• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ビル・ゲイツめ!

さて。突然ですがマイクロソフトアカウント、というものがあります。


xbox LIVEはそのうちの1つですね。


色々あって、xboxからログインしようとしたんです。そうしたらこんなメッセージ。



「問題があるためログインできません。○○(アドレス)で問題を確認して下さい」

(細部は異なりますが)こんなメッセージ。



「なんだよ、1ヶ月ぶりだからなんか変わったのかな?」




そう思って、PCでそのページを開くわけです。




同じアカウントでログインできるので、IDとパスワードを入力。そうしたら画面が変わってこんなメッセージ。





「セキュリティ強化のため、以下の必要事項を入力して下さい」



パスワードと、秘密の質問、その答え。そして新しいアドレスアカウントを作るか、それとも既存のものを作るかを尋ねられました。



…パスワードは覚えてます。さっき入力してるんですから。


でも




秘密の質問なんて設定したの10年前だっつーの。


覚えてるわけねーだろ!




…そもそもあの頃、そんな設定、あったっけ?(笑




「ここで設定しろ」って意味かな?と思って適当に入力してもダメ。

この時点でイミフになってきたので、サポセンに電話。

半日待たされて(他にも相談事があったので)やっと向こうと満足に話ができるようになりました(1時間ちょい前の話です)。




で、この「セキュリティ強化画面」で指示通りに入力を試すと…





「パスワードが間違っています。」





What's?One more please.





…いや、そもそも間違ってたらこの画面まで進めないだろ、常識的に考えて。






サポセンのお姉ちゃんと四苦八苦したのですが、結局この先に進めず。

「状況的に、パスワードを変えて解決できるとは思えないんですが、パスワードを変えてみましょう」

ということなので、今度はそっちにチャレンジ。





パスワード変更画面から、「パスワードをリセットする」を選択して、IDを入力。




さぁ、先に進めますように!










「ここからは、その操作は受付できません。組織のコンピューターから再度、お試しください」








組織ってなんだよ、組織って。




どー読んでも、元の英語文章を適当に翻訳したとしか思えないこの文章。


っていうかさ、


そもそも、パスワードを変える専用アドレスからアクセスして、画面の指示通りに操作したのに「ここからはダメ」って、人をおちょくってんのか?








パスワードも変えさせてもらえませんか、そうですか。








サポセンでも「状況が再現できないので原因不明」とか言われてしまいまして、結局、また再度折り返すとのことでした。



お~い、どうなってんだよぉ~





…ということで、マイクロソフトに翻弄されっぱなしの一日でした。






ステップワゴンのオイル交換と、エアクリ交換(純正)、エアコンフィルター交換もしたけど、普段乗ってないからあんまり分からない(笑)

あ、吹け上がりは軽くなりましたよ、エアクリは5万km無交換だったし(^_^;)
Posted at 2012/08/30 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年08月27日 イイね!

( ゚д゚)ポカーン

今日、KTSさんにFITを預けてきました。

作業内容は

・右リアフェンダーのツメ切断
・フロントブレーキローターを固定しているネジ破壊

の2つ。29日には上がってきます。





で、フェンダーなんですが。





「これ、すでに曲がってますねぇ。こうなっちゃうとローラーで折れないんですよねぇ…」






前オーナー、ちょっと顔かせ(#^ω^)ビキビキ







ということで、切断に。

ま、お陰でタイヤが切断されずに済んでたんですが(汗)







そして代車のデミオ君で帰宅~






のはずが、信号待ちの途中で…。













ガン!!












玉突き事故発生。私は先頭。






デミオ

軽トラ

ノート

後ろ


図にするとこんな感じ。
サイド引いててよかった、無かったら前に止まってた4t車に突っ込むところだった…(;´Д`)





音の瞬間にミラー見て「あ、やばい」と思ったら、次の瞬間には衝撃がきてました。



あの~…これ、代車なんですけど_| ̄|○



突っ込んできたノートを運転していたのは若いお母さん。4歳くらいの娘と共にドライブ中だったようで。




突っ込まれてすぐ、車を降りて確認に。

真ん中にいた軽トラにおっちゃんに。
「怪我、ないですか?」
ちょっと打った程度みたいでした。


そして加害者、ノートに対して。
「警察、呼びますね」


リアルに( ゚д゚ ;)←こんな顔されました(笑)


…なんだその顔は。悪いのはオメーだろうが(-_-;)






で、パトカー呼ぶ間に、KTSさんに連絡の電話を入れて、代車が入ってる保険屋にも電話いれて…。

で、結局警察呼んでから終わるまで1時間くらいかかるんですよね。暑いのなんの。







一番困ったのは加害者との話し合いでした。

軽トラのおっちゃんと「あの~、自動車保険入ってますよね…?」と聞いてみると…。




加害側:「えっとぉ…わかんないです」





私&おっちゃん:( ゜д゜)ポカーン ( ゜д゜)ポカーン






加害側:「旦那の親の車だから諸々知らないのでぇ~。たぶん入ってると思うんですけどぉ…」





なんでしょう、この。頭の悪いギ○ル風な話し方。腹が立つを通り越して呆れました。



まぁ、さっき向こうの保険屋から電話かかってきたんで大丈夫だったみたいですが(でも鳴ってるの気付かなかった/笑)。






まぁ~、おかげ様というか何というか、左肩痛ぇ(;´Д`)


せっかく良くなりかけてたのに…。

っていうか、だからバイトの面接金曜日に入れたのに…。





最後に

KTSさん、ごめんなさい(泣)





…そして代わりの代車が、今は懐かしボンゴ・フレンディ。

今乗ると、とにかくでかい。他の感想無いです(笑)
Posted at 2012/08/27 13:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2012年08月25日 イイね!

【写真は関係ありません】

【写真は関係ありません】しばらく更新してなかったのでまた愚痴みたいなのを。




仕事を辞めてから肩の治療のために毎日整体に通院しているわけなんですが、これがまたなかなか、思う通りには良くなりません。

先日、友人とFITのオイル交換している時もラチェットハンドルを左手で持ち上げた瞬間に、左腕全体に鈍痛が走って「こんなのも満足に持てないのか」と軽いショックを受けました。

これでも、一時に比べればずいぶん良くなっているんですけどね。今は食事の時にお茶碗持てるんですから。




FITも丸一日乗っているとシフトレバーを動かすものですから、車を降りると肩が重くて仕方ありません。
AT車は左手の仕事が無いから楽…と言いたいところなんですが、パドルシフト車では長時間左腕をホールドできないので、1時間も乗れなかったり。

PCも長時間のタイプする姿勢が辛いので、楽なようで楽じゃありません。

お陰で仕事を探そうにも探せません。身体が先に音を上げてしまいます。

この身体じゃあ、とても体力仕事なんて続かないし、事務屋さんも痛みとの戦いになってしまいます。




今は焦らないで、ゆっくり治療することを優先すべきなんでしょうかね?お金無いから仕事探したいのも山々ですが…。







さて。


暗い話から、車に話題を変えましょうw






FITにJ'Sのバンパー(&カナード)やら装着したのですが、お陰様でかなり速い車になりました。
120kmくらいからブレーキ当ててコーナーに入るとケツ振って走ってますが…(^_^;)

…写真?16日のOFF会過ぎるまで上げませんよ、お楽しみに(笑)


今のセッティングが前傾姿勢&フロントカナードでダウンフォースがかなり効いちゃってるので、高速コーナーで軽くブレーキ当てるだけでもリアの荷重が抜けちゃうみたいなんですね、これが(^_^;)



更にキャンバー2.5度に加えて、元々センター付近で反応の鈍いタイヤ、バンザイしてるアームが重なって、ステアリングの「芯」といいますか、その辺のフィーリングがとにかく希薄。

限界上がってるはずなのに、怖いのなんの(;´Д`)

ステアリングフィールが希薄すぎて、どこまでステアリング切ればいいか見当も付かないし…。
というか絶対、切りすぎてる…_| ̄|○
輪をかけて下手になった気分(-_-;)



加えて、メッシュホースにしたお陰でブレーキの感覚がまた変わって、ちぐはぐな走りになっちゃうし(-_-;)




私自身の練習も足りてませんが、パーツをもう少々導入した方がよさそう。

次回装着パーツや、いかに!?





…っていうか、今のまんまだとあまりにステアリングフィールが希薄で怖いです(笑)
Posted at 2012/08/25 11:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年08月18日 イイね!

FIT全国オフ

影の軍団さんに誘われて、FIT全国オフの参加申し込みを済ませてきましたヽ(´ー`)ノ




まだ枠は空いているみたいですね。




実はオフ会って初めて行くんですが、どんなもんなんでしょうか?(汗)
Posted at 2012/08/18 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年08月16日 イイね!

被災地

被災地東北まで足を延ばしたついでに、石巻市へ立ち寄ってみました。

で、文字通りこの写真の一帯が津波で破壊されたエリア。殆どの建物が破壊されたままになっていました(この写真は病院。一階には板が打ち付けられていて、写真の裏側にある薬局は地盤沈下に巻き込まれて、半分沈んでいました。完全に廃墟と化してます)。


沿岸部には瓦礫と、津波に巻き込まれた車が今なお、山積みになっています。

本当に片付いてないんですね…。
…で、思ったんですが、積み上げられた車のナンバープレートは外した方がいいんじゃないかなぁ?悪用するヤツが出てきそうな(汗)



1日も早い復興を願うのみです(―人―)ナムナム
Posted at 2012/08/16 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「ラリージャパン!? http://cvw.jp/b/772413/48553867/
何シテル?   07/20 21:25
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
1213 14 15 1617 18
192021222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41
STI フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:00:11

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation