• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

SF映画の時代が一目でわかる究極のSFタイムライン。

SF映画の時代が一目でわかる究極のSFタイムライン。 海外のエンタメ情報サイトIGNが、

タイムトラベルSF映画『Looper』の公開を記念して、

SF映画の時代が

一目でわかる年表(タイムライン)を公開しました。

年表はこちらのページからです。

マウスのドラッグでスクロールしながら御覧ください。


年表にある映画のチョイスがなんといっても素晴らしいです。

新旧の有名大作はもちろんのこと、『デス・レース2000年』や『ソイレント・グリーン』に

『デューン/砂の惑星』など、ちょっぴりマイナーだけど是非観てほしい名作SFも網羅されてます。

ちなみに『砂の惑星』の音楽を担当したのは『TOTO』だったり。

改めて年表にしてみると『アキラ』、『ブレードランナー』の2作の舞台になっている2019年は

SF的にだいぶホットな年ですよね。あと7年か...。

私たちの世界もあんな風になっているんでしょうかねぇ。楽しみだ!(*゚▽゚*)

それにしてもアーノルド・シュワルツェネッガーのSF作品って本当に多いですね。(笑)

『シックス・デイ』と『プレデター』を追加すればかなりの数に。

20世紀最強のSF俳優はシュワちゃんなのかもしれませんね。



皆さんのお気に入りの作品は年表にありましたでしょうか。

「知らない作品ばかりだよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、

そういう方はこの年表の映画を片っ端から観てみるのもいいかもしれません。

これをきっかけにSF映画の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。


ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/10/16 00:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 6:07
ほぼ、見てます。(^▽^;)
もっと、古いのも、昔は
インベーダーやらロビンソンやらUFOやら、テレビシリーズも
SFいっぱいありましたね。

今は、余り無いから、寂しいですよ。(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年10月16日 18:57
TVシリーズだとギャラクティカとか

UFOマンとか好きでしたねぇ・・・。(*´∀`*)

マーヴェルとかトランスフォーマーとか

SFといえばSFなんですけど

どうでしょうねぇ・・・。SFヒーローかな?

2012年10月16日 19:49
こんばんは。お邪魔します♪

昔、小学生の頃友人と初めて見たSF洋画は、ナニをどう間違えたのか、「フラッシュ・ゴードン」のパロディの「フレッシュ・ゴードン」で、意味も分からず持ち帰ったパンフを母に見せたら思い切りしばかれました・・・(^^;

「デューン」は私も意外と(?w)好きです♪w
コメントへの返答
2012年10月16日 20:18
フラッシュって当時は結構、パロディに

されてたような気がします。(笑)

デューンってホントにマイナーな映画に

されちゃってますよね。

当時はかなり画的は凄かったんですけど・・・。

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation