• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GM2のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

ホンダDAX エンジン修理3 終

ホンダDAX エンジン修理3 終車体にエンジンを載せて
キャブやチェーン、カバー類を戻してっと
オイルを入れて

プラグを付けずに何回かゆっくりキックを下ろして
オイルを潤滑させます

潤滑させたらプラグを付けます





軽く洗車〜



メッキはブルーマジックで磨いて
軽くコーティング塗って完成〜

Posted at 2023/01/26 19:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX・スーパーカブ | モブログ
2022年12月10日 イイね!

ホンダDAX エンジン修理2

ホンダDAX エンジン修理2ボアアップキットと純正部品が届いたので
ヘッドを分解していきます



ボアアップキットは
キタコの75ccキット〜






バルブとか新品に交換しました
軽く擦り合わせして漏れを確認



古いガスケットは
キズ付けないようにカーボンスクレーパーで
削り落としてます





ヘッドを組み上げて〜と



ピストン組付けは落下防止をしてから
慎重に〜

専用のプライヤー使うと楽ですよ〜



ピストンやシリンダーにオイル塗って
ピストンコンプレッサーで押さえて
コンコンと静かに挿入して

後は組み上げで調整して
トルクレンチで確認し完成

Posted at 2023/01/25 17:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX・スーパーカブ | モブログ
2022年12月08日 イイね!

ホンダDAX エンジン交換から修理

ホンダDAX エンジン交換から修理DAXの続き〜
予備エンジンが年式違いなのかコネクターが全く合わなかったので
元エンジンを修理となりました



サクッと降ろしていきま〜す
​​​マフラーはずしたらオイルがぼったぼた( ^ω^)・・・

​​下がオイルまみれに・・・



ブローしてオイルまみれなので
マジックリンでゴシゴシ





分解していきます
くっ付いてるところはコンコンと







ガスケット飛んでます



シリンダー引っこ抜いて
ピストン君登場〜

ですよね〜〜



もちろんシリンダーも…



ピストン外して
腰下のガタを確認してっと
うん、腰下は無事でした
ボアアップキットで修理していく方向です
Posted at 2023/01/23 12:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAX・スーパーカブ | モブログ
2022年12月07日 イイね!

Bison除雪機 修理2 終

Bison除雪機 修理2 終溶接お〜け〜
これで折れることもないでしょ



ふう〜やっと分解
これでローラーのゴム交換できる

グリスアップしながら戻していきます



ベルトも換えて
サビも酷いところはちょい塗装





オイル交換して始動確認

消耗品何か使えればもう少し使えるけど
ハイガーあたりの流用できないかな?

Posted at 2023/01/17 15:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 除雪機 | 暮らし/家族
2022年12月03日 イイね!

Bison除雪機 修理1

Bison除雪機 修理1かなり使い込んだBison除雪機の修理です



ベルト類全交換と
ゴムやら色々と交換します



これは酷いw
Bisonはもう会社が無いから部品無いんだよね
運良く手に入った部品で直していきます



ほぼ全バラだから大変なのよね(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)



あちゃ~溶接剥がれを発見
Posted at 2023/01/17 14:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 除雪機 | 暮らし/家族

プロフィール

東北の片田舎に生息しているGM2です。 よろしくお願いします。 免許を取りすぐ 何となく走行会に参加 翌2.3ヶ月後にはお祭りだからと スノートライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 01:00:37
86、ECUファームアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 23:17:19
3度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 16:55:05

愛車一覧

カワサキ KSR PRO カワサキ KSR PRO
ひょんな事から手元に来たバイク 久しぶりの小さいバイク コテコテのカスタム車両状態なの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初のスズキ車 8/31日納車しました 5MT OPはワイドサイドバイザー オーディオ ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
お山のクローズドコース用 ベースはKDX200Rなのですが フレームや電装系統はSRで ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
カブプロの不動車を二束三文で買ってきました レストアしてお買い物バイクに〜 JA07  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation