• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

自作してみました。(笑)

自作してみました。(笑)え~、何を自作したのかというと

PC使って初めてMADアニメなるものに

挑戦してみました。(笑)

過去にアナログビデオで何本か

作ったことはあるんですが、今までPCで作ってみようと何故か思いつかなかったので

今回、ちょっと試しに・・・。

素材ですが映像はあえてTV版超時空要塞マクロス

音楽は劇場版機動戦士ガンダムⅡより~哀・戦士~です。



タイトルをあえて付けるなら『機動戦士マクロス』~哀・戦士~でしょうか。(笑)

2~30分位でやっつけですが、もう少し詰めていけばなんとかいけそう?(;´д`)

作ってる間はやっぱり、楽しかったのでこれからもちょこちょこ作って

みようかなぁ・・・。
Posted at 2012/12/19 19:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年12月18日 イイね!

STAR WARS C-3POムーンライトフィギュア。

STAR WARS C-3POムーンライトフィギュア。せっかく、部屋を片付けたばかりなので

なるべく、ゲーセンへ行くことを

最近、控えている今日この頃。(笑)

しかし、行くつもり無かったのに

なんとなく、会社帰りに寄ってしまいました。(;´д`)


久しぶりだったので店内に入ると筐体の設置位置がこれでもかっ!

っていう位、変わってました。なんか、雰囲気までうおっ!ってくらいに。

これは・・・慣れた筐体探すのめんどいなぁ・・・。

と、うろうろ物色してたら写真の新作フィギュアがありました。

STAR WARS C-3POムーンライトフィギュア』。

うおおおぉぉぉぉっ!これ、いい!


と、いう訳で片付けた部屋のことも考慮に入れて2つだけ獲ってきました。(笑)



こちらは台座が付いていて電池で下からライトアップされ光ます。




雰囲気、いいでしょ?

STAR WARSがお好きな方は是非、ゲーセンでGETしてください。(笑)

なかなか、いいアイテムなんじゃないかなと思います。

STAR WARSの関連商品って意外と少ないような気もしますし。

Posted at 2012/12/18 22:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年12月15日 イイね!

これはいいね。(´∀`)

これはいいね。(´∀`)この写真に写ってるもの、なんだかわかりますか?

実はタペストリーなんですが

その絵柄が非常にいい。

と、いうか僕が好きな画家さんの絵画が

タペストリ-化されているのです。(笑)


まずはこちらのピエール=オーギュスト・ルノワールの

肖像画の代表的作例のひとつ『イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢』。



清潔で上品な顔立ちの中で輝く大きく印象的な瞳、子供特有の白く透き通る肌、

肩にかかり腰まで垂れた少し波打ち気味の長い赤毛の頭髪、

質の良さを感じさせる青白の衣服、膝の上で軽く組まれた小さな手。

いずれも細心の注意が払われながら、綿密に細部まで描写されていて

非常に素敵な絵だと思います。

こんな絵、僕も描けたら描きたいです。(;´д`)


そしてもう一つ。

印象派を代表するフランスの画家。「光の画家」のクロード・モネの

日傘を差す女』です。



自然的な運動による瞬間的な印象性を描き出すことによって、

草原に立つ女性を観る者は面影として捉えるため、強く心象に残り、

かつ神秘的にすら感じます。また画面の大部分を構成する

青色、白色、緑色、黄色などの色彩は、自然と触れ合うことによって感じる

爽やかで心地よい感覚を観る者に与えているようにみえます。



こんなのが自分の部屋で本ではなく、わりと大きめサイズで見れるなんて

かなり、贅沢な気分になれます。(笑)


Posted at 2012/12/16 00:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月14日 イイね!

こんなものまで・・・。

こんなものまで・・・。今日も奇妙なコレクションなど・・・(笑)

今回は映画の前売り券の半券です。

まぁ、よくとっておいたもんです。

自分でも何でこんなものまでみたないな感じだったりします。

でも、まぁ、懐かしい。(´∀`)


これ見たら当時のこととか思い出しますね。

例えばこの頃はホラー映画がやたらと流行っていた時期だったので・・・。



こんなのとか。『ポルターガイスト』結構、曰くつきの映画でしたね。



これは僕のイチオシ監督、サム・ライミさんの作品です。

ちょっと、前まで『スパイダーマン』の監督さんしてましたです。





そしてこちらは人の皮を剥いでマスクにしてさらにチェーンソーを振り回す

なんというかジェイソンより凶悪?(笑)ブギーマンさんの暴れる映画です。



あと、これはかなり懐かしい、『劇場版マクロス』の半券です。



他の半券もちょこっと写ってますが気にしない気にしない。(笑)




『ナウシカ』も劇場に行ってみてたんですねぇ・・・。


そして、最後のオチはこちらです。(笑)



なんと、『スケバン刑事』!この映画もみにいっていたのかっ!(笑)

南野陽子さん、若いなぁ・・・。 四国の住人で母親が高知出身の僕としては

あの高知弁にはかなり違和感がありましたが・・・それに鉄仮面って・・・。

Posted at 2012/12/14 01:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年12月13日 イイね!

地球防衛軍日本支部隊員。

地球防衛軍日本支部隊員。取り合えず、先日から続けていた

倉庫とフィギュアの片付けもひと段落

いうところまで出来ました。

ガンダムのトレーディングカード』的なモノや古い単車の写真とか

お宝的なモノが色々出てきたんですけど、まだまだあります。(笑)


それが、どうやら僕が『地球防衛軍日本支部』に所属していらしい

認定書なるものが出てきました。(笑)

一体、どこで入手したのやら・・・。


あたたは国際連盟第1回地球防衛軍入軍試験において合格し

外宇宙からの侵略を受けた非常時には全宇宙の平和と正義を旨とし

地球防衛の為に尽力する地球防衛軍愛の戦士たることをここに証する



だそうです。(笑)

今までそんな非常時無かったから入軍してたことすら忘れてましたし、

入軍試験受けた記憶すらないいんですけど・・・。(;´д`)

いつ、合格したんんだ・・・。

というか、いつか招集されるんでしょうか・・・。(ヾ(´・ω・`)



Posted at 2012/12/13 00:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「今回は某レムさんを描いてみた。」
何シテル?   07/27 19:39
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation