• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GM2のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

GSX-R250 整備レストア 9 終

GSX-R250 整備レストア 9 終カウルをリキッドコンパウンドで磨いて
仮装着




曇りまくってたスクリーンは
ブルーマジックガラス用を少しずつ
試しながら研磨です





仕上げにコーティングして
うちでの作業は終了です
Posted at 2021/09/18 09:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R250 | モブログ
2021年09月13日 イイね!

GSX-R250 整備レストア 8

GSX-R250 整備レストア 8タコメーターやライトなど付けて
配線終わったので通電確認〜
(^^)おっけ〜





残りの部品を付けていきます
プラグも交換しました

オイルとクーラントを入れます


Posted at 2021/09/13 22:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R250 | モブログ
2021年09月07日 イイね!

GSX-R250 整備レストア 7

GSX-R250 整備レストア 7バイクの形になってきました



断線した所をハンダ付けしたり引き直したり
被膜破れた所を配線補修用テープで補修



1度洗車したいので移動〜

マフラーはラベンの半つや
ラジエターはウレタンシルバーで塗装



次はメーターの修理です


ヒビがあったり針が折れてたり状態が悪いので
ヤフオクでそこそこな物を落札して
程度のいい所だけを組み合わせてニコイチします



あぁ〜距離不明車になってしまった〜
元より増えたから疑似過走行車ww
Posted at 2021/09/07 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R250 | モブログ
2021年09月07日 イイね!

GSX-R250 整備レストア 6

GSX-R250 整備レストア 6

初期乾燥が終わったので
仮組みしていきます

グリスアップやフォークオイル交換してます






ハーネス類やワイヤーを事前に撮った画像を見ながら純正と同じ箇所に通していきます



この辺間違えると後々大変なので慎重に
Posted at 2021/09/07 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R250 | モブログ
2021年09月05日 イイね!

GSX-R250 整備レストア 5

GSX-R250 整備レストア 5ウレタンクリアを吹いていきます





乾燥待ちの間に前後ブレーキローターを
外して、スチールウールで磨きます



スチールウールでゴッシゴッシします




ホイールは真鍮ブラシを軽く当てて汚れを削り洗浄します

乾燥したら
今回はウレタンブラックで塗装しその後クリアーを吹いてます



後はフォークやスイングアームなど金属類を真鍮ブラシで汚れ落としをしたり
ブルーマジックで磨きます


Posted at 2021/09/05 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R250 | モブログ

プロフィール

東北の片田舎に生息しているGM2です。 よろしくお願いします。 免許を取りすぐ 何となく走行会に参加 翌2.3ヶ月後にはお祭りだからと スノートライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 01:00:37
86、ECUファームアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 23:17:19
3度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 16:55:05

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ひょんな事から手元に来たバイク 久しぶりの小さいバイク コテコテのカスタム車両状態なの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のスズキ車 8/31日納車しました 5MT OPはワイドサイドバイザー オーディオ ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
お山のクローズドコース用 ベースはKDX200Rなのですが フレームや電装系統はSRで ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
カブプロの不動車を二束三文で買ってきました レストアしてお買い物バイクに〜 JA07  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation