• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

会社復帰して1週間すぎた 

会社に復帰して1週間すぎました。

正直 きつかった。

復帰して2日目で弁慶の泣き所付近の骨まわりが

ふくらはぎとかの筋肉痛じゃない変な痛み出て仕事が終わりそうなころには

へろへろにw

連休まじかなので連休中休めるようにハードな仕事量もあいまって

ほぼ、毎日 残業、残業・・・・。

でも1ヶ月近く休んでたのでかなり迷惑かけてるんじゃないかと思って

なんとか1週間がんばってみたんだけど・・・。

そこへお腹の調子が悪くなってきて週末には1時間に1回くらいは厠にこもる・・・。

退院したばかりなのになんだろう?薬の副作用なんでしょうか?

次の検診が怖くなってきた連休前のa-Dogでした;;

 
Posted at 2011/04/30 02:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病日記 | 日記
2011年04月14日 イイね!

やっぱり、バッテリーあがってた;;

心配してたとうり、バッテリーがあがってました。

とりあえず、充電 充電。

んで、小一時間走って様子見・・・・

屋根の下に置いてたけどさすがに2週間近く置いてあったら

うっすらほこりをかぶってるから水かけて 洗車 洗車。

自宅療養中なのでいまのうちにこういうことしとかないとね。

体調のほうは安定してるけど次の検診でどうなるか・・・。

少しは動いてたほうがいいよね。
Posted at 2011/04/14 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

退院しました。

突発性難聴が治ったので今日、退院することができました。

久しぶりに家に帰ってこられて落ち着いています。

やっぱり、自分家はいいなぁ・・・。

でも、まだ1週間は自宅療養で社会復帰はまだですけど・・・。

治りにくい病気だったけどほぼ完治しただけでも良かったのかな。

世の中の動向がまったくわからなかったからこれからウラシマ効果を解消して

早く復帰しなきゃです。

Posted at 2011/04/12 19:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病日記 | 日記
2011年04月11日 イイね!

FFベ-スの四駆は難しい。

FFベ-スの四駆は難しい。セリカのセッティングが上手くいかないなぁ・・・。

と、いってもGT4のことですけど(´ω`)

曲がらないし、パワー上げ過ぎてもだめだし

触れるとこ多くって収集着かなくなる。

素人には難しいなぁ・・・。

なるべく、自分のセリカにちかずけようとしてるけど、どうにもならないや。
Posted at 2011/04/11 11:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病日記 | 日記
2011年04月10日 イイね!

グランツーリスモ4

グランツーリスモ4病室にPS2を持ち込んでGT4を

楽しんでるんだけど、

僕はセリカST185の次に気に入ってる車があります。

それは、いすづピアッツァです。

今ではほとんど見かけなくなってしまっちゃった・・・

スタイリング、性能面すべて完成度が高い所にあって

こんな車、後にも先にも出ない
だろうなぁ・・・的な所が
いい感じなのでGT4で一生懸命、チューンしてます。

ちなみに、超別格な憧れの
車はランチャ ストラトスだったり。

最近、復活するとかで話題だけど、初代みたいに
フェラーリエンジン積むのかな?
Posted at 2011/04/10 14:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病日記 | 日記

プロフィール

「2Bさん、描いてみた。」
何シテル?   08/02 06:04
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
345 6 78 9
10 11 1213 141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation