• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

Re:ゼロから始める異世界生活 第15話 「狂気の外側」。

Re:ゼロから始める異世界生活 第15話 「狂気の外側」。 なんだか重厚な回でしたね。

が地面に落ちて、雪が積もっていくスバルの映像をバックに

エンドロールが出てくる演出には驚きました。(°_°)




「どうしたら良いんだ・・・ 何をしたら正解なんだ・・・」そんな絶望感が演出されていたと思います。


今回、僕が注目したシーンはというと・・・。



「何故に、何の為に、何の意味があってそんな狂気に染まった演技をしているんですか?」

ペテルギウスが、狂ってしまったスバルに放った言葉ですね。

ここのシーンが気持ち悪いのは、スバルもペテルギウスも”壊れている”からだと思います。


でも、壊れ方に差があるわけなんですよね。

ではなぜ、ペテルギウスは「狂った演技をしている」とスバルに言ったのでしょうか?

どう見たってスバルは壊れているじゃないですか。





これは思考回路の有無の話ですよね。同じ人としての故障だとしても、

作動しないのか

誤作動するのか

これでは大きな違いがあります。

ペテルギウスは「狂気」を記号的に付与されたキャラクターなので、特別ではあります。

常に誤作動しているようです。(笑)




でも、現在において狂ってる人というのは、私たちと普通に話せる人物なんですよ。

同じクラスの同級生、会社の同僚、家族の誰か。

倫理観もあって感情もある。

そんな私たちの身の回りにいる人物が、”誤作動する”可能性は十分にあると思います。



誰の心の中にも、ペテルギウス的な一面はあるのかもですね。

ただ、理性が正常に作動すれば無意識の中でずっと眠っているもの。



普通の人なんだけど、一部分だけ理性が保てないセクションがあって、

そのことに自分で気づいていない人物。

または、自分の誤作動を肯定している人物。

そういった人物が野放しになると、常に狂った言動しかできないペテルギウスに進化するのかもしれません。

現代では、そうなる前に牢屋に閉じ込められますけどね。(笑)



さて、ここまで書いたら私が何を言いたいのか気づいたかもしれません。

今回のラストカットの怖さです。((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



よし!スバルはここから頑張るんだ!

そんなふうに解釈できるはずがないですよね。

いつものスバルに戻ってはいない。

事態は深刻です。スバルが狂人になってしまったのですから・・・。



いつものようにレムと話せるようになったことが逆に恐ろしい。

どんな誤作動が起きるのか・・・。

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2016/07/17 22:56:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

この日は⑦
.ξさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大きさもバッチリ。」
何シテル?   05/03 19:28
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation