• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

お金と休日は、多すぎて困るということは無い

お金と休日は、多すぎて困るということは無い最後のブログ更新からだいぶ、間が空きました。
ご無沙汰しております。






世間と違い、私は4連休です。
旅行に行く訳ではないので、溜まってきたパーツレビューを1つでも更新できれば…。







さて、カメラがちょっとカオスなことになっておりまして…。






パーツレビューにあげたこの写真。
こうしてみると普通なんですが、これをカメラの液晶で見ると…





この有様…。

16色くらいしか出てないんじゃないかな(^_^;)





このCANON EOS 30Dというカメラ、ちょっと前にメーカー修理の受付が終わってしまいまして、直したくても手の付けようが無い状態。

しかも、発色がおかしいだけではなくチラつきまで発生しとりまして、そろそろ限界を迎えつつあります。




狙うは、後継機種の50D。後継機の60や70と違い、マグネシウムボディを採用しており、防塵防滴仕様。


これなら70Dよりいいじゃん♪
(70Dに防塵防滴は無いとか、なんとか。どっちみちお金ないから、現行機種なんて買えませんけどね~)




ヤフオクでぽちっちゃおう~……という手前、足踏みしとります。












BP5の冬タイヤを用意しないといけないので…orz




ホイールは純正を使うとして、そうなると問題になるのは夏用ホイール。

Prodrive GC010がとっても欲しいんですが、中古でもいいお値段でいらっしゃる。






更に欲を言えば、フロントタワーバー、スタビライザー、水温計、電圧計は最低限、揃えたい。あと、ターボタイマーとマフラーも…。



でも予算の都合、頑張っても冬タイヤ&夏用ホイール(それも夏ホイールは3ヶ月は間が空きそう…)が限界。


ターボタイマーは、モノによっては電圧表示が可能な物があったりしますけど、即時購入というのはちょっと無理。



なんやかんや車が優先になってしまうので、カメラは結局、後回しに。
こうなったらもう、壊れるまで使うしかないかなぁ…。






…というわけで、近況報告でした。
もしかしたら、この連休で試乗第二弾がある…かも。
Posted at 2015/09/18 21:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation