• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

先行公開…?

先行公開…?友人から写真が送られてきたので、リアバンパーの写真を先行公開。

今度、格好良く撮り直してもらおう(;^ω^)


面白いもので、バンパーの重量自体はノーマルと大きな差は無いのですが、加速感が圧倒的に良くなっているのです。

まるで、リアに乗っていた人を1人降ろしたような感じ。中低速域が特に顕著で、スーッと加速します。

このバンパーはパラシュート効果を軽減する穴が2つ(バンパーの黒塗り部分)空いてますが、これが効果を発揮しているようです。こんな小さな穴でもバカにできませんね。


お陰でリアの動きがより軽快になって、コーナーもストレートも非常に軽い。楽しくなりました。





…エアロなのに、ダウンフォースが増した感じがしないのはどうしてだろう(笑)



風邪気味なので、今日は早めに寝ます。
Posted at 2011/10/03 20:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年10月02日 イイね!

眠い…

本当は新バンパーのお披露目といきたいところなんですが、なかなかいい写真が無いので、写真と詳細はパーツレビューまでお待ち下さい(笑)


さて、突然ですが今回のリアバンパーを以て、Fitのチューニングを一時凍結したいと思います。
理由は以下の通り。


・貯金が、ローンが…(;´Д`)
・GC8また買いたい
・あれ?俺、なんでFit買ったんだっけ?(;^ω^)
・区切りを付けないと、あれ欲しいこれ欲しいが始まって大変(ノ∀`)


正直、センターパイプ、ECU、スタビライザー、クラッチなどなど、手を入れたい所は山ほどあります。でもどこかで歯止めをかけないと、いつまで経ってもお金が貯まらないので…。


オイルなど消耗品については引き続き定期交換していきますが、新パーツは、故障や事故でもした時に、代替品として導入する程度です。

あっ、ステッカーとかは貼ってくかも。


決して車に乗らなくなる訳ではないので、引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/10/02 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
16 1718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation