• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

昨日も仕事(笑)

昨日も仕事(笑)昨日、(木曜ですが)通勤快速GTS-R さんと会社の帰りにお仕事を

してきました。(笑)

なんの仕事かって?いつものあれですよ。(笑)

二人とも手元にある小銭がはみ出さんばかりになってたのでついつい・・・。

今回は少し予算オーバー的になっちゃったのですけど

それでも手に入れときたかったのがあったので

逆還元セールで獲得してきました。(笑)







「空条承太郎」フィギュア。ゲーセンによると期間限定品だそうです。

ここではおなじみのJOJOモノです。(笑)








結構、難易度の高いクレーン台でした。普通、両アームのあるところにカッターナイフが

付いてて、紙にぶら下がった景品を切って落とすというものでこの紙が

なかなかしぶとかった。(笑)




えっ?通勤快速GTS-R さんはなに獲れたのかって?

・・・それは秘密です。(笑)
Posted at 2011/12/23 01:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2011年12月22日 イイね!

強化外骨格 零

強化外骨格 零最近のBANDAIは結構、目ざとい商品化してるね。(笑)

去年、発売したらしいのですが正直、知らなかった。

原作自体古いのになんで今頃なんでしょう?

『覚悟のススメ』読んでた世代に対して懐ロボ的な感じで少々高くてもみたいな・・・

まぁ、出来がよければ僕みたいなのが買っちゃうわけですが・・・(笑)

新連載も始まった関係かもしれないですけど。









で、こちらは実は2体セットです。




「戦術神風」・・・これただの毒ガス攻撃だったような・・・(笑)





『零』だけでもよかったのですが・・・単体で売ってたらこちらだけ買います。(笑)
Posted at 2011/12/22 00:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2011年12月20日 イイね!

どんだけぇ~

どんだけぇ~この人達はどんだけ仕事してるのか?(笑)


今日、いつもの本屋さんへ行ったんですけど、僕の読んでいる本は

でてませんでした。




ん・・・。しかたない、隣のゲーセンへ・・・・。(笑)


店内に入ってすぐの所にクレーンゲームの一区画があるんですけど

その中でわりと目立つところにこれがありました。

会社の友人がこの人達系のファンだったので大体のことは知ってるんですが

まさか、こんなところでお目にかかるとは思っても見なかった。(笑)



これ、実際の単価はいくらなんですかね?そんなに掛からないと思うんですけど。

クレーンゲームの景品にしては安いのでは?




2回ですくって取れたので会社の友人にでもあげるかな・・・



これ獲ってすぐ今日は帰りました。以前、見かけた店員さんがいたので・・・(笑)



まぁ、しかしこの人達ほんとテレビ見てたら見ない日ないんじゃないか?って

くらい出てますよね?

この人数だからこんだけ仕事しないと元取れないんだろうか?(笑)
Posted at 2011/12/20 22:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年12月19日 イイね!

古いMOシリーズ(笑)

古いMOシリーズ(笑)おなじみ?のMOシリーズから


僕にとって懐かしいドット絵が出てきました。

龍●の拳のロバ●トさん。

これは多分、S●K VS CA●COM2の時に出すキャラ案の為に作ったような?

つくらないような・・・?

落書きで作ったかもしれない・・・。(笑)










右上になにやら小さい人がいますがおそらく頭身比較のためのものだと思われます。


そういえば本家のゲームの実写版テレビCMはリョウ、ユリ(真っ赤なドレス)、ロ

バート(青い上着)の3人が出会うリアル・アクション篇と、敵に囲まれたユリ(青いド

レス)とロバート(白い上着)の元にリョウが現れ、リョウとロバートが喧嘩になるライ

バル篇の2種類、さらにそれぞれ15秒、30秒、60秒のバージョンがあるんですけど。

んで、ユリ役の浜崎歩さん。

彼女はオーディションによりこの役に選ばれ、当時はアイドル女優としての活動が

主だったのですが、歌手に転向した1998年以降は『SEASONS』『M』などのヒット曲

を得て日本を代表するシンガーとなったのです。

そう、あの有名なひとだったのです。(笑)

ついでに動画も貼っとこう。

Posted at 2011/12/19 20:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2011年12月18日 イイね!

色から受ける印象の違い

色から受ける印象の違いヨタハチっていうと赤色かな?



近所にいたヨタハチが赤だったのでそう思っちゃうのかな?

というか、販売してたころは実際、何色ヴァリエーションが

あったんでしょう?5~6色くらい?かな?

で、以前電気自動車に改造した「トヨタ・スポーツEV」をここで紹介した

時はなんとも思わなかったのですけど、色々見て回ってたらシルバーのヨタハチの写真がみつかりました。





なんか、えらくかっこよくみえるんですけど気のせいでしょうか?(笑)

ホイルのせいもあるのかな?



徹底して丸みを帯びた形の小さな2シーターボディは、凄みは皆無ですけどすごく愛

嬌のある感じですよね。

でも、シルバーのヨタハチはなぜか強そうに見える。(笑)

赤と比べて見ても、やっぱりそう思えちゃうんですけど色によってこんなに

受ける印象の違う車もそう無いと思うのですけどどうでしょう?



赤はやっぱり、愛嬌のある感じですよね?違うかな?





と、久しぶりにみんカラらしいブログをあげてみた。(笑)
Posted at 2011/12/18 01:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation