• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

車のバッテリーの重要性。

車のバッテリーの重要性。バッテリーの働きについて知っていますか?


バッテリーは、自動車のヘッドライトなどのランプ系や

カーオーディオ、カーナビなどの電装品、

ワイパー、パワーウィンドウ、エンジンをかける時のスターターを

動かす時などを重要な働きをしています。

車に乗ってる人なら、誰でも知ってるかと思いますが・・・。


バッテリーは、カーオーディオや、カーナビなどの電装品を増やしたりすると

バッテリーの寿命が短くなったり、パワーウィンドウの動きが遅くなったりします。

電装品などを増やしたりしたら性能ランクを上げてあげるといいでしょう。

僕もランクを上げてドライバッテリーを使ってましたが、1度あがってしまうと

融通の利かない子になって、それはそれは手間のかかるバッテリーでした。(笑)



こちらが、今まで使っていたドライバッテリーなんですが数年前に入院した時に

あげてしまってからダマしダマし使ってきました。(>_<)

この夏くらいから、バックしたらエンストを起こす。ウインカーを点けて曲ってる途中で

エンストをおこし、パワステが効かなくなって操舵不能、惰性で動いてるうちに慌ててクラッチを切って

継なぎ直して再稼働させるという随分、無謀なというかマニュアル車でなければヤバい事に

なりそうな勢いだったので今回、交換に踏み切りました。



バッテリーは、「車が動くこと」と直結しています。

バッテリーが切れれば車は1mも動かす事はできません。

バッテリー切れによって発生する問題は、バッテリー寿命に気を付けていればおこらない

人災」がほとんどです。

道路の途中で立ち往生になると、すごく通行の迷惑になりますし、けっこう恥ずかしいですよね・・・。(^_^;)

Posted at 2014/10/21 04:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2Bさん、描いてみた。」
何シテル?   08/02 06:04
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 9 1011
12 1314 15 16 1718
1920 212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation