• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

『トップをねらえ!』

『トップをねらえ!』 先日、ジョジョの「石仮面」を

店員さんのお知らせでGET出来たワケなんですが、

実はホントの目的はこちらを

取り置き予約していてので

採りに行っていた次第だったのです。(笑) 「トップをねらえ!」の『GUNBUSTER』。





最近の傾向ではフィギュア化というと大抵、その作品の主人公や登場人物が当たり前。

それを、あえて一応、メインロボではあるんですが、まさかのフィギュア化っ!

これはレアなアイテムだと勝手に思って、取り置きしてもらったのでした。(笑)


ちなみに、『トップをねらえ!』とは、1988年に後にエヴァンゲリオンなどを作った

ガイナックスにより1話30分、全6話のOVAとして製作・販売されたSFロボットアニメです。



動画も貼っておきますね。(笑)






なんと、庵野秀明さん初監督作品です。

本作品は『王立宇宙軍〜オネアミスの翼』だけを制作して解散するはずのガイナックスが

実は興行不振により生まれた借金を返済するために作られたものなんです。

地味な作風でアニメファンへ受けが悪かった同作の反省を踏まえて本作では

キャラクター原案に当時『超時空要塞マクロス』などの美少女キャラクターで人気のあった

美樹本晴彦を起用、そのタイトルに見られるようにアニメ『エースをねらえ!』や

映画『トップガン』を始めとする往年の作品のパロディ的な構成として、

昭和時代のアニメ特撮作品に対する

オマージュを盛り込むなど、一見して明るくとっつきやすい作風となっています。

(要は最初からナディア、エヴァと同じ事をやっているのです)。( ̄▽ ̄)

パロディを中心に始まりつつも、次第にシリアスな内容になっていく物語構造を持っていて、

しかも、根底には重厚なSF描写や細かい科学設定があるのです。

最終回の第6話はほぼ白黒で、作品題名以外はラストシーンにごくわずかな着色があるのみ。

もし、ご覧になったことがない方、是非っ!(笑)


ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2014/01/20 01:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 10:02
なつかしーねー。

好きです。

オネアミスって興行的にはしっぱいだったんだ^^;;

トップ2も大好きです。

最後きっちり終わってるのが良いです。

トップ1,2共に登場シーンとか同じBGMつかってますよね。
コメントへの返答
2014年1月20日 18:30
王立宇宙軍は確かに映像の表現とか
凄かったです・・・。

がっ、やはり、一般受けするモノでは
無かったのが・・・(>_<)

トップをねらえ!2もまさかの展開に
驚かされました。
まさか、ガンバスターだったとは。(笑)

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation