• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

事故りました・・・

事故りました・・・

好事魔多しとはこのことか・・・

事故をおこしてしまいました。
恥ずかしいですがブログ書きます。




本日の10時ごろ、いつものドライブコースで事故りました。

ゆるい左カーブで、
正直に言ってほとんどスピード出ていない状態で、
いきなりリヤが出始めて、
とっさにカウンターを当てましたが、
反対車線側に飛び出して、
フロントから道路わきの小川が流れている土手に突っ込みました。
alt


全く攻めた走りをしているわけでもなく、
いつも通りのツーリングペースで進入したのですが・・・
もっとキツいカーブでも同じような速度で曲がっていたので、
何が何だか・・・


ドライブレコーダーで見返しても、
いきなりリアが流れていくのが見えました。
メカ的なトラブルかどうかわかりませんが、ショックでした。

主治医に連絡してユニックで引き上げてもらいました。
周辺を通る車にも迷惑をかけてしまいました・・・すみません。
通り掛けに声をかけてくださった方々ありがとうございました。
alt



自分の愛車が
こんなことになるとは・・・
念願のガレージも
建てたのに・・・
alt



クルマはフロントがグッシャリ逝ってしまいました・・・
alt


ライトを含めてフロント周りは終わってますね・・・
ラジエター、インタークーラー、レインホース・・・
フロントのアンダーフレームも曲がっています。

幸いと言ってよいのかわかりませんが、
ガードレール等の器物破損なし、
人身、対物なしで、土手の土がえぐれただけでした。

土がクッションになってくれたのか、
フロントガラスの破損もない状態です。

体は事故の衝撃でステアリングに胸を打ち、
打ち身状態ですが、流血、骨折等無く元気です。

この車では今まで事故がなかったので、かなりショックですが、
くよくよしてても始まらないので、
クルマ、直します!!

主治医の工場へ一旦預け、ダメになっている部分を
リストアップしてもらいます。
予算の都合も考えながら、
最初はフレームのチェックをして、エンジンがかかるまで。

ガレージ内で前後できるくらいまでは直して、
何年かかるかわかりませんが、復活させたいと思います。

お金どうしよう・・・
生産廃止のパーツとかどうしよう・・・



ブログ一覧 | BNR32GT-R | 日記
Posted at 2021/11/20 16:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tesla ModelY アップデ ...
SMARTさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年11月20日 21:21
とりあえずご自身が無事で何よりで相手も物損もないのが不幸中の幸いでしょうか。
事故ってショックですよね。いつかキレイになって復活してくれることを切に願っております。
治ったときにはさらなる溺愛が待ってますよ。
コメントへの返答
2021年11月21日 17:20
セブン さん

コメントありがとうございます。

かなりショックです・・・

クルマはなんとか復活させたいですが、部品等があるかどうか・・・
2021年11月21日 20:46
御心痛、如何程ばかりかと。

無い部品は、出て来た時で。
気長に。
コメントへの返答
2021年11月21日 22:12
F355J さん

コメントありがとうございます。

今は出来ることからコツコツやります。
2021年11月23日 10:06
おはようございます。

ショックな画像でした。

ご自身に大きな怪我がなくてよかったです。

道のりは長いと思いますが、頑張って直してください!

コメントへの返答
2021年11月23日 10:16
龍☆龍 さん

コメントありがとうございます。

かなり困難かもしれませんが、応援よろしくお願いします。
2021年11月24日 12:49
こんにちは。

大変な事になってたんですね…。
ただ、ご自身に大きな怪我がなくて安心しました。

ご自身の完治、車の復活を切に願っております。
お大事になさってください。

足りないパーツが有れば、周りにも声掛けて探してみますので、教えてくださいね〜。
コメントへの返答
2021年11月24日 16:47
マッチ坊☆ノリ さん

何が何だか・・・って感じで(汗)

まずは体を万全にしたいと思います。
ご心配をおかけして申し訳ありません。

パーツ探しの応援本当にありがとうございます。
時間はかかるかと思いますがその時はお願いするかもしれません。
2021年11月24日 21:54
"いいね"って変ですが、とにかく生きてて良かったです。
自分も若い頃お気に入りの車を峠で事故って本泣きしました。。その頃はまだたま数のある車種だったので買い替えましたが、令和時代の32ともなれば簡単に廃車になどしてはならないと車好きの誰もが思っていることでしょう。
公開はしてませんが自分も青森の人間です。心から復活を祈っています。

色々と大変と思いますので、返信不要です。
コメントへの返答
2021年11月24日 22:13
ka205sh さん

コメントありがとうございます。

応援のお言葉、痛み入ります。

復活は険しいかと思いますが、やれるだけやってみます。
2021年11月27日 18:13
こんばんわ。通りすがりですが、私も同じ目にあったのでお気持ちよ~くわかります(__)お身体だけでも大丈夫で良かったです。私の場合はフレームからだめで修理を諦めましたが、ゆっくり頑張って治してあげてください!私も、直線で高速スピンしましたので事故原因がはっきりしませんでした。パンクか足回りの脱落か。。。
お気を落とさずに復活を祈っております(>_<)
コメントへの返答
2021年11月28日 9:49
シンKS さん

コメントありがとうございます。

もう事故してしまったので、前に進むしかないと思っています。
2021年11月27日 20:49
はじめまして。
車は大変残念な結果になってしまいましたが、怪我なし、単独事故で済んだことが1番の救いではないでしょうか。
廃番や高騰パーツと、なかなか簡単に物事は進まないと思いますが復活出来ることを願います。
コメントへの返答
2021年11月28日 9:51
じーてーあーる さん

コメントありがとうございます。

色々パーツ調べましたが、高くて・・・
なんとか頑張ります。
2021年11月29日 17:01
初めまして。
なんだか他人事とは思えず思わずコメントしてしまいました。

今は手放してしまいましたが
私も過去にBNR32に乗っていて、
フロントまわりを大破をしてしまったことがあります。

当時はまだ部品が沢山あったので、
パーツ集めに苦労はしませんでしたが
サーキットでの自損だったので元に戻すのに100万円以上??
かかったような気がします。

それでも、直して本当に良かったと思っています。
今でもBNR32を見かけると、
やっぱり手元に残しておきたかったなぁと思ってしまいます。

大変でしょうけど無理せずゆっくり直していってあげてください。
体の方もお大事にしてください。
では失礼します。
コメントへの返答
2021年11月29日 18:15
まるた さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

私も直して良かったなって思えるように根気よくやりたいと思います。
2021年12月3日 22:15
今となっては,貴重な32GTR。事故ってしまい、かなり凹まれてることでしょう。でも、何とか復活させようとのこと。時間はかかるし、完全に元通りなるかわからないかもしれませんが、公道に戻って走らせてもらいたいなと思います。懐には厳しいこれからですが、がんばってください。
コメントへの返答
2021年12月4日 10:35
FHT さん

コメントありがとうございます。

少しずつ直せるメドが立ってきました。
焦らずがんばります。

プロフィール

「ジムニー春の予防整備 http://cvw.jp/b/783974/47670290/
何シテル?   04/21 19:15
naoBNRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安いタイヤ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:09:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成4年式(1992年式)標準車を平成16年(2004)6月12日に中古で購入。 特有 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーとしてジムニーを乗り継いでいます。 今のジムニーで6台目。 1台目JA11 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation