• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

中国は10年以上前に軍事ロボット『先行者』を開発していた。

中国は10年以上前に軍事ロボット『先行者』を開発していた。 先日、このブログで日本企業『佐川電子株式会社』が

SF映画に出てきそうなパワードスーツ

パワードジャケットMK3」の販売を開始したことを

ご紹介したのですが、お隣の中国では

10年以上前に軍事ロボット『先行者』を開発していて、

機密情報を知る一部の日本人を震え上がらせていたらしいのです。(笑)


『先行者』とは、2000年に中華人民共和国・湖南省の長沙市にある

国防科学技術大学により開発されたという軍事用の二足歩行ロボット。

中国の最先端技術を駆使し開発された先行者のおもな装備は、機体中央部に

装備されたキャノン砲のようなもの、通称『中華キャノン』。

一説によるとその破壊力は日本の陸上自衛隊が誇る

最新鋭の戦車『10式戦車』をたやすく破壊するとかしないとか。(笑)





中国政府の切り札「先行者」。

先行者の開発により中国のロボット技術は日本の最先端のレベルに追いついた!!


だが、しかしっ



時をほぼ同じくして本田技研、自立式二足歩行ロボットASIMOを開発。

・・・・ ・・・・ ・・・・。 追いついてないっ!(笑)


先行もされてないっ!(笑)


もちろん、これにもどう考えても・・・。(笑)




このようにハイスペックであるにもかかわらず、なんと機体の重量は20キロしかない。

こんな軽さでキャノン砲をぶっ放したら自分が粉々になってしまいそうですが、

そこは中国四千年の歴史が持つテクノロジーで、なんとかなっているのでしょう。

中国最先端技術の結晶。中国政府の期待の星。偉大なロボット先行者。


偉大なる先行者に栄光アレ。(笑)



ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2013/07/18 01:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

かわいそう😢
もへ爺さん

次男とドライブ!
shinD5さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

この記事へのコメント

2013年7月18日 1:11
先行者懐かしー(笑)

これのプラモデルが付録になってた雑誌を買ったおぼえがあります。もちろんめーかーは青島です(笑)
コメントへの返答
2013年7月18日 1:15
そういえば、ありましたね。(笑)

先行者は当時、一部の方には

かなりのブームになりましたものね。

今、紹介したムービーが今だに

残ってるいるのがその名残だったりですね。(笑)
2013年7月18日 9:41
お、これは・・・




侍魂のHPみてましたね?w

大好きです。

先行者。
コメントへの返答
2013年7月18日 11:59
偉大なる先行者に栄光アレ。(笑)
2013年7月18日 17:54
わははははあああ。久々に見ました。
かっこいいですよね。(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年7月18日 18:30
ようべつにはまだ沢山あるから

その人気の高さは

計り知れない強さです。

プロフィール

「金玉獲ってきた。(笑)」
何シテル?   04/16 21:57
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation