• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‐まこ‐のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

オーナーズクラブ シンボルマーク

86&BRZ Owners Clubのシンボルマークが決定しました゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚


早速紹介 ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!



いろいろな方の協力のもとよくわからない方向に進みつつも何とか完成しました
(*´∀人)ありがとうございます

なんと塗り絵にもなる優れものですよΣ(Д゚;/)/…エエ!? 

てなわけで早速自分色に染めてみましょうw




 ちなみに自分は旭日旗風にしてみましたw
日本のスポーツカー・・・こんな色塗るのは自分ぐらいですかね・・・(・∀・i)タラー・・・



ちなみにステッカー風デザインもありますよ~
結構お気に入りですがどうでしょうか??r(・x・。)??

最後にマーク製作に協力してくださった方々ありがとうございました アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
 
 
Posted at 2013/06/13 12:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーナーズクラブ | 日記
2013年05月17日 イイね!

第4回東関東を盛り上げる会と翌日の城山湖オフ

風邪のため月曜日からダウンしてましたがやっと調子が戻ってきましたので,前回の土日のオフ会の様子を振り返ってみたいと思います(*^_^*)

改めまして,参加してくださった皆様お疲れ様でした<(_ _)>
またもや前回同様,のため集まるか不安でしたが最終的に16台集まりましたヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙
 


オフ会なのにカメラを忘れてしまい,スマホで撮影するというグダグダなダメダメ幹事です|壁|’Д’lll)ァ゛。。ゴメンナサィ・・。

台数が多いので一台ずつ紹介はできませんが,皆さん個性豊かに弄ってました
 (-∀-`; )負けてられないね

来月も東関東を盛り上げちゃいましょヾ(*≧∀≦*)ノ
 

このままの勢いで自分と何人かは2日目の城山湖オフに突撃してきました。
日曜日は昨日の天気が嘘のように晴天でした。
雨男じゃなくてよかったv(*´>ω<`*)v
 
雑誌の取材があるとのことで,何人かに声をかけさせてもらった結果(´ー`A;) アセアセ
濃縮還元ジュースの原液のようなメンバーになってしまいました*☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!**


 
  濃いですね( ,,>з<)

なんて言ったって,口を添えて「自分の車がノーマルです」というぐらいですからね(*≧ω≦)
日が射すとかなりいい気温になる中,みんな地べたに座って2時間ぐらいしゃべってました(*゚Д゚*)ェ…

なんにせよ細かいことなど気にせず楽しんだもんが勝ちってことですね(o・∀・)b゙ 
この後,お昼過ぎに,お昼を食べるグループと帰るグループに分かれて 解散しました。

 
自分の立ち上げているグループでアップしましたが,八月三日の夜に道の駅 すばしり で86スタイル前夜祭をやろうと思いますので,その際は皆様知り合いの方に声を掛け合ってみんなで盛り上げましょう゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
 

 
Posted at 2013/05/17 10:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性
   ①番
■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:KIRAMEKI BLACK
理由:洗車傷が消えるから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
  ①番
■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた
  ③番
■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ
  ①番
■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上
  ②番
■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない
  ③番
■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 10:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月08日 イイね!

第3回東関東を盛り上げる会

参加してくださった皆様お疲れ様でした(*´-`*)ノ

嵐が来る中オフ会を決行した大アホです(*≧ω≦)♪

大雨の中9台も集まるとは思いもしなかったです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!

幕張上りPAに集合するも雨が強いので近くのドンキホーテの2階建て駐車場に避難するも、雨漏れがひどいため市川PA西行きに非難することになりました(ノω<;)

段取りが悪くご迷惑をおかけしました(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ
 
市川PA到着




 
 
嵐の中来た猛者達(アホ)の集合写真撮影です゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
 
 
 
各参加者の勇姿を見よ(・∀・)アヒャ!!


 
天気の悪い中お集まりいただき本当にありがとうございました。
皆様に楽しんでいただけるよう今後も努力させていただきます。
オフ会に関する意見や提案などあればどんどん送ってください。

次は5月か6月ごろに開こうと思いますので皆様の参加お待ちしています。

次回は晴れるといいな~ ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

 
Posted at 2013/04/08 23:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月31日 イイね!

4月6日(土)第3回東関東を盛り上げる会

いよいよ今週の土曜日に近づいてきました第3回東関東を盛り上げる会のオフ会を行う予定です。

試乗走行などにはもってこいの幕張PAを使いますので、そのコースなどを説明しようと思います。

第1ルート

こちらのコースはほぼ高速道路のみの走行になります。
幕張インター出口を東京方面に出てそのままレーンを移動しなければ下り方面に乗れるルートになっています。
後は武石インター出口を右に曲がりすぐに右に曲がって高速道路に乗れば戻れるルートです。

第2ルート

こちらルートは高速道路および一般道(片側1車線)低速で路面も古くぼこぼこした感じの区間になっています。
幕張インター出口を千葉方面に下りて直進し橋の下をくぐります。その先にゆるい右カーブの交差点がありますので、そこを左に曲がってもらうと片側1車線の道に入ります。
小さな出光のガソリンスタンドがセブンイレブンを越えると見えてきますのでそのまま直進し2つ目の信号を左に曲がって直進してもらえれば武石インター入り口が見えてきますので東京方面に入れば戻ってこれます。

第3ルート

こちらのルートは高速道路と一般道(片側2車線中央分離帯アリ)の区間になっています。
幕張インター出口を千葉方面に下りて直進し右側奥にイトーヨーカドーが見えてきますのでその交差点を左に曲がってもらえれば第2ルートと同じ場所に出ますのでそのまま直進し、武石インター入り口で東京方面に乗ればもでってこれます。


何かわからないことなどあれば聞いてください~。
楽しいオフ会にしましょう∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク♪
Posted at 2013/03/31 12:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日は幕張下りPAで21:00よりオフ会やります。」
何シテル?   09/19 21:00
よろしくお願いします。 5月に86が納車されたのにみんカラほったらかしっぱなしだったので久しぶりに更新しました。前の車の時は結局ほったらかしっぱなしだったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな閉ざされたオーナーズクラブはどうなんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 01:23:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
純正エアロが少しついてるだけの基本的にノーマルです。 ノーマルでも楽しいですよw
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
車はやっぱりMTに限る~速くはないけど楽しい車ですよ。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation