• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

ごめんなさい、やっぱり笑っちゃう。 “花火の失敗集”

ごめんなさい、やっぱり笑っちゃう。 “花火の失敗集”ついにやってきた、アツ~いアツ~い

そして夏といえば、もちろん花火

私の家は海辺にあるので最近、夜になると花火をしにやってくる人の

歓声と爆発音が聞こえてくるようになりました。


きっと多くの人がこの夏、家族や友人と一緒に花火をすることだと思いますが、

その際には十分気をつけてくださいね。(笑)

さもなくば、動画「The Ultimate Fireworks Fail Compilation」に映し出されているように、

悲しい様な笑っちゃう様な大惨事を招いてしまうからです。

この動画には花火を使ってふざけたり、イタズラしたりと、花火の怖さを軽んじた人たちが

次から次へと登場します。


そしてみんな最後には、そのふざけた代償を払うかのように、花火からの痛~いしっぺ返しを

食らっているのです。

多くの人が花火の威力を甘く見た結果、花火で痛い目を見ています。

正直、これは自業自得としか言いようがありません。(笑)

夏の夜を美しく彩る花火。しかしいくら綺麗な花火といえども、

それが危険な “火” であるということを忘れてはいけないと思います。

ということでこれから花火をする際は、扱い方に十分注意して、

キラキラ輝く夏の思い出を作っていただきたいです。(笑)




実は僕もサバイバルゲームにはまっていた時に束ねたロケット花火を手榴弾がわりに

火を付けて投げつけていた事こもあります。(笑)

相手の上に投げつけるとロケット花火は火薬の入っている重たい方が大抵、下を向いて

火を噴くので、まるで上からミサイルで集中砲火している様なものすごいことになります。

ローカルルールのサバイバルゲームだったのでこんなことが出来たのですが

絶対、真似はしないでくださいね。(笑)


Posted at 2012/07/23 01:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2012年07月19日 イイね!

否定形にすると・・・。(・∀・)

否定形にすると・・・。(・∀・)いきなりですが、日本アニメ&漫画ななどのタイトルですけど、

そのタイトルを否定形にするとどうなるのでしょう?

と、そんなくだらない事をかんがえてました。(笑)


例えば、一大テニスブームを巻き起こした

スポ根漫画「エースをねらえ!」を

否定形にすると「エースをねらわない」となって、

かなり消極的な主人公が登場しそうなイメージですね。(笑)


そして、公立高校の新設硬式野球部を舞台にした野球漫画「おおきく振りかぶって」を

否定形にすると「おおきく振りかぶらない」となりこれもネガティブな

印象を拭いきれませんね。(笑)



ほか、「時をかけない少女」(正:時をかける少女)、「ハウルの動かない城」(正:ハウルの動く城)、

「魔女じゃない宅急便」(正:魔女の宅急便)、

「旧世紀エヴァンゲリオン」(正:新世紀エヴァンゲリオン)、「窓際・島耕作」(正:社長・島耕作)

などなど、どれも切ないネーミングばかりになります。(笑)



グルメ漫画の名作「美味しんぼ」は

不味いんぼ」や「美味しくないんぼ」となって、

料理の内容には期待できそうにないタイトルになってしまう。(笑)

アニメ・漫画のストーリーを端的に表すタイトルの重要性が浮き彫りになったと言えるのかな?





と、今日は会社からの帰りが会議のせいで遅くなったので本棚のマンガを見ながら

こんなことを考えていました。

ちょっと、面白かったので書いてみたんですけど、僕以外は面白くないかもですが・・・。( ´∀`)



Johnの歌が心に響いいています・・・。 「Himajin all the people~♬ 」
Posted at 2012/07/19 00:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2012年03月23日 イイね!

鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が泣ける!

鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が泣ける!お笑い芸人の鉄拳さんが、

テレビ番組の企画で作ったパラパラ漫画「振り子」が、

ネット上で大反響を呼んでいます。

ユーチューブにアップされた動画は、海外からも脚光を集め、

再生回数がなんと驚異の100万回超にも達しているのです。


もともとは、フジテレビ系で2012年3月18日未明に放送された

深夜番組「ワンフレーム」で発表された作品だそうです。

3分ほどの短編ですが、そこでは、男女が出会ってから夫婦として人生を

全うするまでを絵描かれています。







「深夜に思わず号泣した」「想像以上にマジで凄かったw」

「お笑い芸人が感動させてどうする」…などなど、

ユーチューブ動画などを見たとして、ネット上には、

こんな声があふれているそうです。(笑)



これはなかなかいいですよ。同じような仕事をしてたからよけいに・・・。

Posted at 2012/03/23 00:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2012年03月06日 イイね!

CDジャケットパロディ

CDジャケットパロディこちら、ももいろクローバーZさんの

1stアルバム「バトル アンド ロマンス

のジャケットなんですけど、どこか見たことあるような・・・。

うちでなんか見たような・・・。


・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・。(倉庫、やさがし中)




で、思い当たったのがこちらです。
QUEENの「QUEENⅡ」です。



多分、製作者側の意図的なたくらみが見え隠れしてるように見えるんですけど。(笑)

ちがうかな?




そして、もうひとつ。



これもそうなんですかね?(笑)



多分、これをパロディにしたんではないかなとおもいます。



YMO」の「SOLID STATE SURVIVOR 」です。

こういう、意図的にするのやめてください。(笑)

見つけちゃうと楽しくてやめられなくなるから。





ついでにこれも貼っとこう。(笑)

ちなみに、3月7日発売で、
猛烈宇宙交響曲・第七楽章無限の愛』だそうです。

次の着歌これにしようかなぁ。(笑)




なんかいいんですよ。なんかいいんですよ。なんかいいんですよ。
関連情報URL : http://www.momoclo.net/
Posted at 2012/03/06 01:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2012年01月21日 イイね!

面白い?写真

面白い?写真ネットで見つけた面白い?写真が結構たまってきたので

ここで紹介しようかなと思ってみました。

最初は某格ゲーのお二人、こちらはかなり再現度が高いですね。(笑)

この人達は普段、何してる人なんでしょうね?

普通にしてると以外と判らず、そのあたりにいたりするんでしょうか。










こちらもかなりの再現度でしかも面白い。(笑)

知ってる人が見たら、誰もがうなずけるクオリティーですね。

とくに、胸毛ギャランドゥが。(笑)






これもかなり面白い。ちょっと老けたクリ●ンさん。(笑)

でも、実際、クリ●ンって何歳くらいなんでしょうね?






聖衣(クロス)の再現度がすごい。

素材はなんでしょうね?金属だったらそうとう重そうなんですけど・・・。







金髪のキャラはやっぱり、外人さんがすごいですね。

綺麗です。セ●バーさんのイメージ通りに実写化されてます。(笑)





Posted at 2012/01/21 02:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | 日記

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation