• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんVM4B@愛媛の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2010年10月11日

DIXCEL Z type  

評価:
4
DIXCEL Z type
以前使ってたのが、0~550℃のパッド。
今回は街乗り、ワインディングからサーキットまでいけるZタイプ0~850℃

コントロールし易く、鳴きも少ない。
ランエボに入れてた人はよく鳴いていたが、22Bキャリパーは殆ど僕の鳴かなかった。


サーキット等を走ったりすると、ダスト成分が先に焼けて煙が出る。そしてパッド表面がスポンジ状になって、より効果的にローターとの摩擦を産むらしい。
定価23,100 円
購入価格20,800 円

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,571件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2986件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:66件

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:82件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6306件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

関連レビューピックアップ

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

ziospl / ZBP HS1

評価: ★★★★★

ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports)

評価: ★★★★★

Projectμ BESTOP

評価: ★★★★★

Projectμ B SPEC

評価: ★★★★★

スバル(純正) トランクリップスポイラー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近細々とYouTube始めました。
https://youtube.com/channel/UCrISmpm8rLdRAsKkPgfuDeQ
何シテル?   01/20 02:35
2022年2月よりブログ始めました。仕事の合間にちょこちょこと、 車に関するアレコレを車に詳しくない方にもなるべく分かり易い様に書いていきます。少しでもあなた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 22:05:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古で買って、街乗りメインで走ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目LEGACYツーリングワゴンに乗っています。10年選手ですが宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation