• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

映像表現はどうであれ・・・。

映像表現はどうであれ・・・。TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』も

遂に第2部に突入しましたね。(笑)

少し早すぎる気もするんですが僕はこれが見たかった。

そう、動く第2部の映像。

記憶違いでなければ唯一、映像化されていないジョジョだと思います。

しかも、僕はこの第2部が一番気に入っていることもあって、映像表現はどうであれ、

とにかく見たかった。 待ってたよ、ジョセフ。(笑)



Part1『ファントムブラッド』から50年後の1938年のニューヨークから物語は始まって

翌1939年まで続きます。Part1の主人公ジョナサンの孫である

ジョセフ・ジョースター(通称・ジョジョ)が、

過酷な波紋の修行を経て、石仮面の吸血鬼より強力な「柱の男」達と種の存亡をかけて戦う

アクション活劇です。「柱の男」の更なる進化に関わる秘宝「エイジャの赤石」の

争奪戦が軸となっています。

ナチス・ドイツの部隊もこの争奪戦に参加し、主人公サイドと複雑な絡みを見せるのです。



これから出てくるであろう、魅力的な登場人物、シーザー、リサリサ、シュトロハイム、柱の男達。

そして、ジョセフがこれから言うであろう、『お前の次のセリフは~』や数々の名台詞・・・。


とにかく、待ってたよ。(*´∀`*)




Posted at 2012/12/08 07:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2012年10月30日 イイね!

JOJOの奇妙(MAD)な動画。

JOJOの奇妙(MAD)な動画。先日、YouTube でMAD動画なるものを

見あさってたんですけど、人気作品には

それなりにいいものが揃ってますね。


今回は『ジョジョの奇妙な冒険』の

MAD動画を紹介したいと思います。


まずは第1部と2部。



これ見ただけでほぼストーリーがわかってしまうくらいうまく編集されてます。

僕は何度見ても、何度見てもシーザーところで熱いものが込み上げてきます。(笑)

皆さんはやっぱり3部以降(スタンド)派ですか?



そして、シリーズ初のスタンドが登場した3部。



ここから、現在の『ジョジョ』につながっていくわけです。

音楽の選曲もすごくいいですね。シンプルにかっこイイと思います。

多分、これを作った人は『ジョジョ』がむちゃくちゃ好きなんでしょうねぇ。(笑)



で、1つ飛ばして第5部。



なんかいきなり使ってる曲があれなんですが、編集はですね。(笑)



そして、第6部。



新世紀ストーンオーシャンだそうです。(笑)

なぜ、エヴァなのかは謎ですがこれはこれですごくかっこイイと思うんですけど・・・。

全編作った方がどうやらかきおこしているようですね。


こんな風にかなり良質なMAD動画がYouTubeにはザクザク埋まっているようです。(笑)



Posted at 2012/10/30 00:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2012年10月08日 イイね!

ちょっ、ちょっと・・・?

ちょっ、ちょっと・・・?ジョジョの奇妙な冒険』TVシリーズ第1話見ました。

・・・・。

・・・・・・・・・。


映像化が難しいとされていた『ジョジョ』なんですけど今の技術なら、

いけるんじゃぁないかと期待していたんですが明らかに何かが足りない・・・。

どんなにヒイキ目で見ても納得出来ないそんな映像でした。(´ω`)

今まで映像化した中で一番新しいのに一番物足りないのはなんでしょうねぇ・・・。

TVだから?予算?

それともスタッフの表現と僕の『ジョジョ』に対する感覚がズレてるから?

劇場版やOVA(3部)の方がまだいいような気がします。

なにか、薄っぺらい・・・。ボリュームが無い・・・。




『ジョジョ』の特徴でもあるポーズ(アクション)も擬音もなんだかこうじゃ、ないんですよねぇ・・・。

時間なかったのかなぁ・・・。




ただ、エンディングテーマの曲には驚かされました。(笑)

『YES』の曲が使われています。

これは荒木飛呂彦さんの趣味?(指示)か何かでしょうねぇ。







Posted at 2012/10/08 00:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2012年10月06日 イイね!

ジョジョ風クリィミーマミにズキュウウゥン!

ジョジョ風クリィミーマミにズキュウウゥン!名前を入れるだけで様々な診断を行なってくれる

「診断メーカー」。その診断に、

有名アニメや漫画家の絵柄で特定キャラクターの絵を

書いてみることを即す「絵柄でお題ったー」という診断があります。

そんな、無茶な! と思いきや、そこから出される診断結果を

実際にイラスト化したツイートが現在Twitter上で流行中?です。(笑)


こちらは実際に描かれた、珠玉のパロディイラストです。



楳図かずおの絵柄で碇シンジ 。(笑)




サザエさんの絵柄で名探偵コナン 。




さくらももこの絵柄でまどマギのまどか。



この他にもツイートされたイラストはtogetterにてまとめられています。

ちょっとしたお遊びですが、元ネタがわかっていると思わず笑ってリツイートしたくなりますよね。(笑)

Posted at 2012/10/06 01:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2012年10月03日 イイね!

“ジョジョ立ち”の石川さゆりさん。

“ジョジョ立ち”の石川さゆりさん。演歌歌手・石川さゆりさんの40周年記念第2弾アルバム

『X-Cross-』のジャケットを

『ジョジョの奇妙な冒険』で知られる漫画家・荒木飛呂彦さんが

描き下ろしました。( ´▽`)


かねてより親交のあった(どこでどうあったら)石川さんから

オファーを受けた荒木氏は“ジョジョ立ち”は基本、


人間に不可能なポージングなんですが、

今回は実際にさゆりさんにしていただけるように、ちょっと軽めにしました」と解説したそうです。(笑)


石川さゆりさんが“ジョジョ立ち”」という意外なコラボの経緯についてご本人は

「いつもと違う楽曲を集めたアルバムなので、ジャケットもいつもと違った形でお願いしようと、

ジョジョの荒木さんに、みんながビックリする石川を書いて頂きました」と明かし、

「和服のジョジョ立ちはいかがですか?」と満足気だそうです。


19日に発売になるらしいし、くるりの岸田繁、THE BOOMの宮沢和史、ユニコーンの奥田民生、

山崎ハコら、バックボーンが異なる多彩なミュージシャンが楽曲を提供した

全8曲からなるミニアルバムだそうです。


これだけでもちょつと欲しいかも・・・。(笑)





僕、石川さゆりさんのこの歌が好きなんですよね・・・。よく今でも聞いてます。( ´▽`)




Posted at 2012/10/03 00:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOJO | 日記

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation