• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

昨日?今日?ふーみんFIT氏とほにゃららPAでプチオフをしまして、物の受け渡しをしたり話し込んだり。今年の最後に楽しく過ごさせて頂きました(・∀・)



写真は撮ったのですが、iPhoneからPCに画像を転送したら、がっかり写真だったので伏せさせて頂きます(^_^;)









解散後、PAを出て直ぐに聞こえた、本来なら聞こえるはずのないETCのアナウンス。






「カードが残っています」








またヒューズ飛んだ(;´Д`)









この前、友人にあずけて手直しして貰ったのですが…まだ駄目か_| ̄|○

インプレッサといいフィットといい、なんでこう、俺が乗る車って電気系統弱いんだろ…。





新年最初の作業は早くも決定ですw




それでは皆様、よいお年を~
Posted at 2012/12/31 12:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年12月28日 イイね!

そうなるだろうと思ったさ、思ったよ…(/_;)

そうなるだろうと思ったさ、思ったよ…(/_;)先日あんなことを書いた手前、ちょっとお恥ずかしい話なのですが…。







フィット、売れませ~ん











…あ、改造しすぎてるとか、そういう訳じゃないですよ。

値段は出ましたから。少々不満の出る価格でしたが、説明されたら納得したので値段はまぁよしとして。






購入時に出資してもらった親父から駄目だしが出たもので_| ̄|○






まぁね、そりゃそうなんだけどね、俺が逆の立場だったら同じこと言うしね…。

ぐぅの音も出ない状況なので、引き下がる他なく。







ということで、まだフィット君とお付き合いが続きそうです。








でも今回の一件で一番青ざめたのは、実は今まで掛けてきたパーツ代です。


なにせ

来年1月で総額100万円達成。


やっぱり、俺ってバカなんだな。GC8フツーに買えんじゃん…。







まだまだ弄りたいところはあるけど、これ以上手をいれるとべらぼうに金がかかってくるので、来年から壊れた箇所の交換や消耗品以外のパーツは抑えていく予定です。

…我慢できたら、ですけどね(笑)

それに車検もあるから、どうしても出費がかさむ年なのでそんな余裕もなく。







…なんだろ、この写真のフィットが勝ち誇った顔をしてる気がする(笑)









GC8乗りたい (つД`)。
Posted at 2012/12/28 23:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年12月24日 イイね!

Thank you FIT. Thank you IMPREZA.

Thank you FIT. Thank you IMPREZA.それはどこにでもある日常の1ページでしかなかった。

コンビニの駐車場から鳴り響くセルモーター。響き渡るボクサー・サウンド。

私にとっては、懐かしさと切なさに満ちた思い出が詰まった、最高の車が目の前にある。バイト中に見た、白いGC8。STI ver.VI。

どこか昔のインプレッサの面影を感じて、見つめていた。

「格好いいよな、GC8…」。

小声で呟きながら、店を出てもなお視線を送っていた。買い物を済ませたオーナーと目があったが気にしない。「なんだコイツ?」あの表情は、そう思っていたに違いない。

本来ならコンビニの目の前にある信号を渡らなければならなかったが、携帯をいじるフリをして足を止めた。

「せめて、セルの音だけでも聞いてから行こう」。

少し待って聞こえた、懐かしいセルモーターの音。ホンダとはまた違う、スバル独特の重苦しい音を出すセルモーター。

聞こえてきたボクサーの荒々しい息遣いに、私の中で何か忘れていた物が、ずっと目をつむっていた「何か」が蘇ったような気がした。

動き出したインプレッサを見つめる。私の視線を背に、ボクサーサウンドを奏でながら埼玉の片田舎を颯爽と走り去っていく。

また一緒に走ろう。

インプレッサがそう言ってくれた気がした。



エンジンブローによる突然の別れ。あれほど悔しくて、悲しくて、情けなかった涙はない。

関越道の道中でブローして、死に体を引きずってPAまで頑張ってくれたのに、直してやれない自分が情けなかった。

俺はオーナーとして、失格だ。

そう思って、インプレッサを降りた。それが間違いだと気付いたのは、もう暫く経ってからだった。

「直すべきだった」。

何度、このセリフを口にしたか分からない。そこにはインプレッサという車に惚れ込んでいる自分が居た。

その惚れた心に再び火を灯してくれたのが、今日、コンビニで見かけた何気ない日常の一コマだった。

もしかしたら、FITは年明け早々にも手放してしまうかもしれない。

代わりに手に入れる車に、胸を踊らせながら。


------------------------------------


注1:まだ手放すと決まった訳ではありません。が、心はかなりインプレッサに移ってます
注2:今回は気分で小説風に書きました。創作っぽく聞こえる部分もあるかもしれませんが、全て実話です
Posted at 2012/12/24 21:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月22日 イイね!

もうクリスマスですねぇ

もうクリスマスですねぇ世間はクリスマス一色ですが、私には何の関係もありません。連休は全部、副業のバイトを突っ込んでます(挨拶)


今年も残すところ、あと僅かですが、改めて(パーツ置き場を)振り返ると、年内に付けれなかったパーツがあちこちに…。



この前ヤフオクで落としたリア用のDIXCELスリットローター、貼ろうと思って先延ばしにしっぱなしのステッカー各種、【楓】にっし~さんから頂いたボンピン…。

そしてこの前、SABで契約したほにゃらら(納品待ち)。



ステッカーはすぐ貼れるけど、ボンピンは自分で付けれる自信が無いので、適当なときにお店持ち込み。
ローターはどーせ、止めてるネジ固着してすぐ取れないんでしょ。ぶっ壊しますよ、また。ちぇっ(´・ω・`)




というわけで、見た目も走りも、まだまだ進化しますヽ(´ー`)ノ
進化しないのは腕d(ry







さて、話は180度変わりまして。









SF映画の金字塔とも呼ばれる(?)『2001年宇宙の旅』。

前々から見てみたいと思っていたので、DVDを買って来ました。買ってから「ツタヤで借りる、って手があったな」なんて思ったのは秘密。







で、昨晩寝る前に早速、見たのですが…。








う~ん、賛否両論になる理由が分かる気がする。面白いといえば面白いし、奥が深い。考えさせられますね。

でも見方によっては退屈極まりない。wikiで概要を知っていたお陰で楽しめたのですが、見てなかったら途中で止めたかも。







星新一氏(故)も、著書の後書きに「退屈だったなぁ」って書かれておりましたが、分かるような気もします。







でも、いろんな映画やゲームに影響を与えたんだなぁ、っていうのははっきりと分かったのは面白かったです。

ジョージ・ルーカスもスターウォーズの時に影響を受けた、と聞きますしね。






ラストの辺り、R-TYPEを思い出したのは私だけなんでしょうかねぇ?(笑)
参考:R-TYPE TACTICS II(音量注意)



新説:モノリスはバイドだった!?(違
Posted at 2012/12/22 20:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年12月15日 イイね!

お買い物

お買い物今日、スーパーオートバックス大宮バイパス店で無限フェアをやっていました。明日まで開催のようで。


ここでDC2用のエキマニを持たせてもらったんですが、純正のエキマニって重たいんですねぇ、ちょっとびっくり(^_^;)
無限の方ともお話できたので面白かったです。(買い物\1000以上で貰える)豚汁も美味しかったし( ´∀`)






でも別に、これ目当てでオートバックス行った訳じゃないんですけどね。

何しに行ったのか、その答えは1月末くらいに公表しますヽ(´ー`)ノ






で。






本当に突然だったのですが、祖母が亡くなったため、明日から3日ほど青森に行くことになりました。
お葬式っていっても、退屈な時間が多いので暇を見つけて適当更新をします(笑)

なにせ、700km離れてる上に平均して毎年1回程度しか顔合わせないし、津軽弁全開だから何話してるかサッパリ分からなくて意思疎通できないし(爆)で、身内なんだけど他人のような、気分としてはそんな感じ。

とりあえず年賀状は書かなくて良くなりましたw
…年賀欠礼書く必要ありますけどね。



とにかく、積雪40cmくらいあるらしいので、遭難しないように行ってきま~す
Posted at 2012/12/15 19:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「いざ、気ままな一人旅へ」
何シテル?   07/04 08:25
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
161718192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41
STI フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:00:11

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation