• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

一難去ってまた一難。

一難去ってまた一難。 いつの間にかInternet Explorer

Updateが行われていたのですが・・・。

なんじゃぁ!こりゃっ!(怒)

おぃっ!

リンクをクリックしてもタブは開くが表示されないぞっ!

現在、1:43・・・今までなんとか表示させようと頑張ったんですけど、

だめたこりゃ!

これじゃぁ、Updateじゃないじゃない・・・。

せっかく、イグニスGTさんからモニターもらってまともな色で画面を見れるように

なったのに・・・一難去ってまた一難とはまさにこういうことですねぇ・・・。

と、いう訳で皆さんの知恵をお借りしたくブログでのたまわってみました。(泣)

これ、どうやったらいいんでしょうか・・・?






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/12 01:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 2:26
IE9からIE10にアップしたってことでしょうか?OSはWin7でしたっけ?
プログラムのアンインストールから更新プログラムの削除で以前のバージョンに戻せると思うのですが。

画面が表示されないのはグラボの互換性かもしれないので
 コントロールパネルの「インターネットオプション」→「詳細設定」から
「GPUレンダリングでなく ソフトウエアレンダリングを使用する」の項目のオン・オフを試してみてはどうでしょうか。

しかし正直IE10はWin8同梱版以外はやめといた方がいいみたいですよ。
私もIE9のままです。というよりここ10年IEはWindows Update以外に起動していません。
FirefoxをメインにどうしてもIE系じゃないとダメな場合はスレイプニル2.9などIEの描画エンジンを利用するブラウザを使っているもので・・・
不測の事態に備えてIE系以外のブラウザを用意しておいた方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2012年12月12日 19:27
諦めて、FireFoxにしました。(笑)
2012年12月12日 3:05
知り合いもInternet Explorer、ダメだって言ってました。
地雷のバージョンらしいです
ウッ…((( ̄▽ ̄; )
コメントへの返答
2012年12月12日 19:29
一天地六さんがくださったコメントを

ほぼやってみてダメだったです。

仕方ないのでFireFoxを今使ってます。

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation