• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

まぁ、一度行っちゃうと・・・。(笑)

まぁ、一度行っちゃうと・・・。(笑)昨日は『ジョジョの奇妙な冒険』の

ブチャラティチームが全員揃った興奮で

それ一色となったんですけど、月末ということもあってか



新作が他にもありましてこんな方もGETしてきた次第です。(笑)


マクロス30thアニバーサリーSQフィギュア『リン・ミンメイ』さんです。



コスチューム×クロスオーバーと銘打ってるのですがこれ、誰のコスなんですかね。(笑)

どうせなら、当時のままの衣装Ver.も出して欲しいですねぇ。


まぁ、それはおいといて気になったのがフィギュアの後ろのイラスト・・・。

う~ん、今風なのはしょうが無いとは思うのですがこれではちょっと誰だかわかんない。(笑)

大人の事情でしょうか・・・せめてキャラクターデザインをされた美樹本晴彦さんに

描いてもらえなかったんでしょうか・・・。


ガンダムの次に僕を絵の世界へ誘った作品だけに・・・。 今だにうろ覚えで描けちゃうし。(笑)


あと、ゲーセンで他の獲物を獲ってたらまたしてもこんなことが起こりました。



おわかりいただけたでしょうか?

でました、必殺ぶっ刺し、しかも落ちてこない。(笑)



見事にぬいぐるみの脇にぶっ刺さってます。(笑)

刺さる様に狙ってやってるんですけど落ちてこないのが想定外。(´Д` )

呼んできた店員さんには「またですか」的な苦笑い。

そして店員さんの話では僕がプレイしてるところを観ているとかなり独創的な取り方をしてるとか。


そうなのかなぁ・・・あまり他の人のやってるとこ見たことないしなぁ・・・。

そうなんですか?(笑)
Posted at 2013/05/31 01:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年05月30日 イイね!

そろいました。( ´▽`)

そろいました。( ´▽`)おそらく、去年の夏くらいからリリースされていた『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の

ブチャラティチーム

そして最後の一人、「ジョルノ・ジョバァーナ」を

遂に手に入れました。( ´▽`)

もちろん、Ver.違いの2種類ともです。(笑)




先日の美容のプロの方が再現したジョジョの世界も良かったんですが、

やっぱり、本家はいいですねぇ。(笑)



やっぱり、ジョジョキャラって立体映えするなぁ。かっこイイ。(笑)



こちらは揃った記念に無理やり合成して作ってみた集合写真です。(笑)



よく行くゲーセンの店員さん情報だとかなりの人気で、ほかの地区の系列店では

置いたとたんにあれよあれという間に消えていったとか。(´Д` )

TVでの放送直後だったのでGETできるかどうか心配だったんですよねぇ・・・。


( ´ー`)フゥー...取り合えず全員揃えられて良かった。

ひとりでも抜けてしまっては意味ないですもんね。


それでは「アリアリアリ…アリーヴェデルチ」。(笑)



ん?あれ?・・・トリッシュは出ないのかな?(メ・ん・)・・・。

Posted at 2013/05/30 00:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年05月29日 イイね!

美容のプロが再現したジョジョの世界。

美容のプロが再現したジョジョの世界。美容のプロが再現した「ジョジョ」の世界が

あまりにカッコよすぎです。(笑)

『ジョジョの奇妙な冒険』のキャラクターをこの世に出現させた

美容師さんとは、資生堂を代表するヘア・メーキャップアーティスト「原田 忠」(はらだ ただし)さん。


ジョジョの大ファンである原田さんは、自分が持つ美容の技術を駆使し、

2010年からジョジョのキャラクターを再現するプロジェクトに取りかかってきたそうです。

しかし、ジョジョファンって色んな方がいるんですねぇ。( ´▽`)


▼空条徐倫&アバッキオ




▼ポルナレフ&岸部露伴




▼ブチャラティ&ジョルノ


それにしても、漫画の世界をここまでリアルに再現できるとは驚きです。

原田さんにはこれからも独創的で、カッコイイ作品をどんどん世に送り出していってほしいですね。

Posted at 2013/05/29 00:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOJO | 日記
2013年05月28日 イイね!

レアだと言ってよバー●ー。(笑)

レアだと言ってよバー●ー。(笑)久しぶりに机の小物の整理をしようと

色々あさっていた今日この頃。

案の定、こんなモノが出てきました。(笑)

これは公式のモノなのかどうか、

今となってはわかりませんが『機動戦士ガンダム』映画FINAL記念バッチです。



えと、小物というだけあって大きさは・・・




このくらいです。 単四電池と比べてみたんですけど伝わったかな?(笑)

大体、1円か5円だまくらいでしょうか。

机の引き出しの奥にあったせいもあるんでしょうけど小さすぎて気がつかなかった。


んで、裏はバッチだけにこうなってます。



更に拡大。



確かに「機動戦士ガンダム」映画FINAL記念 1982.3.13という刻印?があるのですが

これ、どうなんでしょう? 公式の記念モノなのかなぁ・・・。

見つけたのはいいんですけど分からない・・・どなたか詳細知りませんか?(´д`)

僕の他に持ってる、または詳細を知っている方、情報をよろしくお願いします。



予測なんですけど公開日に行ったらもらえたってやつなんですかねぇ・・・。

多分、そうじゃないかなと思うんですが・・・。

なにぶん、かなり昔のことだったので覚えてないんですよねぇ。(笑)

Posted at 2013/05/28 00:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年05月27日 イイね!

アニメ主題歌を熱唱するロシアの少女バンド。

アニメ主題歌を熱唱するロシアの少女バンド。英語の歌を歌う日本人も多いのですが、

アニメや漫画、最近ではボーカロイドなどの影響で

逆に多くの外国の方が日本語の歌にも

チャレンジしています。

そんで、日本語で歌を歌うロシアの少女バンドがYoutubeで

ナルト』の主題歌『ブルーバード』のカバーをしていて、

歌っている動画を見てみると……メチャクチャうまいと思いました。



発音もキレイどころか完璧じゃないかな。

アレンジもきき感情がこめられた歌声は、目を閉じて聞くと

日本語が話せない人が歌っているとは全くわからないです。


あと、『ブルーバード』のほかにも美空ひばりさんの『真赤な太陽』や



きゃりーぱみゅぱみゅさんの『ファッションモンスター』をカバーしています。



特に『真赤な太陽』はアレンジとこぶしがきいていて心地いい。

何度でも聞きたいぐらいです。(笑)



日本語の歌の上手さもさながら、歌って踊ってはしゃいでと、とってもキュートな4人。

これは、いつの日か、日本にやってきそうな感じですね。(笑)


Posted at 2013/05/27 21:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聞き比べ | 日記

プロフィール

「某Pixivではかなり需要があるのか好評だったり。」
何シテル?   08/11 20:40
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation