• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

プレイステーション メッセンジャーバッグ 。

プレイステーション メッセンジャーバッグ 。またまた、こんなのを買ってみました。(笑)

まぁ、普段使ってる

シャア専用メッセンジャーバッグが

随分くたびれてきたのと、

现在はもう、製造されていないらしいので保管しようかと・・・。( ´艸`)ムププ



で、今度は

プレイステーションメッセンジャーバッグ」です。

これ、ちょっとした仕掛けがありまして暗い所でへッドライトの様な強い光があたると・・・。



ロゴマークがご覧のように浮かび上がります。 

日が落ちるのが早くなってきたこれからの季節には丁度いいかも。

Posted at 2015/11/14 19:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2015年11月06日 イイね!

自分と車の定期通院。

自分と車の定期通院。今日は数ヶ月に1度の通院日でした。

某、総合病院ではいつものごとく待たされること数時間。(>_<)

その間はマナーモード

スマホゲームして時間潰し・・・。

ただし、音が無いだけにスコアは伸びません。(笑)

しかも、院内の電波は3G通信・・・・。( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ

お昼前からいたんですけど終わったのは午後4時前・・・。

今回は診察のみという事でしたのでもう終わるんじゃって期待してたのですが、

先生から言われた事は

「a-Dogさんはかなり良くなってるから検査はこれから半年に1度で。」って

・・・・・・・・・・・終わりじゃ、なかったようです。(>_<)


てな感じで自分の方は良かったのやら悪かったのやら何だか有耶無耶な結果に・・・。

帰りはまたスーパーで買い物をした主婦の姿と化して袋いっぱいに薬を持って病院をあとにしました。(笑)


んで、開放された後はCELICAの主治医さんの元へ。

だって、病院と主治医さんとこって近いんですもん。(笑)



先日手に入れた輸出仕様メーターパネルを持ってって、交換とLED化する為の球(電球)の確認と見積もり、

走行距離も変わっちゃうので、OIL交換の時に同時にして欲しい事とか色々相談。

後、ちゃんと動くのか?って事も踏まえて預けてきました。


他にもまだまだ、やりたい事はいっぱいあるんですけど一度にやっちゃうと、

楽しみっていうか、終わっちゃいそうなのでチクチクいじっていきます。(笑)




Posted at 2015/11/06 02:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月05日 イイね!

今日も・・・。(笑)

今日も・・・。(笑)はい、昨日(火曜日)も普通にお仕事してました。

んで、今日(水曜日)は帰りにうさ晴らしにゲーセンへ。

まぁ、お目当ての『戦場ヶ原ひたぎ』さんが

いつものゲーセンに入荷したってメールが来たのもありますが・・・。

『物語シリーズ』のプライズって久しぶりに登場した感じでしたし。



『憑物語』の時のVer.かな? バッサリと髪を切ってるし。取り合えず、3戦場ヶ原さん個ほど。


そんで、これを獲る前なんですけど、同じ筐体にクリスマスVer.の初音ミクさんがあったので

挑戦したんですけど、どうやってもDリングが奥側の棒の方へ落ちていくんです。(笑)



何度か店員さんを呼んで位置を直してもらっても・・・・。(ノ∀`)

それでも2初音さん個ほど獲らせてもらったんですけど事あるごとに呼びつけるのも心苦しいですし・・・。



これでは、らちがあかないって事で、他の方と言えば そうです!

あの店長さんらしき方を呼んで見てもらうと

どうやら、Dリングを繋いでいるの位置がズレていて奥に引っ張っていたらしいのです。

それを一見しただけで見破るとは流石です。(笑)

その後はすんなり、戦場ヶ原さんを1個あたり、うん百円ほどで・・・。(笑)

余りにも早かったのでこちらも獲らせてもらいました。



これ、同じものじゃあ、ないんですよ。



ちゃんと、白黒2種類なんです。



いゃ~、ホントに店員さんによって随分とが出るんですねぇ・・・。

つくづく、馴染みで良かったと思えました。(笑)
Posted at 2015/11/05 01:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2015年11月01日 イイね!

さかさに読んでも「スキ・トキメキ・と・キス」。

さかさに読んでも「スキ・トキメキ・と・キス」。さすがの猿飛』。

細野不二彦さんが1980年から1984年まで『増刊少年サンデー』に

連載した漫画でテレビアニメ化もされてました。

午前中はお仕事をしていたのですが

割合、早く片付いたので午後から洗車

んで、これから何をしようかと考えてたら、何故か急に読みたくなったので、

しまい込んであるいつものぁゃιぃ倉庫から引っ張り出して読み返してました。(笑)

まぁ、読めば見たくなるのが・・・ですよね。(笑)



んで、アニメのこのテーマソング、当時は、「スキトキメトキス」の意味が分かってなくて、

ただノリで聴いてました。(ノ∀`)




今、改めて聴いてみると、結構うまいこと回文つくってんな、と思いますね。(笑)



恋の呪文はスキトキメキトキス。印象に残る歌でした。

Posted at 2015/11/01 20:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年10月28日 イイね!

早くも・・・。(´▽`)

早くも・・・。(&#180;▽`)早くもゲーセンでプライズフィギュア化されてました。

今季何かと話題の『ルパン三世』です。

イタリアで先行放送されていたので

その間に商品化も進めてたのかな?(笑)

んで、今、話題になってるのが新ルパンのOP(オープニング)を片目で見ると

映像が立体的に見えるというのです。

この噂を聞いた時、僕は「いくらなんでも片目を閉じただけで二次元が立体になるわけがない」と思いました。

だが、しかしっ!

映像を再生し片目を閉じた時、自分の愚かさを悟りました。(・ω・`)

ってか、これヤベェェエエ!!!! マジで飛び出してるんですけど・・・。

どういう仕掛け? ねえ、どういう仕掛けなのこれ!?



で、映像見る方法なんですが全画面表示にして再生し片目を閉じる。

以上。(笑)

それだけで映像が信じられないくらい立体的に見えるはず・・・。(多分)

特に圧巻なのは、26秒から始まる次元のパート。

ススキや弾丸が飛び出してきて、画面の奥行が半端ないことになってます。

お試しあれっ!

で、話を戻してフィギュアの方は三世だけに3ルパン個ほど獲らせてもらいました。


(ホントは4ルパン個とったのですがある方に1ルパン個あげちゃいました。)



んで、こちらはその日に獲れた戦利品です。



しかし、ルパンには個数制限されてなくて良かった・・・。


Posted at 2015/10/28 03:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation