• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

昭和37年の単車。

昭和37年の単車。 先日、プライズフィギュアを倉庫へしまう為に

その倉庫を片付けていたのですが

僕のお宝や家族の古い写真などを見つけてしまって

片付けどころではなくなりました。(*´∀`*)


そして今回は家族の写真なのですが

みんカラらしい、古い単車の写真なのです。

どうやら、僕の親父が乗っていたであろうモノです。

僕が2~3歳くらいまで家にあった気がします。違う単車かもしれませんが。(笑)




かっこイイ。単気筒でしょうか?よく見るとホンダのウイングマークがタンクにありますね。

CB?でしょうか?

これで今(現代)走ったら相当目立つでしょうね。(笑)




古い単車ってどうしてこう、美しいんでしょうね。そう、思いませんか?

眺めてると乗ってみたくなります。(笑)  

元、ライダーだったからかなぁ・・・。



これはまた別の単車ですがやはりホンダウイングマークがありますね。

流石に名前まではわかりません。(笑)




写真のフレーム枠をみてみると撮影した年月日がありました。

昭和37年9月と・・・。  

古っ!(笑)

それ故、かなりのお宝映像なのかな?写真の状態もかなりいいですし。

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/12/10 23:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 0:53
1台目はタンクの形からドリームCB72スーパースポーツではないでしょうか?
ホンダ初のスポーツバイクですから歴史に残る1台ですよ。 

2台目は特徴的なマフラーとフロントフェンダーからドリームCS71か76だと思います。
昭和30年代当時に18万円台だったそうでかなりの高額車だったはずですよ。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:19
僕の記憶が正しかったら2~3歳の頃

まで倉庫に眠っていて、たまに

跨らせてもらってた。(笑)
2012年12月11日 7:19
ドリームっぽいなぁ…
近所のバイク屋さんにドリームがレストアで入庫していましたよ♪
マフラー形状もそっくりだしw
コメントへの返答
2012年12月11日 20:17
どうやら、ドリームとういことで

決まりのようですね。(*´∀`*)

きいてみて良かった。

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation