• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウラジミールのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

コリャ参ったね

コリャ参ったね
更新頻度絶賛激減中です。ご無沙汰しております。

職場でコロナが出たりしたので結局、弟の車選びには同行せず。

で、気付いたらFIT3が納車されてましたとさ。




台風15号が関東に接近中の最中、オイル交換してきました。オイルも添加剤もいつもどおり。特筆するような事はありません。

そんでそれから日をおいて、11月の走行会に向けてのブレーキフルード&クラッチフルード交換と、下回り確認。


なんかちょっと前から、カチャカチャ鳴るんですね。駐車場とかで切り返して、バックした時に鳴る。
果たして走行会に出れる状態なのか??という状態チェックです。




で、見つけたのがトップ画像の状態。
助手席側のタイロッドが油で湿っとる……。




手で動かしてみても、変な音もなく、ブーツが裂けている様子も無い。しかしブーツ上端から、グリスが溢れて(漏れて?)きてるっぽい。
不思議なのは、インナーライナーの「前方側」にグリスが散った跡が。「後方側」には散ってないんですね。


ナゼ????(;´Д`)


他には特に問題は無さそうだけど(あってたまるか)。

見た目よりボロい車なのは自覚してたが、ううむ……。


直すかどうかは、奥様との協議次第かなぁ。


というのも、健康上の理由からあと1年程度で乗り換える可能性が濃厚で……。
(乗り換えるとしたら家庭の事情が先になるかと思ってました -_-;)



もっと言えば、(車ではなく私の)主治医からサーキット走行は止めなさい、と言われている始末。
とはいえ、モータースポーツに明るい先生ではないので(レースとタイムアタックの区別が無い様子)、きっと誤解だ、ダイジョーブ ←まてコラ

冗談はさておき、走れなくなるのは時間の問題かな、と思っている節もあったりします。
いつまで続けられるのか??



乗り換えない可能性も無くはないけど、20%くらいかな。
これを高いと受け取るか、低いと受け取るかは人次第かと思いますけど。




……だけどもし乗り換えるにしても、欲しい車、無いんだよねェ(;´Д`)

BRZの軽快な走りが気に入っているので、何を選んでも鈍重に感じるのはほぼ間違いなし。
で、そう感じない車を選ぼうとすれば、今度は予算の壁が。

しかし事情が事情なので思考停止する訳にもいかず、とりあえず思いついたまま選ぶと、以下の感じ。





以下、可能性順

alt

1位 レヴォーグ(1.6も2.0も)
→BP5で重いと感じたのに、1500kgと更に重い。前後重量バランスはしらんけど、たぶんBP5からそれほど変わってないんじゃないかな?
1.6はコレ以外の候補も含め、一番安いので可能性は一番高いかな、と。特に家庭の事情も重なった場合はほぼ、コレ一択になりそう。
1.6は安いんだけどスペックを見る限り、ウーンという感じが抜けないのはマイナス。
因みに、2.0GT-Sは高値安定でS4と値段的に殆ど違わないか、高い。GT-Sではなく、GTなら少しは手が届きやすいか。


alt


2位 WRX S4(↑コレはS4じゃなかった気がするけど)
→性能は文句無し。が、どうもCVTの耐久性に難ありらしい?調べていくと壊れた報告をチラホラ。
良い点は、前期型はスポーツカー高騰のこのご時世のリーズナブルなところ。それでもまぁ、格安とは言えないけど。
……ところでCVT、レヴォーグも同じの積んでるんじゃね?()


alt

3位 シビック(FK7)
→車重は軽いし、維持費も他と比べて僅かに安い(注:税金と燃費はいいが、保険料が高い)。が、相場はS4とあまり変わらないか、下手すると高い。それじゃS4買うべ?って状態。
が、懸念は値段だけなので相場が落ち着いてきたら、レヴォーグと入れ替わる可能性も。
残念な点は、弄りたくなってもアフターパーツのラインナップに乏しいところかな。ちゃんとは調べてないけど。
初期型は妙に安いのも見つかる。なんか理由あんのかな??

alt

4位 ATの後期ZC6/ZN6
→高値安定中だけど、ちょっと落ち始めてきたか?でもこの相場なら、アイサイトもあるし、ちょっと足して新車で現行型買いますがな(C型でオイルパンの問題が解決されれば、の話ですが)。
最大の問題は奥様の説得が一番難しいこと。今のBRZが既に嫌われてるので笑




番外 キャブコン
→逆転当選の可能性が(ぇ

次回に続く……


p.s
交換で一応、話を進めていくことになりました。
見積もり段階で他にボロが見つからなければ(^◇^;)
Posted at 2022/09/30 22:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記

プロフィール

「いざ、気ままな一人旅へ」
何シテル?   07/04 08:25
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41
STI フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:00:11

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation