い、という悪循環。

…喜ぶんじゃなくて、その間にパーツレビュー書けばいいのか。
Posted at 2011/06/23 13:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月20日 イイね!

テールゲートスポイラー

テールゲートスポイラー今日、注文していた羽が届いたので、KTSで取り付けの手続きをお願いしてきました。
…ただ、車両を預ける形になるので、作業は来週からに。今週はちょっと時間が無いもので。


加えて、穴を開けなくちゃいけないので、工賃はちょっと高めです。
まぁ、両面テープで固定するのってぶっちゃけ怖いから、ビス止め方が安心感あるんだけどね。

来週預けて、恐らく7月11日くらいには完了するでしょう、たぶん。




…どうでもいいけど


箱デカっ
Posted at 2011/06/20 12:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年06月18日 イイね!

これで最後かな?

これで最後かな?今更ながら、RG1のパーツを書き足しました。

たぶん、これで最後…だと思う。あと何かやってたっけ?今更追加する気も起きないけど。l


話は変わって、Fitの羽を注文してきました。2週間ほどかかるとのことなので、遅くとも7月中旬には装着できる見込み。
これで見た目がガラッと変わるぜ。

残すはマフラーとブレーキパッド。


上手くいけばいいけどね、いつも必ずトラブルが起きる_| ̄|○
Posted at 2011/06/18 11:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2011年06月15日 イイね!

羽が欲しい

羽が欲しいこのフロントリップ、目立つんですかね?(イイね!まで貰って、感謝感激です)

ディーラーに部品発注に行ってきたのですが、帰り際、メカの方が「おっ?」という顔でこのリップを見てました。
評判いいのかな?これ(ノ∀`)

あと羽が付けば見た目はほぼ完了。リアのリップも欲しいんだけど、なかなかいいのが無い(´・ω・)




…話は全く変わるのですが、導入間もないバキューム計がお亡くなりになられました。針がちゃんと動きません。

しかし更新をサボッてる間に死ぬとは、なかなか油断ならん奴じゃ。

…はやく他も書こう(;^o^)
Posted at 2011/06/15 16:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567891011
121314 151617 18
19 202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation