• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

早、1ヶ月。

早、1ヶ月。年が明けて早、1ヶ月が経とうとしています。

僕の部屋も年末に大片付けしたんですけど

もう、こんな状態になってしまいました。(笑)

かなり、ペースを抑えているつもりなんですが獲れちゃうのは

仕方が(ヾノ・∀・`)ナイナイ


メジャーなものから自分もなんだかよくわからないで獲っちゃってるものなど・・・。


『ベルセルク』からガッツとグルフィス。






なかなか、硬派だ。(笑)


『マクロスF』のシェリルさん。



何故かマクロス7の誰かの衣装を着ています。




『クィーンズ・ブレイド』からアンネロッテさん。



おっと、いきなりマニアックかな?(笑)



『まどか・マギカ』のまどかさん。



メジャーに戻った。(笑)


『妖狐×僕SS』から白鬼院凛々蝶さん。



名前、よめますか?(笑) 「しらきいんりりちよ」さんって読むそうです。


他にも沢山あるんですけどみんカラの写真のディスク使用量がやばくなりそう

なのでこの辺で・・・。

Posted at 2013/02/01 00:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年01月30日 イイね!

3枚目に着色中。

3枚目に着色中。( ノ゚Д゚)こんばんわ。

ブログの更新を忘れてしまうくらい

絵を描き出したら止まらないa-Dogです。(笑)


勝手にシリーズ化したうろ覚え落描きを下絵に着色して

やっと3枚目です。

まだまだ、書き込まないといけないとは思ってるんですが

白い奴を描いたあとなのでなかなか上手くいきません。(汗)




こうやって下絵にした落描きと比べて見たら割と近づいたかな?(笑)

この1stな方って中学生なのに何故か色っぽいんですよねぇ・・・。

そこが表現出来たらいいんですけど・・・。





こちらはいじる度に変わっていく様子です。(笑)

徐々に目がシャープな感じになってきたかな・・・。眉毛、太いなぁ・・・。

ホントに最初は誰だこれはっ!って言うくらいのなんだか自分でもわからない人ですね。

あ~でもない、こ~でもないって試行錯誤しながら描いてるのが

手に取れるくらいわかる比較画像だ。(笑)

良くなっていってる?から( ノ゚Д゚) よし!としとこうかな。(笑)

多分・・・。(´・_・`)

Posted at 2013/01/30 21:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | イラスト | 日記
2013年01月28日 イイね!

今季の新作アニメVer.2.0。

今季の新作アニメVer.2.0。え~・・・昨日から激しい頭痛で寝込んでました。(´Д` )

今朝、病院へ行って薬をもらってきたので

やっと楽になってきたa-Dogです。

日曜日に調子が悪くなると月曜日まで耐えなきゃならないのって

なんとかならないんでしょうか・・・。


四国(香川)は土曜日から急に気温が下がったせいなのか

僕の体が硬直し緊張して急に血圧が上がったらしく、それに加えて

年始からのハードな仕事スケジュールにかなりストレスが溜まっていたんではないか?って診断を受けました。

確かに頭が痛くなる前の日に両足が痙ったりしてなんとなく硬直シテル感はあったんですよね・・・。



で日曜はブログを更新することもできませんでした。(^_^;)

そんな訳で日曜日に書こうとしていたのを今日、書きます。

前回は今季のアニメは続きものが多いということでかいたので今回は新作のもで

私が勝手に期待してるものなど・・・。


『たまこまーけっと』。

とある街にある「うさぎ山商店街」。そのもち屋の娘である主人公の北白川たまこは、

商店街の人々に愛され、感謝しながら毎日幸せな日々を送っていた。

大晦日が間近に迫った年末に彼女は、言葉を話す鳥と出会い、そこから、

いつもより少し不思議な生活が始まる。



アニメ『けいおん!』の山田尚子監督による完全オリジナルアニメ作品。

同じくシリーズ構成に吉田玲子、キャラクターデザインに堀口悠紀子と、

『けいおん!』のスタッフが名を連ねていてこれはかなり期待できるかも?(笑)




『まおゆう魔王勇者』。

人間と魔族が長く戦争を続けている世界。強大な力を持つ「勇者」は、

魔王を倒して人間世界を救うべく魔王の城に乗り込んだ。

だがそこで彼を待っていたのは、人間の女性そっくりの「魔王」であり、

しかも彼女は勇者と戦おうとはせず、勇者に自分のものとなるよう契約を求めてきた。

戦おうとする勇者に、魔王は冷静に人魔間の状況を語り、現在の社会秩序が

戦争に依存しており、魔王を倒しても根本的解決にならないことを説く。

彼女の願いが終戦による破局でも戦争の引き伸ばしでもない、

新たな可能性であること、そのために勇者の協力を求めていることを理解した

勇者は、彼女の契約を受け入れる。そしてふたりは勇者と魔王という身分を隠し、

一介の剣士と学者として世界の改革に着手するのです。



原作は橙乃ままれさんによる日本のファンタジー小説作品。

2ちゃんねるに投稿された即興小説をほぼそのまま書籍化するという形式で、

2010年12月からエンターブレインよりシリーズ刊行が開始された異色な作品です。

なんとなく現代社会の仕組みを置き変えてお話を

すすめている様に見てると思います。戦争と平和、善と悪って

ファンタジーの世界ほど単純ではないのでより強調して見えるようにと・・・・。

このアニメ、かなり期待してます。(笑)



『琴浦さん』。

翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生なのですが、

実は見境なく人の心を読めてしまう能力を持っていたために幼い頃から心を

閉ざし暗い日々を過ごしていました。

当時小学校に上がる前までは明るく両親と幸せに暮らしていたのですが、

その能力が元で、相手の心が聞こえる度に、ありのまま答えてしまったことから

相手から忌み嫌われ周りを疎外するようになり最愛の家族まで

家庭崩壊してしまい両親は離婚へと齎してしまった辛い過去を持っていた。

それから高校生になるまで転校する度に辛い経験を繰り返し、心を閉ざして

周囲から距離を置いていたのですが、クラスで隣の席になった真鍋義久との

出会いがきっかけとなり、彼の怪しいげな妄想に振り回されながらも徐々に心を

開いていきます。やがて、その力に目をつけた御舟百合子によって成行きから

彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになり副部長の室戸大智と

知り合うのです。それから数日後、義久に片思いしている森谷ヒヨリは義久と

両想いになった春香のことを逆恨みし、陰湿な虐めを始めるのだが…。

と、ここまでが放送されたあらすじです。(笑)



基本的にはオチの付いたコメディ漫画ではあるのですが、時にオチを付けないで

シリアスな展開を持たせることもある、なかなか期待できそうなアニメです。




『Vividred Operation』。

アニプレックス、電撃G's magazine、A-1 Picturesが手がけるオリジナルアニメーションプロジェクトです。



まぁ、これは動画というかCGを結構使っているんですけどただ、使うだけでなく

人が見て違和感(CG特有のヌルッとした動き)を上手く人の手によりコマぬきする

ことによって気持ちよく見せているいい動画なので・・・。

要は動きをコマ抜きすることによってメリハリを付けているんです。





ちょっっと、専門的な視点に偏よっちゃいましたが元々、偏ってるブログなので

ご了承ください。(笑) なにかの参考にでもなれば幸いです。



と、いう訳で今回はこのへんで~m(_ _)m




Posted at 2013/01/28 15:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年01月26日 イイね!

もはやホラーな全身タイツ。(笑)

もはやホラーな全身タイツ。(笑)似せたいのか?

それとも大人の事情で似せたくないのか?

...かなり微妙です。(笑)



ウェブサイト「Laughing Squid」で紹介されていた、

キャラクターものの全身タイツ

もう、トップ画像でご覧のとおり、ぜんっぜん『となりのトトロ』してないんですよ。

GIFアニメでは、ネコの毛づくろいみたいな動作もしてますし、

中の人ですらコレが何なのか理解していないご様子・・・。(笑)


絶対に隣にきてほしくないトトロだけではなく、のっぺらぼうのピカチュウや、

おそらくクレイトスさんらしきモノ、マリオやスパイダーマン、

そしてウルトラマンやザクなど、微妙を軽く通り越してドイヒーなレベルの

全身タイツをお届けします。どうぞ!(笑) 






うーん、もしかしたら全身タイツフェチな趣味を持った方々は、

これらのキャラ・全身タイツでコスプレ気分になれるのでしょうかねぇ?(笑) 

どれをとっても突っ込みどころが満載なので、これらのデザインが

シリアス向けなのか、はたまたギャグ仕様なのか判断が

ムズカシいトコロですが...『超獣戦隊ライブマン』的デザインや、

もろに『侍戦隊シンケンジャー』のタイツであれば、

伝統的な戦隊シリーズそのもののピタっと具合が再現できて良さそうなんですが。

Posted at 2013/01/26 18:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2013年01月25日 イイね!

福岡の製パン会社「フランソア」のCM。

福岡の製パン会社「フランソア」のCM。アニメーションCMを放映することで

知られる福岡の製パン会社「フランソア」が

アニメCMを発表しました。

懐かしの『世界名作劇場』を思い起こされるCMなのです。

このCM『「天然素材」、だけ。最先端篇(60秒)』は、2013年正月にオンエアされた限定CM。

箱根駅伝2013年の中継で、九州限定でFBS福岡放送など6局でのみで放送されたとのことです。



60秒という短い時間に詰め込まれた物語や作画の美しさもさることながら、

なんとも懐かしく見覚えのあるアニメのように見えます。

それもそのはず、このCMを制作したのは、『となりのトトロ』や

『世界名作劇場 ロミオの青い空』などの作画を務めたアニメーターの

佐藤好春さんだそうです。



もし、今みたいにNetが発達してなかったら見れなかったでしょうね・・・。

九州限定のハイクオリティテレビCM・・・見れてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

Posted at 2013/01/25 00:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「某Pixivではかなり需要があるのか好評だったり。」
何シテル?   08/11 20:40
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   1 2 345
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation