• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

グルッと回って東から。

グルッと回って東から。昨日(土曜)はお仕事してました。

んで、今日はお休み

世の中、3連休らしいのですけど

明日(月曜)は終日、お仕事・・・。

休みが今日(日曜)しかねぇっ!( ゚曲゚)キィィィィィ

んなわけで、先日の大雨通行止めになってると情報があったのですが、

ちょっと、遠回りしてジャンさんの朝ミにお邪魔させてもらいに行きました。



いつもと同じくらいにウチを出たんですけど、やはり遠回りした分時間がかかりました。

到着したらやはり、西側から登って来る方の姿と車はほぼなく、西側1番乗りは僕だったのかな?

しばらくすると、徐々に西側勢が次々と到着してましたけど。

あと、駐車場前にオブジェ(事故車)がいきなり転がってたのにはビックリしました。(-∧-;) ナムナム


それにしても、いつも車談義が熱いんですがそれ以上に気温も暑かった。

ターボ車には厳しい季節に突入しちゃいましたねぇ・・・。

それを見越して少しでもE/Gルームに風を入れようと早速、

Toyota Celica Sleepyeye Sleepy Lazy Eye Kitの試しをかねての

遠回りをしてみたんですが、結構いいですね。

いつものこの時期の水温の1~3℃ほど低かったです。

見た目だけで効果の方は都市伝説的にしか思ってなかったんですけど。

ただし、空冷なので、信号待ちの間はもれなく、急上昇・・・。(笑)


Posted at 2018/07/16 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月12日 イイね!

謎が解けました。(笑)

謎が解けました。(笑)先日、購入して動かないっての賜ってた

Sleepy Lazy Eye Kitのが解けました。(笑)

原因はただの、操作のミス。ヾ(´▽`)



↑が全開時。



んで、これがスイッチで調整して半目状態。

どうでしょう?スリーピーレイジーな感じかな?(笑)



まぁ、無駄にならずに済みそうです。



通せそうな所は見つけたのであとはどう、室内まで引っ張るか・・・。

今のままじゃ、一旦、車外に出て操作しないとなので・・・。(笑)


ちなみにフロントウィンドバンドは車検通らないらしいので貼りません。(´;ω;`)


Posted at 2018/07/12 21:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「某Pixivではかなり需要があるのか好評だったり。」
何シテル?   08/11 20:40
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation