• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

この夏観てたお気に入り。(その1)

この夏観てたお気に入り。(その1)その圧倒的なビジュアルと世界観で

SF・ファンタジー好きの心をがっつり掴んで

離さないそんな作品が夏アニメでありました。

それがこの「メイドインアビス」です。



あらすじはこんな感じ。

どこまで続くとも知れない深く巨大な穴「アビス」。

奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。

アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコ。

いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。

そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾うが…?





んでもって、感想ですが、世界観とビジュアルの構築がとても素晴らしいと思いました。

観ていてドキドキワクワクが止まらない。

冒険心をぐいぐい刺激します!よくぞここまで!

細部に至るまで作り込んでるな〜と感嘆するばかりでした。





それとは裏腹に可愛いキャラたち。

幻想的な地下世界の背景。

見たこともないような原生生物。

不思議な遺物の数々。


  

そして、圧倒的な世界観あるビジュアルに支えられたストーリー。

好奇心を煽る、アドベンチャーだけではありません。

暗く、重く。

そして心の芯に届くほど悲しい展開もありました。

この物語は不思議な魅力を放ちます。

可愛らしくもあり。

可笑しくもあり。

たまらなく悲惨でもあり。

絶望的ながら底抜けに明るい。

なんなんだ!?

この奇跡のバランスは何なんでしょう!?




なんだよ。これ。(笑)




作画は見ても分かるようにどちらかといえば「可愛らしい」です。

かと思えば、それをもかき消すほどのグロく鬱な作画もあります。

好みが分かれるかもしれません。  がっ

僕にはかなりストライクでした。(笑)

Posted at 2017/10/05 01:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年09月23日 イイね!

※閲覧注意!50thチョコボール。

※閲覧注意!50thチョコボール。チョコボールって

結構、歴史あるお菓子なんですね。

50年も前からあったなんて知りませんでした。(笑)

んでもって、50th記念という事で新たなおもちゃの缶詰が出ました。

それが昨日届いてました『金のキョロちゃん缶』です。ヽ(*´∀`)ノ

これまた、チクチク溜め込んでる金のエンジェルと銀のエンジェルで2個もらっちゃいました。

まだまた、余力は十分にあるので、何時モデルチェンジしても対応OKです。(笑)

それじゃ、1つ開けてみましょう。(ここから、ネタバレなので閲覧注意。)



さすが金のキョロちゃん、ほかの缶と同じで中身にはちゃんと、おもちゃが入ってます。

んで、ここからは動画ではないとお伝えできないであろうと思うので・・・。



流石、50周年記念!今までのおもちゃの缶詰の中では最高ではないでしょうか?

しゃべる!セリフにバリエーションがかなり多い!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイです!


Posted at 2017/09/23 17:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2017年09月17日 イイね!

ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] ホワイトベース ハンガーデッキ&ホワイトベース カタパルトデッキver. A.N.I.M.E..

ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] ホワイトベース ハンガーデッキ&ホワイトベース カタパルトデッキver. A.N.I.M.E.. 現在、四国は台風の真っ只中です。

だがしかし

そんな中でも、密林.comは容赦なくやってきます。(笑)

んでもって、今回ポチッたのはこちらの

ROBOT魂 機動戦士ガンダム ホワイトベース ハンガーデッキ

ホワイトベース カタパルトデッキver. A.N.I.M.E.. です。

それぞれ、1個づつなので少し寂しい様なこんな感じ・・・。



ここはやはり、写真加工してこの寂しさを払拭しなければ。(笑)



↑は参考資料にした映画版の冒頭シーン


んでたった今、出来たのがこちらです。



まぁ、割と再現できたかな?

写真加工で1個しかないハンガーを3個に増やしたりしただけないいですけどね・・・。




台風真っ只中なのでこんなことしかできないんですけど、これはこれで・・・。(笑)

しかし、今回の台風は風が強いですね。

これから、台風が向かう地方の方々、ご注意を。




Posted at 2017/09/17 20:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2017年09月03日 イイね!

やっと、手に入れられました。( ´▽`)

やっと、手に入れられました。( ´▽`)随分前から欲しくても品切れ状態が

ず~っと、続いてたので諦めかけたたんですけど

このたび、手に入れることが出来ました。\(°∀° )/


それがこのMARK43 1/43 トヨタ セリカ GT-FOUR RC (ST185) ブルーイッシュグレーメタリック。



何故だかよくわかりませんけど、ブルーイッシュグレーメタリックカラーだけ品切れだったんですよねぇ・・・。

1~2年くらい待ったのかな?

他のカラーは在庫あったのに・・・。 生産量少なかったのかしら・・・?

当時はメタリックカラーってあまり流行りではなかったから?



これで、レプソル、カストロール、自分のカラーの3種類が揃いました。(*´∀`*)




パーツがあれば、ホイールとか替えて自分仕様にしたいところではあるんですけど

まぁ、何にせよ自分の乗ってる車の同じカラーが手に入れられたので( ノ゚Д゚) よし!

Posted at 2017/09/03 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2017年08月27日 イイね!

BLUE STITCH FITS TOYOTA CELICA AT18 ST18 90-93 GEAR GAITER LEATHER COVER

BLUE STITCH FITS TOYOTA CELICA AT18 ST18 90-93 GEAR GAITER LEATHER COVER 旧車は常に経年劣化とのいたちごっこです。

僕のCELICA、ST‐18#も20年以上経った車なので

もれなく、あちこち痛みがでるわけです。(笑)


気にならない人は気にならない程度なところなんですけど僕は気になります。(# ゚Д゚)



何百回、いや、何千回?クニクニしてこうなってしまったであろう今じゃ珍しくなってしまった?

マニュアルシフトレザーブーツ

シフトノブ(手で操作するところ)は今でも(コラムやATでも)よく変えてたりする人見かけます。

ていぅか、マニュアルじゃないとこの部分(ブーツ部)ってないですよね?

という訳で、とりあえず今付けてるシフトノブに合わせて新調しようとお決まりの英国よりお取り寄せ。(笑)



2つほどお取り寄せしたんですけど実際、届いて見て左側のが合うように感じたので着けてみました。



・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・。



イタリア生まれのシフトノブに英国育ちのシフトブーツ。(笑)




んでもって、CELICAはMADE IN JAPAN

ちょっと、面白いかも・・・。( ´▽`)

Posted at 2017/08/28 00:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation